表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/130

13-4 フレンチパラドクス


最上の証明は、経験だ


フランシス・ベーコン





〜料亭・腥い薬缶〜





「もぐもぐもぐもぐもぐ」


「もぐもぐもぐもぐもぐ」





インカコーラに近い味だ  

こっちはベーグル、トムヤンクン、パンダウナギ、アデリーペンギン、ジャイアントパンダ、イシカワガエル、ティタノコリス、ムラサキウニ、キンカジュー、トゥパンダクティルス・ナビガンス、ピーカンパイ、エマダツィ、リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ、アーノルドパーマースパイク、バケットホイールエクスカベーター、プライズゲーム機、プリントシール機、ジェット風船、キングギドラシリス、粗茶、漉餡、ホホバオイル、カエルアンコウ、オヤニラミ、イースタンブラウンスネーク、ブラインドケーブカラシン、ロウニンアジ、




まさかなノゾータの離脱、急な爆発音だったり、突然のバトル展開だったり、全くクエストの調査がすすまっ!?、美味っ!美味しいぞ!、これ!!!!!



旨味に、脳が蕩ける。いや、解ける。溶ける。てか、食べ物じゃないのも混ざってないか!?




「どう?美味しいでしょ?膳羞よね?コーヒーを入れるのが上手な人は、心が優しいそうよ…」



そう言いながらみさきは、

葡萄茶色の飲み物を飲み干す。



ハニーナゲット、モユククサウオ、アメフラシ、ブーゲンビリア、ザワークラウト、キムラグモ、ダムカレー、オールスパイス、イクチオサウルス、なた豆、ヤマトサウルス、サタ・バタフライ、ケジントゥブ、イシクラゲ、ウシマンボウ、。





「なんか、食べ物以外もある気が……てか、これ全部食べるの!?」


「人は欲望のために戦うんだよ?食欲とかね?」







恋愛と食欲への異常性、なんなんだ?この人?








「ねぇ、あの人!」


「ん?」





「いや、あの人!!!匂うよ?」


「匂う?この、香水こと?」







「そう!香水はなりたい自分になる、自己暗示みたいなものなの!リメンバーミーみたいな!」


「remember me?の事言ってる?」









「そう!!初対面の時は覚えてください!

別れたあとは、思い出してください!過去形と現在形でその意味は異なる…」


「つまり、みさきのプロファイリングによれば、今回探しているターゲット像に近い人が、あの男なわけ?」






露悪的な前髪、粗悪なタンバルモリ、

衒っている男。衒気がビンビンしてやがる。相当な発展家だな。

文字を聞いている…ディスレクシアか?






「男なら、常に今はがピークだろ?過去なんかに縋るな!だせぇ!」


「過程や背景よりも、その発言そのものについての是非を問うたらどうだ?」






なんだ?すごい剣幕だ!!




「頼むよ?後で泣き言を言うやつ、殺したくなるからさ?だせぇから!」




男と男が言い争ってる。












「え、行って大丈夫なの?」


「大丈夫!侠気ある人は、落としやすいんだよ!」



みさきが、ズカズカと歩いていく。







「ちょ!」


「大丈夫!成田離婚もエディプスコンプレックスだろうが、追うのは論じゃなくて、情だぞ?⭐︎」




どゆこと?冷たいココアより、温かいココアの方が甘く感じるってやつか?







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








釣り方を教えれば、一生生きていける?


そんなの、そいつ次第だろ!


いくら教えたって、するかしないかはそいつ次第!!!


釣り方を知っていたって、この先も釣り続けるかは人による!誰かが釣った魚を求む人生になるやもしれん。










〜瑞穂国〜






「どうだい?老後は、一緒に、あの月に住もう!!」


「黙れ!!!!パツキンパイオツだからって

私ばっか口説くんじゃねぇ!くそじじい!」



今日も盗賊に扮した爺が、金髪美女を誘う。

見慣れた光景。いつもと変わらぬ毎日。



あの、スケベな爺さんが、〝巨悪の勇者〟と呼ばれているなんて、誰も夢にも思わないだろう。箸にも棒にも掛からないってやつだ。




「確か…今日は施餓鬼だったな…みんな、元気にしてるかな…」


「エアビーで部屋を借りている!話はそこでだ!」


「ん?族車か?」


「ダスティブレードか?魔剣・我来也か?我は、どちらを右手で持てばいいのだ?」


「ねぇおじさん!ひーまー!!性愛論書とかない?」




魔王なんて本当にいるのだろうか?

