表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/785

第123話 看破というスキル


 スキルの説明を見て看破が便利そうなのは分かった。だけど、交戦状態に入らないだけで今ある進化ポイントをほぼ全部使い切るのは躊躇うねー。


金金金 : ん? そこまで言うほど強力か? てか、オンライン版と全然性能が違う。

ミツルギ : ここ、大幅な変更が入ってるスキルだからなー。

神奈月 : あ、サクラちゃんと金金金さん、重要なとこに気付いてないっぽい。

金金金 : 重要なとこ?

真実とは何か : そここそ、まさに看破の真価なり!


「え、交戦状態にならない以外に重要なとこがあるんです?」


 んー? あ、もしかして識別より再使用時間が遥かに短いとか!? それなら確かに気付いてないというか、まだ今の時点では確認出来ない部分だけど凄い重要かも!

 今の識別って再使用時間の都合でササっと複数の敵を確認するとか出来ないもんね! それがすぐに出来るようになって、交戦状態にならないなら確かに便利!


ミツルギ : えーと、交戦状態にならないのも地味に重要だけど、もっと破格な部分があるんだけど……これに関してはもうネタバレありで良いんだよな?

チャガ : 一応書いてはあるんだが、これは使ってみるまで見落としがちだからな。

咲夜 : 初めて使った時は、びっくりした覚えがある。

イガイガ : あー、俺もそれはあったなー。

いなり寿司 : 一気に評価が変わるんだよな、ここで。


「もう聞くと決めたので、ミツルギさん、解説をお願いします!」


 何となくの予想は出来たし、ここは聞くのみ! でも『看破』の説明の中にも書いてあるってのはどういう事? 再使用時間については書いてないよ? 


ミツルギ : おうよ! その説明欄で気にすべきところは前半の『視界内にいる相手の識別情報』ってとこだ。これ、文字通り視界内の全てが対象になるんだよ。

富岳 : 『看破』を使えば、見えてる範囲にいる敵の識別が一気に出来る訳だ。

ミナト : それも交戦状態にならない形でねー!


「ちょっと待ってください!? え、そこなんですか!? え、それって破格過ぎません!?」


 見えてる敵の識別情報が、全て一気に把握出来るの!? それって敵を探すのが一気に楽になるよ!? 交戦状態にもならないんだから、危ない敵も避けられるよ!? 破格さが再使用時間が短いとかそういう範囲じゃなかった!?

 これ、識別がいらなくなるやつだー! しかも攻略に思いっきり影響しまくる、とんでもないネタバレ案件!


「……これ、知った上で取らないって逆に縛りプレイになりませんかねー?」


 大幅に敵を見つける労力が変わるもんね! うわー、もう取るしかないよね、これ! 進化ポイントがほぼ無くなるけど、それだけの価値はありそう!


ミツルギ : 1種族目で攻略情報を見なかったら、割と気付かずに行くとこではあるんだけどなー。

G : 俺が初めて看破を取ったのは、5種族目だったな!

咲夜 : 俺は3種族目。看破が便利って攻略情報を見て初めて取った。

イガイガ : そして看破を取ってからは、ゴミスキルと呼ばれるようになる識別!

ミナト : なにを言うの!? 識別はサファリ系プレイヤーにとっては相棒なんだよ!?

富岳 : 図鑑を埋めるのは看破じゃ無理だからな。

金金金 : ほー、そうなんだ。


「ほほう、そうなんですね!」


 そっか、皆さんもすぐに知ったという訳じゃないんだね。でも、識別がゴミスキルって言われるくらいには相当便利っぽい。……視界内の敵を見つけられるなら、そりゃそうだよねー。


「……でも、今ある進化ポイントをほぼ全てを消費は悩みますね」


 これで索敵の効率は間違いなく良くなるけど、配信中は皆さんがいたら見つけてもらえる……って、それはダメー! 何を皆さんを索敵の為の道具みたいに扱ってるの!? 


金金金 : サクラちゃん、滅茶苦茶悩んでる!?

ミナト : 敵を探すのなら、私たちに任せてくれてもいいよー?

