表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/130

6-8





今宵は、ストロベリームーン。







そう、君の家は厳しく、君と会えるのは、

塾が終わってから、門限である23時までの約1時間。





僕はその1時間を使って、

君との関係を進めてきた。積み重ねてきた。







「ねぇ、そろそろ僕たち付き合わない?」





急なタイミングだったのか?

切り口上で述べたことからか?





君はひどく驚いた顔をし、

瞳に涙を浮かべた。







「………すごく…嬉しい…。」





君の瞳は、この月と同じ色。

とても綺麗なストロベリー色をしている。





「でも、ごめん…ダメ…嫌なんじゃない!ダメなの…」





「どうして……!?」







「だって、同族だもん……」







「っ……!?」







「私が知らないとでも思った?君は同族…それに君は、とても妄想癖が強い。自分のことを人間だと思っている、」









「っ……!?」

















「ふふっ、忘れてたでしょ?…確かに、君の心は人間的で、脳は科学的だ。でも、君は人間じゃない」









それが同族との、最初の出会いだった。













----------------------------------------------------------------------------------








「砕けろ!火縄銃!!」



「火炎スキル:フレイムバレット」







「音スキル:爆音」









「ぐっ…」



「がはぁ…!?」







ヒーローの狙撃も、

殺陣師の湾曲した火捌きも、まるで歯が立たない。





戦闘開始から、2時間。、

この部屋には、ぼくとジェーク、そして目の前にいるぺてん師だ。





ネアさんも含めた補給班が、地下に閉じ込められてると知った途端、みんなそっちに向かってしまった。



どうなってるんだ?みんなして…

確かに、補給班が確保した食料は大事だけれども……。







「ランドリー…みんなが戻ってくるまでなんとか時間を稼ぐんだ!」







「ナンセンスな男だ……」







「火スキル:蛍火」



「音スキル:超音波!」





インチキ占い師が、

ジェークの火を消し去り、物陰に潜めていたぼくにダメージを与える。





「がぁ!?」





くそ、音の回折か……







「ジェーク!一気に叩くぞ!」







それは漆黒の夜明けの異名を持つヒーロー。

雲は友達という独特なキャッチフレーズを持つ。





「モード:シュヴァルツ」







脳がコバルトブルーを奏でる。









「うおおおおおおお!」





どこからともなく出現した黒雲がぼくに纏わりつく。







「おい、大丈夫なのか?それ?」



「っ!?その姿は……」





感覚としては、ダウンジャケットを着てる感じだ。問題ない。





「雲玉」





ぼくは、雷雲を凝縮した弾を形成する。





趣味はバスケだが、

別にプロでもブザービーターでもない。





そんなぼくでも、ヒーローの力が補正してくれる。









「よし、俺も特大のを!爆炎スキル:プロミネンスバーン」









「音スキル:ハイパーノイズ」







占い師のスキルとぼくたちのスキルが均衡を保つ。





「うああああああ!」



「うおおおおおおおお!」







くっ、均衡が崩れてる。



よし、ここだ!