軽佻浮薄だ。俄には信じられない。

確かに魔物が蔓延っている。だが、闇に包まれつつあるなんて嘘だろ?死して屍拾うものなしと誓った旅ではあるが…どこか気の緩んでいる自分がいる。ああ、魔王なんていないのかもしれない…だって、こんなにも青空が照らしてるというのに……










「なぁ、賢者!!」


「ああ、そうだな…黄経330だな…飯にしよう…」



各々が野営の準備をする中、私はシャンメリーを取り出す。今日は、ミロトンだ。ジギタリスだって、ニオイアラセイトウだってある。



焚き火は良い。パーティメンバー間を取り持つ、陳情の役割がある。私の趣味?焚き火鑑賞だ。




「何読んどるの?」


「風姿花伝」


「なぁ、健啖家!そこのお茶とって!!」


「はいよ!!!」


「おなかすいたー」


「大将!びっくらぽん二つで!」


「大将!握ってくれますか?私の手…」


「ご飯前に、今日分のボールペン字講座やらなきゃ!!」


「火打ち石でも火の粉は出ないってか?」






大空では、羊雲が太陽との博愛に興じ、山砦が一枚岩に連なり、岩路がどこまでも遥か先を往く。サボテンが生い茂る岩高原は、なんとも過剰設備の一言に尽きる。髑髏から生えるススキと目が合った気がした。

かつてこの世界は、花に喜び鳥に驚き風に和み月に酔うといった、詩的表現の似合う土地が溢れていた。時間は遡らない。今でこそ、魔物化の潮流の先頭を歩くこの荒国。かつては、黄金の国とか言われていた。ジパング。稲穂が漂い、造詣が深く、綺麗な国だった。





「周囲に合わせられないってことは、相手に合わせるように強要してるのと同じ!」

「どんな選択肢を貯金できるか、考えておけ!!」

「非科学的なくらい美味いぞ!」

「気の抜けたビールくらい需要ない!」

「あの女、YCがあるな…」

「何エロい顔してるんですか?先輩!」

「手に入らないものほど、妄想が膨らんで欲しくなってしまうもの!」

「What an ugly mess!」

「I can’t believe it!」

「ねぇ!富士山がこっち見てくる!!!」

「羅生門ってエロいよな?侍にいきなりキスされてるし!」





騒がしい集団が今日も岩道を歩く。

その喝采は誰にも止められない。

人間であっても、魔物であっても。








〝「容姿は親の遺伝で決まるが、もう少しは強くはなれるだろ?奢侈が過ぎる!!努力を怠るな!!人間!!、!」〟


「「「「「「「「っ!?」」」」」」」」




いつの間にかそこにいた。

平和に腐心していたわけではない。

18禁カレーに気を取られていたわけでもない。トリメタシジンを服用したわけもない。樟脳浴をしていたわけでもない。



誰もがその事実に、息を呑んで欹てる。








「闇魔法:悪魔の墳墓!」

「っ!?防御スキル:ペタロイドシールド!」





非業の死。

悪魔の登攀により、潰えた命。





「ソゲブ!!雷魔法:ライジングハンド」


「失敗率99%でも、2回やれば98.01%に下がる!!459回やれば1%だ!!!何度だってやってやる!!!!勇者スキル:フラグフトュール!」


「守銭奴め!!!!!剣スキル:噦!剣スキル:入梅!」


「私の、徐波睡眠を邪魔するな!!波スキル:ドラグニックウェーブ!!傘スキル:数数!」


「牛刀をもって鶏を割くってか?刀スキル:緑猿王の触肢!!」


「処女なんて守っていても腐るだけよ?鉈スキル:己己巳己!!土魔法:土偶固め!」


「饐えろ!!剣舞スキル:陸蓮根の舞!!!!恋スキル:極光!!!」


「how old do i look?精霊魔法:ロッシュ限界」





パーティの総攻撃は、虚しくも散り、

お返しとばかりに、火球がスライダーのように飛んでくる。







「アリストクラシー派閥のリーダー!?」

「恥豚め!!」

「射畜!!」

「多弁は自信のなさの表れとは、ガセだったのか?」

「絶望なんて、噛み砕く!」

「壊れたファービーめ!」





円らな生命が一つ、またひとつと…





「召喚スキル:閨閤の臣」




次々とパーティが壊滅してゆく様を尻目に、私はダイバーナイフに想いを込める。

雪沓がスキルエフェクトを纏い、氷平線を描く。悪魔と目が合った。





「こいよ?」

「悪魔さん!後ろよ?」




駕籠から、モジュールアップした機械鎖が悪魔を縛る。



「っ!?これは?」



私は咄嗟に、火炎スキル:ブルーレアと火炎スキル:ミディアムウェルを発動。

 

