第678話 完全体のスキルツリー 後編
とりあえず、生命と屈強と堅牢のスキルツリーの確認は完了! 色々と魅力的なスキルがあるみたいだし、他のスキルツリーにも期待だね!
「さーて、次は俊敏のスキルツリーですね! サクサクと進めていきましょう!」
何気に皆さんがスキルの簡単な説明をしてくれてるのはありがたいのですよ! 1つずつ、説明欄を見てたら時間がかかっちゃうし! ともかく、次は俊敏のスキルツリー!
【俊敏のスキルツリー】
『完全体』
第13段階:[4-1-1]連撃の覇気(P)
[4-1-2]俊敏+40
[4-2-1]回避の高揚(P)
[4-2-2]俊敏+40
第14段階:[4-1-1]俊敏+50
[4-1-2]破壊の旋舞(A)
[4-2-1]俊敏+50
[4-2-2]逃避の鼓舞(A)
第15段階:[4-1-1]俊敏+70
[4-1-2]俊敏+60
[4-2-1]俊敏+70
[4-2-2]俊敏+60
おー、これが完全体の俊敏のスキルツリーなんだ!? なんというか……。
「……俊敏は、全体的に効果が分かりにくいですね? 何に関係してるのかは分かりますけど、どういう効果なのかさっぱりです?」
『覇気』とか『高揚』とか『鼓舞』とか、これだけじゃ効果が分かんないよ! 『破壊の旋舞』は、なんとなく分かるけど!
金金金 : 不思議そうな狐っ娘アバター。確かに、割と効果は謎だな?
ミツルギ : まぁその気持ちは分かる。
咲夜 : 最初に見た時、大体の人が通る道だ!
ミナト : あはは、まぁ今までだってスキル名からは効果が分からないものも色々あったからねー。そういう系統のが完全体からの俊敏のスキルツリーに偏ってるだけだよ。
富岳 : 必要であれば、それぞれの効果を説明するが……どうする?
「んー、今はいいです! 『破壊の旋舞』以外は攻撃スキルではなさそうですし、何かしらの補助スキルなのは間違いなさそうですし! ……そもそも、聞いても俊敏のスキルツリーは解放するには遠いですからねー」
1番解放が進んでるルートでも、『爪刃乱舞』の第8段階までだもん! 第13段階以上の解放は、結構厳しいよねー。だから、細かい内容を確認するのは、その必要性が出てきた時でいいのさー!
富岳 : そういう事なら、今は説明はいいか。
サツキ : 次は本命の器用のスキルツリーだー!
水無月 : 器用のスキルツリーだー!
こんにゃく : 1番伸びているスキルツリーだし、進化系統なんだから大本命だよな。
金金金 : だよなー。そういや、超越体への進化条件は……第15段階までの解放なのか?
ヤツメウナギ : まぁある意味そうだけど……ちょっと別の条件もあるな。
ミナト : 条件の1つであるのは間違いないよ。ただ、最終進化にはそれ以外……Lv以外にも、更に条件が増えると思ってくれればいいかな?
「え、これまでの条件に加えて何か他の条件があるんです!? まぁ進化直後にLv以外の条件を満たせそうですし、それだといくらなんでも条件が緩過ぎますけど……」
だから、他に別の条件があるのは納得かな? 完全体はLv100まで上がるんだしねー。
ミツルギ : 進化条件、聞いとくか? そう複雑なもんではないが……一応、ネタバレ案件ではあるからな。
「んー、悩ましいところですけど、まだ結構先がありそうですし、今は聞かない事にしておきます!」
気にはなるけど、なんでも聞いてしまえばいいってものでもないもんね! だから、今はこれでいいのです!
「さーて、それじゃ器用のスキルツリーを確認していきましょう!」
という事で、大本命を確認していこー! 少なくとも、第15段階までの解放は必須みたいなんだから、ここが重要なのは変わらないもんね!
【器用のスキルツリー】
『完全体』
第13段階:[5-1-1]複数の縄張り(P)
[5-1-2]器用+40
[5-2-1]覇気の還元(P)
[5-2-2]器用+40
第14段階:[5-1-1]器用+50
[5-1-2]戦意の鼓舞(A)
[5-2-1]器用+50
[5-2-2]破壊の咆哮(A)
第15段階:[5-1-1]器用+70
[5-1-2]器用+60
[5-2-1]器用+70
[5-2-2]器用+60
器用のスキルツリーはこうなってるんだ! んー、色々と気になるけど……。
「大本命は、『衝撃凝縮』の先にある『破壊の咆哮』ですね! これ、屈強の『破壊の牙』や堅牢の『破壊の猛進』と同じタイプのスキルですか?」
名前的に、そんな気がする! もしそうなら、今までよりも更に強力な溜め攻撃が手に入りそう!
咲夜 : まさしく、その通り!
イガイガ : 完全体で出てくる、『破壊』シリーズのスキルの1つだな。凶悪性能の溜め攻撃だぞ。
ミツルギ : スキルツリーの解放ルートからしても、サクラちゃんの大本命のスキルだな。
富岳 : 再使用時間が長い代わりに、自由度が高い溜め攻撃になる。溜めは段階的ではなく、溜めている最中の移動制限もかからんからな。
いなり寿司 : 性質的には、通常発動の溜めた『放火』に近いぞ。
「あ、口から吐く『放火』に近いんですか! 使い方自体は『放電』にも近そうですけど……口から限定って部分が、通常発動の『放火』に近いんですかねー?」
というか、『放電』や『放火』が、この段階のスキルと同じような性質を持ってるって方がとんでもない気がするよ!?
