表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Relay:Monsters Evolve ~ポンコツ初心者が始める初見プレイ配信録~  作者: 加部川ツトシ
第12章 気分、一新です!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

426/785

第426話 候補の確認 前編


 ふふーん、サイコロで決めた生命のスキルツリーの解放は完了! かなりHPが増えて、耐久性は上がったはずなのですよ! そして、これもいってみよー!


「まだ進化ポイントは18残ってますし、堅牢を少し解放出来ないか、ちょっと見ていきましょう! ここから先はサイコロとは関係なくやっていきますねー!」


 それなりに強化はしたけど、まだ1番低い堅牢も強化しておきたいもんね! という事で、堅牢のスキルツリーを表示!


咲夜 : サイコロタイム、終了! 今回は特に変な方向には行かなかったなー。

富岳 : 今の段階からだと、そこまで極端に変な方向に行く事もないだろうけどな。

こんにゃく : 今回は、完全に進化ポイントを使い切るつもりなのか。

イガイガ : まぁ今はそれでも全然問題なくね? まだLv15だし。

ミツルギ : だなー。まだまだLvは上がるから、進化の為に温存する段階ではないしな。

G : 盛大に使って問題ないな!

サツキ : どんどん使っちゃえ、サクラちゃん!


「はい、そのつもりですよー!」


 ふっふっふ、少なくとも成熟体でも未成体の上限Lvの30までは絶対に上がるもんね! 多分それよりも上限Lvは上がってるとは思うし、まず下がってる事はないはず! すなわち、今は盛大に使っても問題なーし!


「えーと、今の段階だと……あ、まだ解放してない第4段階の『突撃』と、そのステータス強化側のルートの第5段階の『堅牢+10』は解放出来そうですね! 合計17の消費です!」


 今回はピッタリと使い切る事にはならなかったけど、前みたいにピッタリ0になるのは早々ないよねー! でも、結構無駄なく解放出来てる感じでいいのですよ!


いなり寿司 : なるほど、そういう強化もありか。でも、サイコロから外れて強化するなら……他の選択肢もありじゃないか? 別にさっき言った堅牢にこだわる必要はないぞ。

ミナト : んー、まぁ確かにそれはそうかもね?

水無月 : あ、そっか。これ、もうサイコロでの決定分は終わったんだし、そうなるよね!


「……そう言われると、確かに他の選択肢も気になってきますね! まだ他のスキルツリーでも解放出来てない第4段階と第5段階はいくつかあるはずですし!」


 いなり寿司さんの被ダメが抑えられたらってコメントに反応して堅牢のステータスを上げようとしたけど、無理にそこにこだわる必要はなかったよ! サイコロで決めたとこは終わりにしたんだし、ここは自分で考えて他の選択肢を考えるのもありだよね!

 という事で、他のスキルツリーを見て物色していこー! 生命のスキルツリーは今はいいとして……とりあえず屈強のスキルツリーから!


「屈強なら第4段階の『強爪撃』と第5段階の『鋭利化』って組み合わせは良さそうですね! 『強牙』の先にある『硬質化』も良さそうですけど……この辺、ちょっと説明を見てみましょうか!」


 『鋭利化』も『硬質化』もパッシブスキルみたいだけど、具体的な効果が分かんないんだよねー! でも、何となくの想像は出来るし、選択肢として選ぶなら効果の確認は大事! という事で、まずは『鋭利化』から!



『鋭利化』:パッシブスキル

 爪での攻撃の鋭さを増し、攻撃の威力を上げる。

 また『出血効果』を持っている場合は、その発生確率を上げる。



「え、これって『出血』の確率を上げられるんですか!? かなり良くないです!?」


 わわっ! 鋭くなるのは予想してたし、もしかしたら『出血』になりやすいのかなーって思ったけど、思いっきりスキルの説明の中に書かれてたよ! 威力が上がるのもいいね!


金金金 : ほほう? 出血効果の確率上昇は良いな。……分かってて、黙ってたか?

咲夜 : そりゃネタバレ案件だしなー!

サツキ : そうですとも!

ミナト : サクラちゃん、それはかなり便利なやつだよー!

富岳 : 爪での近接攻撃を主体にするなら威力の底上げにもなるから、必須級のスキルではあるな。

こんにゃく : これも便利ではあるけど、『硬質化』の方も結構良い性能をしてるから、まだ決めるのは早いぞ?


「あはは、なんでこれまで確認してなかったんだって気分になってきますねー。まぁ『硬質化』も特有の効果があるみたいですし、そっちも見ていきましょうか」


 なんとなく、いなり寿司さんが他の選択肢を考える事を言ってくれた理由が分かった気がする! 言われなきゃ堅牢のスキルツリー1択にして、こういう風に内容を確認してなかったもんね。

 これは、どうせなら今の時点で解放出来そうなスキルを全て確認してから選ぶのがいいのかも! うん、そうしよー! という事で、今は『硬質化』の確認だー!



『硬質化』:パッシブスキル

 牙の硬度を高め、通常では通らない硬さの敵の外皮を貫通する事が可能になる。



「おぉ! こっちは硬い敵の防御を突破出来る効果ですか! ……もしかして、昨日戦ったエリアボスのカメとか、これがあれば甲羅でも貫通出来た感じです?」


 もしそうなら、これこそ昨日欲しかったスキルな気がするよ!? というか、流石は屈強のスキルツリーだね。

 補助用のスキルでも、かなり攻撃的なスキルになるんだ! 威力の強化はないみたいだけど、通じない敵に通じるようにするのは良いよね!


