表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Just loving you.  作者: しっちぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/17

由実 二人の時間は

「昨日買った、おそろいのにしよ?」

 わたしがこう言うと、理紗が、

「えっ……っ?は、恥ずかしいよっ」

 と顔をトマトみたいに真っ赤にしてるのを見て、かわいいな、と思わず笑みがこぼれる。最初、おそろいにしたいって言ったのは、理沙のくせに。

 知らなかった理紗のことを、どんどん知っていく。そのたびに、心の距離が、少しずつ近づいていく気がした。


 移動中のバスの中で、さりげなく繋がれた理紗の左手。ちら、っと理紗のほうを見ると、わたしと同じ水色のシャツが見える。

 その手はしっとりと濡れていて、理紗も緊張してるんだな、ってかわいく思える。はじめての「デート」。とろけかけた頭が、わたあめみたいに甘い想像をいくつも作り出す。

 まもなく美ら海水族館に到着します、というバスガイドさんの案内にふと我に返る。もう、おっきな建物がすぐそばに近づいていた。


 バスから降りると、一度離した理沙の手が、また差し出される。わざとそっぽを向いた、桜色に染まっているのが一瞬見えた。そっと握ると、まだためらってるみたいに、ぎこちなく握り返してくれる。あったかくて、やわらかい理紗の体温を感じる。落ち着くのに、ずっと触れていると胸の奥がつんと痛む。

 館内は人で溢れてて、暗くて、右手に感じる理紗の温もりが心強い。絶対に離れないという自信が、なぜだか体の奥から泉のように湧いてくる。


「わぁ……きれい……」

 そう目を輝かせる理紗の目線の先には、大きな群れをつくるイワシたち。理紗の一言で、それが、巨大な万華鏡のように、銀色の光を放つ神秘的な存在になる。思わず、ほぉ、と深い息が漏れる

「本当だ。すごい綺麗だね」

 と返すと、

「なんか、万華鏡みたい」

「わたしも、そう思ったよ」

 思わず理紗のほうを見る。そこにあったのは、そっと微笑んだ理紗の顔。周りの喧騒が掻き消えるくらいきれいでかわいくて、思わず見とれる。その笑顔が、わたしだけに向けられてると思うと、頬が緩むのが抑えられなかった。

 この水族館で、一番の目玉であるジンベエザメ。巨大な水槽の中を悠々と泳ぐその姿は、海の王みたいだ。

「なんか、かっこいいねー」

「そうだねー」

「写真、撮りたいな」

「うちらも一緒に入ろ?」

 そういえば、二人で写真を撮ったことは無いな、と思う。理沙も、二人の写真が欲しかったのかな、と思うと、自然と笑みがこぼれる。

 その辺にいた人を理紗がつかまえて、写真を撮ってもらう。二人が写真両端になるようにして。フラッシュが光って、できたものを見せてもらうと、二人の間をちょうど結ぶようにジンベエザメが泳いでいた。理沙の携帯から送ってもらって、壁紙に設定した。


 お土産にも、おそろいのキーホルダーを買う。突然変わった距離感に戸惑って、でもその何倍も嬉しくなる。バスに戻るときには、もう、手が繋がっているのが、当たり前のようになっていた。体験場所別になったバスでも、隣になった理紗と、水族館とか、これから行く海の話をした。気が付くと、もうすぐお昼の時間だ。こんなに早い三十分なんて初めてで、これからも、理紗とこんなふうに「初めて」を重ねていくんだな、と思うと、胸が高鳴ってどうしようもなかった。


感想が欲しい症候群患者

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