チャガ : 似ている部分が、まぁ口からって部分なのは間違いないな。ただまぁ、最大射程は『獅哮衝波』ほどじゃないのは要注意か。
富岳 : 『衝撃凝縮』で、それなりに射程も範囲も調整は出来るけどな。溜めている量に合わせて、射程や範囲が変わるのも『放火』に似ているぞ。
「おー! それはいいですね!」
うふふ! そっか、そっか! 『獅哮衝波』の最大射程が必要になる機会ってそうないし、そこが劣る程度なら、他の部分はとんでもなく便利そう!
これは完全体で最初に解放するスキルはほぼ確定かな? んー、まぁでも一通り見終えてからだね!
「さてと、それじゃ最後の知恵のスキルツリーを確認していきましょう! 正直、『破壊の咆哮』で決定な気はしますけど!」
解放段階的にも、他のスキルを選ぶよりもサクッと解放するのが良い気がするもん! 他は、前提スキルの解放をしなきゃいけないしさー。
サツキ : 知恵のスキルツリーの確認だー!
水無月 : 確認だー!
紅葉 : ……そのサツキさんに合わせたような書き込みはツッコミ待ちかい、水無月?
水無月 : ツッコミ待ちとか、してないよ!?
「あはは、仲良くしてる感じですからねー! ツッコミ待ちとかではないですよ!」
結月ちゃんの姉さんのコメントに合わせた書き込み、結構前からいつもの流れになってるもんねー。楓さんから見たら不思議に思うんだろうけど、これはこれでいいのです!
紅葉 : あー、下手に口出すのは、野暮だったかい?
サツキ : 私は気に入ってるし、特に問題ないしね!
水無月 : そうそう! 紅葉は野暮なんだから! サクラちゃん、こっちはいいから、続き!
「はーい! それじゃ、知恵のスキルツリーを見ていきますねー!」
確か、ここには便利なスキルがあるって話を前に聞いた気がするけど……まぁともかく、確認だー!
【知恵のスキルツリー】
『完全体』
第13段階:[6-1-1]採集感知(P)
[6-1-2]知恵+40
[6-2-1]強制異常(A)
[6-2-2]知恵+40
第14段階:[6-1-1]知恵+50
[6-1-2]奇襲強化Ⅱ(P)
[6-2-1]知恵+50
[6-2-2]異常の拒絶(A)
第15段階:[6-1-1]知恵+70
[6-1-2]知恵+60
[6-2-1]知恵+70
[6-2-2]知恵+60
知恵のスキルツリーはこんな感じなんだね! これは、結構効果が分かりやすいかな?
「『採集感知』はあれですよね! 前に話題に出てた、採集アイテムの位置が分かるスキルですよね!?」
『強制異常』とか『異常の拒絶』とか、なんか凶悪そうな効果がありそうなスキルもあるけど、私としては採集関係が大事なのですよ!
ミツルギ : そうそう、それがマップ上に採集出来るアイテムを表示するスキルだ。
G : サクラちゃんが得てはならないスキル、2つ目か……。
イガイガ : 次々と見落としていくのを、防いでしまう!?
いなり寿司 : 相変わらずだな、この2人は。
神奈月 : でもまぁ、気持ちは分からなくもない……?
真実とは何か : それが真実の気持ちなのだ!
こんにゃく : 配信の見所って意味では、スキルで安易に見つけられるようになるのもなー。
「うっ!? 確かに、色々とアイテムを探していく機会が激減しそうですもんね……」
間違いなく便利にはなるだろうけど、配信的に見所を減らすのは微妙だよね。Gさんやイガイガさんの期待の仕方はどうかと思うけど、探索する機会を減らすのもどうなんだろ? うーん、悩みどころかも?
「完全体からのスキルって、もしかしてかなり強力です?」
「もしかしなくても、普通に強力だよ」
「やっぱりそうなんですね!」
「上位のスキルなんだから、当然の話だけどね」
「あはは、まぁそれはそうですよね! 作者さん的にオススメのスキルって、何かあります?」
「……育成方向次第で変わってくるから、何とも言い難いね」
「あー、確かにそれはそうですね」
「……まぁ最終的に、サイコロで決まるだろうし、聞いても意味ないんじゃない?」
「いえいえ、そんな事はないですよ! 私だって、悩まずに決める事はありますし!」
「そういう時、ほとんど人の意見は聞いてないよね。さて、次回は『第679話 完全体のスキルの解放』です。お楽しみに!」
「私は、私の自由に決めていきますからね! 手段も含めて!」
「その結果が、サイコロか……。あ、そうそう。あっちの電子書籍版の第18巻が完成して、予約が始まっているので、そちらもよろしくお願いします。下の方のリンクか、活動報告から行けますので」
「……またあっちの宣伝ですか。というか、18巻ってかなり増えましたね?」
「まぁそれでも、あっちの500話までなんだけどね」
「え、そうなんです!?」
「リアル環境が激変しない限りは続ける予定なので、よろしくお願いします! ……どーんと、売り上げ伸びないもんかな」
「ふっふっふ! 私の激変には劣っているようですね、作者さん!」
「……よし、サクラはまだまだ余裕がありそうだね」
「わー!? なんか余計な事を言ったような気が――」
「」




