43 眼鏡
平たい顔の種族です。
家では眼鏡を使ってます。
鼻あても一体型になった形をしています。
なにが不便って、しょっちゅうズレることです。
私の鼻が低いのが悪いんや(T_T) 分かってんねん、それは。
鼻あて用のパッドも買って付けてるんですが、やっぱりズレる。高さが足りない…_| ̄|○ il||li
マツエクする人用のめちゃめちゃ高さのある鼻パッドも販売はされているんですが、それはもう高い。高さもお値段も。
いや、高さは私が求めていたサイズ感なのですが、取れやすい上に高価。
鼻あて部分が別になっている、眼鏡にするべきなのは分かってるんです。単に使えるのに買い替えるのは…というそれだけの理由なので、お金さえ折り合えば買い替えたら楽になるんです。
なんで私メガネフレーム変えないんだろう?
ここまで書いて、自分で分からなくなってきました。
① 昭和的価値観が勝って、使えるのに買い替えるのはもったいない。
② 負けた気がする。
③ 買いに行くのが面倒くさい。
眼鏡に鼻パッドを買ってつけること考えたら、その時点でお金をかけているので、もったいないもまた違うような気もしますが…
結局のところ、③が正しい気がします。私は「買い物に行く」のが面倒なのです。モノを買うにあたり、私はネット社会の恩恵をものすごく蒙ってます。
買い物自体は嫌いじゃない、というのはカードの請求を見る限り証明されているので(笑)
眼鏡はさすがにネットで、というわけには行かないので…いや、ネットでも買えるよね?でも服とか靴以上にフィット感とか大事かもしれないのに、試着とかどうするんだろう。
視力矯正は、ファッション眼鏡なら必要はないし…
単に私の鼻が低いという、エッセイになるはずだったんですが…