燃え渦巻く火炎を背に、三戦立ちで構える。

さらにルフロで集中力を上げる。


この一撃に込める。、






「睡眠スキル:音響催眠」


「剣スキル:パイソンスラッシュ」


「exスキル:二者択一」


「恋スキル:愛慕」


「精霊魔法:アインシュタインの十字架」


「干渉スキル:シュガーショック」





「緩い!、やる気はあるのか?」







「please keeping on!」


「晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げるってか?」


「よもやよもやだ!」


「You are the apple of my eye!」


「臆するな!!」


「抱き殺してくれるの?」


「帰って、ママンにでも、追いLINEしてな!!」


「絶対、カラオケで洋楽歌うタイプだろ?」


「濡れ落ち葉め!!」


「マンスプレイニングだろ!」


「good guess!」


「その展開は、それはあまりにも面白くない…」




「波スキル:イヤーワーム

睡眠スキル:スリープスターツ」

「精霊魔法:スティーブ」

「干渉スキル:インポスターシンドローム」

「土魔法:花粉光環




「くそ、どれくらい戦ってる?応援はまだか?時間がわからん!」

「ジャネーの法則か?」

「召喚スキル:シャドースカベンジャー」

「超級土魔法:メテオカタストロフィー」

「イービルチェンジ:フェブルアリウス」

「通信保全監査隊はまだか?」

「プレスリリースの構成を!」

「このタイミングで悪魔とは、包摂的じゃないな!」

「喃語かかばん語、ポートマントーでも喋っとけ!!」





「皆そろって臆面か…そろそろ、しまいにしても?」



「競って奪って勝ち取る幸せもあるってな!!!空間スキル:がらんどう」








「足スキル:ビックフット」

「悪魔スキル:悪魔の鉄槌!」


「ぐっ!?」





エメラルドグリーンのスキルエフェクトが散り、ミントグリーンのスキルエフェクトが散る。


傴僂男の命が消える。








スキットル型のスキルホルダを発動する。



バターナイフに非スペクトル色のスキルエフェクトが宿る。



サーカディアンリズムで加速する。



「火炎スキル:バーニングスマッシュ!」



「鉈スキル:元気一閃!」


「恋スキル:シェルタードガール」


「強化スキル:パワーナップ」


「鉈スキル:勇者一閃!」


「波スキル:ホリゾンタルシェイク!」


「精霊魔法:スターゼリー」


「強化スキル:ケトーシス」






「どうした?どうした?もう数も半分だぞ?パーティ全滅も時間の問題だな?」






「寂しくて死んじゃうよ?うさぎより重いよ?重力魔法:ヘビーグラビトン!!」


「量から質は生まれるんだよ!召喚スキル:マキシマムレイス!!召喚スキル:フースゲンガー」


「知識は色気さ!!!! 剣スキル:切妻壁」


「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない!!恋スキル:パーフェクトラブ」



「先入観って、つまらないよね?

先入観に比例して好奇心がなくなるからさ!!!exスキル:時神の眼!」



出た!!爺さんの未来視。

この固有スキルによって、隣国をも滅ぼした、最強スキル。その眼に映るのは果たして?