ミツルギ : あー、流石に昨日のあのカメは無理だ。適応進化で特に硬くなる【硬】が発生してたから、あれは流石に硬すぎる。

ミナト : あれを突破する方法もあるにはあるけど、それはもっと上位のスキルになるね。ただ、スキルだけあってもステータスの方が追いついてないと、貫通はしてもダメージ量は大した事がないって状況にもなりかねないよ。

富岳 : まぁ便利は便利だが、屈強系統で進化する時に真価を発揮するタイプのスキルだな。


「あ、そういう感じですか。活かし切るには、器用系統で進化してる私のライオンは不十分になるんですね」


 私のライオンだと真価を発揮出来ないなら、選択肢からは除外かな? まぁ放電とか、毒の実とか、出血とか、他の手段があるから何とかなるはず!

 というか、実際に何とかなったしね! そういう意味では『出血』の確率が上がる『鋭利化』は良さそう! 今のところはあれが第1候補かな。


「さーて、色々と確認出来てない効果があるので、今解放出来そうなものの範囲でスキルの内容を確認していきますねー! その中で有用そうなスキルで決めていきます!」


 その結果でまた悩む可能性もあるけど、そうなったらまたサイコロタイムを開始なのですよ! まぁこの辺のスキルはまだ必要な進化ポイントは少なめだし、順番に解放していくのもありだよね!


「えーと、堅牢のスキルツリーはさっき見たのでスルーして……次は俊敏のスキルツリーですね!」


 ここはどういう便利なスキルがあるのかなー? あれ? あ、そっか。もう第4段階まで解放済みだから、第5段階までだとここは選択肢はこれだけになるんだ。うーん、名前の通りな気がするけど、一応表示!



『移動速度強化』:パッシブスキル

 移動速度を上昇させる。



「これは何の捻りもなく、そのままですね!」


 どのくらい移動速度が上がるのか分からないけど、効果としては凄いシンプル! でも、これはこれで便利そう?


水無月 : シンプルな効果だね!

こんにゃく : これ、速度の上昇はどのくらいだっけ?

ヤツメウナギ : 体感出来るくらいには上がるけど、疾走程ではない程度だな。正確な数値は分からないけど、推測では1.2倍くらいだったはず?

ミナト : 移動速度はLvの上昇でも上がっていくし、パッシブスキルで永続効果だから比較が難しいんだよねー。まぁ明確に移動速度が上がるのは確実だよー!

ミツルギ : 持っておいて損するものではないのは、間違いないぞ。


「確かにあったら、便利そうではありますよねー! 疾走が使いにくい時もありますし、移動速度の底上げは魅力的です!」


 シンプルだからこそ使い勝手も良さそうだし、このスキルはありだよね。今のところだと、屈強の『鋭利化』か、俊敏の『移動速度強化』が候補! ……既に悩み始めたけど、まだ候補が出てくる可能性もあるよね。


金金金 : 既に悩み始めた狐っ娘アバター。これは……またすぐにサイコロタイムへ突入な予感?

咲夜 : そうなりそうだよなー!

G : まぁそれもありだろ。

真実とは何か : それが真実である!

神奈月 : 今更と言えば今更だしなー。むしろ、色々と確認せずにきてるスキルを確認する良い機会だろ。

ミナト : サクラちゃんは、色々と確認し切れてないスキルも多いからねー。


「あはは、まだ説明を見てないスキルって山ほどありますしね! それじゃ次を確認していきましょう! まぁあくまで、今解放が出来る範囲にはなりますけど」


 進化ポイントが足りずに解放出来ないスキルでも確認出来てないのは沢山あるけど、そこまで見てたらキリがないからねー。実況とは関係なしに全部見ちゃってもいいんだけど、折角配信をしてるんだし、確認も配信内でやっていきたいからこういう形で!


「色々と便利そうなスキルがありますね、作者さん!」

「まぁサクラが確認してないだけで、スキルにはどれも効果はあるからね」

「当たり前な事ではありますね!」

「……ところで、なんで全部を確認してないの?」

「え? 視聴者さんにも内容が分かりやすくなるように配慮してるつもりなんですけど……実況外で知らない間に確認して解放した方がいいです?」

「あー、サクラなりの配慮ではあるのか」

「そうですよー! ゲームとしてのストーリーがほぼ無いなら、スキルの内容って重要じゃないです?」

「……てっきり何も考えてないものかと思ったのは謝っておこう」

「それ、酷くないですかねー!?」

「でも、何を解放するかは……考えてないよね?」

「考えてますよ!? 考えて悩み過ぎて、結論が出ないからこそのサイコロです!」

「……これはまたかー」

「多分、またですねー!」

「まぁその前に今回が前編だから……次回は『第427話 候補の確認 後編』です。お楽しみに!」

「これで候補は出揃いますね!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あっちのオンライン版は自力での電子書籍版もありますので、よろしければどうぞ。

最新巻はこちら!
電子書籍版『Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜』第20巻

これまでの第1巻〜第19巻はこちらから。
電子書籍版『Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜』シリーズ
― 新着の感想 ―
[一言] ∑( ̄□ ̄;)堅牢から、浮気←マテ HPだけ多くても、柔らかいと受けるダメージが多いのよ~(>_<)サクラ ある程度の硬さは必要(>_<)←必死のアピール(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