「ぼくの技は二段階なんだ!煌めけ、ライトニングノヴァ!」





雲玉から発生したヒーローの稲妻が

大広間をメタリックイエローに染める。







「くっ…想定外だ……」





「よし、ランドリー!追撃だ!決めるぞ!」





「合わせる!!」







よし、ここで新たなヒーローの技を…。







ぼくの脳が緋色に…………







「なるほど…分かったぞ!音スキル:不協和音」





「ぐっ…あああああ」





なんとも、心と身体がズレた感じだ。

この不快な音が心と魂との確執を生じさせる。





「ぐっ!?……ズレる…ズ…ズ…レ……」



ダメだ、アドレナリンが切れた。

意図的に痛覚を遮断してたが、もう限界のようだ。





「っ…あぁ…」



身体から黒雲が消え、変身が解ける。





「ま、まだだ……」





脳がビリジアンブルーに………。







「がぁぉぉぉぉぉぉぁぉ」





いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたい…





忘れていた痛みが、ぼくを襲う。

多分、今まで無視してきた痛み分、蓄積分がより一層ぼくを襲う。





「火炎スキル:ファイアウィップ!おい、ランドリー!しっかりしろ?急にどうしたんだ?」





「音スキル:音幕!そこの男の心の音をズラしたまでだ!!」







焦燥感、マリッジブルー………。



ダメだ…さっきから色々な記憶を引っ張り出してるが、一向に収まりそうにない。





「火スキル:花火」





ジェークが大規模な目くらましを行う。





「おい、大丈夫か!ランドリー…一旦ズラかるぞ!」





「……ジェーク…後ろ!!」



「音スキル:ビートレッグ」







占い師が、音波を纏った蹴りを放ってきた。



ぼくは、CQCの経験から、なんとか躱す。





しかし、





「ぐっ…はぁ…」





ジェークは、もろに喰らい、扉の外まで飛ばされる。







「ジェーク!!」



「余所見とは寂しいな?」





「がはぁっ!?」





肺の空気が抜けるとともに、壁に激突した。





「くっ、くそ……」





早く痛みを遮断しないと……

そんな焦りが身体との軋轢を生じさせる。



不快な音は鳴り止まない。

















「水スキル:水車」



「エンチャントスキル:脱気」









ん?、この声は……、、







振り返ると、そこにはみんなの姿が。

ドアからぞろぞろと入ってくる。





みんな…無事だ。

ネアさんも、ジェークもいる。





「……ぼくの勝ちだ……」





なんとか時間は稼いだ。

勝負に負けても勝つとはこのことだと思う。







「誰の勝ちだと?」





「ぼくの勝ちだと言ったんだ!ジュノンボーイ?」







「……そうか…やれ!!」





「エンチャントスキル:失活」







「ぐっ…はぁ!?」





ベノアさん……何をして……







「何を驚いている?私たちは皆、ネアの味方だ!」





は?、何を言って……





「染めてあげよう!やれ!」







「鏡スキル:ファントムミラージュ」



幻影がぼくを取り囲む。

カノンちゃん!?





「水スキル:寄生水」



雑排水のようなものが、耳から入ってくる。

おい、やめろ!!!





「エンチャントスキル:魅了」



ベノアさんから、魅了の光が飛んでくる。







「火炎スキル:チャームファイア」





おい、ジェーク!!!

なんで、そっち側に!?





ジェークの頭上に火球が上がる。

多分、見た者を魅了を効果でもあるのだろう。







最後に、ネアさん………。





その、ストロベリークォーツのように美しい、両眼がぼくを離さない。



双眼が、仄めかしい輝きを宿す。

















その月のような光に、

ぼくは溶けていった…。、

























----------------------------------------------------------------------------------













〜カルバル町の酒場〜





「ギャラクシードーナツを2つ!」



「私はエンペラーミルクを!」







「はい、これはお通しです!!それではお作りしますのでお待ちください!!」







この酒場は、昼はごった返してるが、

夜はてんで静かだ。



それは、この町の年齢層が高いから、というのが一説だ。





私たちは大抵、夜にこの場所を使う。







「で、シャリーヌ…。話って?」



「ねぇ、師匠、!私の精神干渉が効かないってどう思いますか?」





「シャリーヌの精神干渉が効かないってことは、そいつは岩かなんかだ!以上!」





私は、師匠の元で精神干渉スキルをひたすら磨いてきた。そして、勇者にだってなれた。



人間だけじゃない。

魔物にも、悪魔にも、アンデットにだって効果はある。





「効かないっていうか、

把握はできるんですけど、操れない感じですね!感情を揺さぶれない感じで!

掴めばするんですけど、彼自身が心を制御してる感じで……」





彼の心を覗いた。

底までは流石に無理だけど、浅くなら観れると思った。だけど、なんとも複雑怪奇な心だ。気色悪かった。同じ人族かどうかも怪しく感じる。





「いいかい?もともと意思がないものは洗脳できないんだ?岩と同じで!ただ、心が強いという可能性もある!そう、心の勇者であるシャリーヌのスキルよりもな!」





そう、私は心の勇者。

勇者の武装を使ってないとはいえ、

私のスキルを上回る心の強さなんて信じたくない。





「それで?その男は今どこに?」





「それが!消えました!ゾラ町で、

ギルドマスターとイチャイチャしてる間に!」





「スキルによる追跡はしなかったのか?」





「もちろん!魔法陣は仕込みましたよ!ただ、運行馬車に乗り込んでしばらくして……何者かに掻き消されました!!」





「っ!?シャリーヌほどの腕前で掻き消されただと!?」







「ええ、だから少し、気がかりで…」













ほんと、なにやってるだろ?あいつ、どこかで洗脳されてなければ良いけど……




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