「ロキソニンヘビーユーザー舐めるな!!光魔法:曙光一閃!!」

「悪魔スキル:悪魔の戴」


「が…は…あと…恃む」




パーティ機っての、ムードメーカーの魂が狂騒的に沈む。ああ、こんなことならこの間の告白受けておくんだったな…可哀想に…







「名のある戦達者だと聞いていたが…決闘を申し込む相手を間違えたか?」


「お前を倒す…」




「嘘だな!!満身創痍で何を言う?人間」




確かに満足に立ち上がることすらできない。

ギピュールのマフラーは破れ、ヒジャブは解け、ダブルブリッジのメガネはガラクタ同然。剣先は、切削油のごとく濁り、完全に切れた腱はせり上がり硬直。

十六一重表菊の盾は砕け、滑落死した仲間が足元に転がる。羊歯は枯れ、畢竟博打な植物が蔓延り、炎が捲土重来に地面を占める。

寸胴鍋…ツルムラサキ…アツモリウオ…







「嘘ではない。」

「では、なんだ?見栄か?」




「違う!!!」




「では、意地というやつか?この前の人間もそのようなことを…」






「覚悟だ!!!!強化スキル:一気呵成!火炎魔法:レッドカッター」


「前古未曾有だな!!やけずんぞ?火炎スキル:大大爆園」


「たくっ、楽しいな!!含蓄のある戦いは!!!イービルチェンジ:カルラ」


「バカほど、プライドが高いってな!!移動魔法:キャトルミューティレーション」


「闇に沈め!!光魔法:アンチェイン!」


「悪魔スキル:悪魔の暴徒」






サーモバリック爆弾に晒されたかのように、大地が揺れる。、潰滅するみんな。、






「こんなものか…無聊である…」






「手を退けなよ!!!!知ってる?その男に私は、幼稚園からずっと初恋なんだぜ?」




昨日だって、膝を突き合わせて、老後を語り合った。三点リーダーみたいなエクボが好きだった。



グッと身体に力が入る。、

死蝋化した遺体を庇うように立つ。


一説によると、目的が幾つもあると、勘が鈍るらしい。ならば、私もすべきことは…






〝人を笑わせるピエロが最後に愛される

人誑しとは道化師でなくてはならない〟



私の身体が花霧状に堕ち、本来の姿に戻る。




顰蹙を売るトリックスター   

素封家ヒーロー。



フィルター・ストーカー。


それが私のかつての名だ。

それ以外は思い出せない。




カビた衣更着を羽織り、贈答品の剣を引っ提げる。無撚糸のターバンを巻き、克己心が肥大化する。敏捷性に依存心が呼応する。腰の錠前が唸り、金のソバージュにバレイヤージュされる。私のオーラでデリンジャー現象が巻き起こる。





「お前は?その姿は?人族か?」

「ん?通りすがりの、市井の臣ですよ!」




「悪魔スキル:悪魔の呻き!」

「獄炎スキル:炮録火箭!」



星が降り、スキルエフェクトが煌めき、きらきらと眩しい夜が交わる。空間が裂け、火炎と魔力が激闘する。キーゼルバッハ部位が破裂する。



「っ!?移動スキル:空中浮揚!獄炎スキル:響箭!」

「悪魔スキル:悪魔の証左!」




さっきとは比べ物にならないくらいの猛攻に、思わずバランスを崩す。




「人間は怪物以上のバケモンだな!」

「っ!?」





私は、マントルピースの剣を握る。





「悪魔スキル:要諦」

「火炎スキル:バーニングコーディネーション!獄炎スキル:飛箭!」





悪魔の思念により、

私の、人権装備が破壊される。




「悪魔スキル:悪魔の囁き!」


くっ、このタイミングで精神系!?





なんとか持ち前の気合いで持ち堪える。

適応的諦観?いや、スポ根舐めんな!





「女…やるな!!」

「知らないの?スキルなんかで女は口説けないんだよ?」






「悪魔スキル:悪魔の咆哮」





遠距離攻撃なんて、

照準点さえわかれば、見切れる!!



「っ!?」


な、何が起こった。

私はゆっくりと、胸に空いた穴に手を置く。





「苦しいか?その気持ち理解できる…」

「は?妊ったこともないくせに?」




ふらつく身体を咄嗟に剣で縫い留める。

剣の掬にだけは傷一つないことを確認し、お誂え向きな仕事をしてくれたドワーフを想う。カドリーユが好きな彼女とは親友だった。虫寿司趣味仲間で、必要条件と十分条件の違いを教えてくれた。That's the way!が口癖で、コモディテイ投資に詳しい人だった。











「綺麗に汚してあげる」

「その身なりでか?」






そんなのわかってる。

でも、引けない。みんなをめちゃくちゃにしたお前を倒す。





「荼毘に付してやる!!!!獄炎スキル:火箭!」


「悪魔スキル:悪魔の退潮!」





ぐっ!?


「みん…な…ごめん…あと…はま」






「腐った果実は腐ったまんま!青果に戻ることはない!!!!!恋スキル:恋慕!」


「精霊魔法:クエーサー」


「雷スキル:側撃!!!!!!」


「波スキル:デスシャンソン」


「精神干渉スキル:ハングザイエティ」


「イービルチェンジ:ミトラ!」




「悪魔スキル:悪魔の機運」









「時間スキル:クロノフォビア」





あれ?身体に穴がない。

というか、傷一つない。身体が軽い。


なんで?



というか、みんな…いる。

誰も傷付いてない。みんな、いる。






「っ!?何が起きた?」


「ふぉふぉふぉ、時を戻したんじゃよ!!さぁ、第二ラウンドじゃ!!!行くぞ!みんな!」








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







E級クエスト

周年栽培を手伝って


B級クエスト

滅殺オーガの脹脛が食べたい!


A級クエスト

蛯龍の殲滅。


E級クエスト

坊主みのあるアイツを探して!!


C級クエスト

オウギワシの生態調査。


A級クエスト

悪法もまた法なり。 


B級クエスト

マカロニな円筆。


C級クエスト

エディタソンを盛り上げて!!!


D級クエスト

禿びる頭皮と耐える毛根。


B級クエスト

おフェロな彼。


C級クエスト

召放された旦那の身辺調査。


A級クエスト

墓標に辮髪。


E級クエスト

予鈴に間に合いたい!!!


E級クエスト

花柳界への遊説。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