いなり寿司 : ……流石に索敵を完全に人頼りなのはどうなんだ? 新エリアに来たばっかで慣れてない場合は仕方ないとしても……。


「えっと、ミナトさん、それはありがたい申し出なんですけど、流石にそれに頼りっきりなのは駄目だと思うので、気持ちだけ受け取っておきます!」


 いなり寿司さんも言ってるけど、完全に索敵を視聴者さんに任せるなんて丸投げはダメだー! 手段があって、それを手に入れられる状況になってるのなら尚更に!


 実況外でのプレイで昨日あれだけ見つけられなかったんだし、ここは大人しく看破に頼る方向性でいこう。それで次の進化の時に進化ポイントが足らなくなっても、また溜め直せばいい!


ミナト : あらら、フラれちゃった。

富岳 : ミナトさん、今のは本気で教える気はなかっただろ?

ミナト : ありゃ、バレちゃった? まぁ全く教えないってつもりはなかったけど、あっさり受け入れちゃうなら、最低限にしか教えはしなかったかなー?


「え、そうだったんですか!?」


ミナト : 分からなくて行き詰ってるならともかく、完全に頼りっきりは流石にね? むしろしっかり拒んでくれてよかった、よかった! 


 ミナトさんのさっきの提案ってそんな意図があったの!? あ、でも確かにそうだよね。手段があるのに自分では何もせず、丸投げでやってもらおうなんて、図々しいにも程があるもん。


いなり寿司 : ……何を言い出したかと思ったら、試してた訳か。

咲夜 : ミナトさん、怖っ!?

G : あー、でも、なんでも人に聞いて自分では一切何も調べようともしない人もいるからなー。気持ちは分からんでもない。

神奈月 : それは確かに……。

ミナト : でもサクラちゃんはしっかり拒否してくれたし、今まで通りに必要があれば教えるよー?

富岳 : ま、自分でやる気はあるのは分かったしな。

ミナト : そういう事ー。サクラちゃん、これまで通りよろしくねー!


「あ、はい! 改めてよろしくお願いします!」


 ふぅ、今のは私の返答が頼り切ったものだったら……ミナトさんがもう見に来てくれなくなるような流れだった気がする。でもそこは問題にはならなかったから、大丈夫!


 あー、でも配信の設定とかで分からないところは兄さんに丸投げしちゃってるから、その辺はちょっと反省かも……。これからは出来るだけ自分で調べるようにはして、その上で分からない時にしよう! うん、そうしよう!


咲夜 : でも、今の段階で看破って、色んな意味で早くね?

神奈月 : 余裕がある訳じゃないから、負担ではある段階だよな。

ミツルギ : まぁ知ってたら必須レベルで便利なやつだけど、あんまり1種族目……しかも成長体の途中で取るのも……。

富岳 : 雷への適応進化がその補いにはなるか……。

金金金 : え、その状態でさっきのミナトさんの質問ってイジワルじゃね?

ミナト : うん、それは否定しないよー。さっきのはイジワルでの意思確認の質問だしね。サクラちゃん、その辺はごめんね?


「むぅ、さっきのはミナトさんのイジワルな質問だったんですね。でも気持ちは何となくわかるので大丈夫です! というか、今の私には早いんですか!?」


 あ、でもよく考えたら、今『看破』を取ったら『知恵』のスキルツリーでの進化先が出るんだよね。既に1つは進化先が出てる状態でそれは確かに負担かも?


ミナト : 負担といえば負担だけど、取り返せないほどではないかな?

G : 少なくとも、索敵効率は圧倒的に上がるからなー。

チャガ : 危険な敵も避けやすくなるし、雷纏いと放電があるなら補いにはなるし、知恵との相性もいい。

富岳 : ま、決めるのはサクラちゃん自身だな。

サツキ : サクラちゃんが自由に決めちゃえー!


 ふむふむ、聞いている限りでは雷への適応進化がここで良い感じに影響してきてるみたい。『看破』を解放するって事は、その過程で『知恵』のステータスも少し上がる事になるんだから、そういう面でもメリットはあるよね!


「……よし、決めました! 自力で頑張るためにも看破を取りたいと思います! 思いっきり予定は狂いますけども!」


 主に姉さんの盛大なネタバレのせいだけども! 看破という手段を知って、しかもそれが取れる状態では、もう敵を見つけるのは自分でやるのみ!


金金金 : スキルツリーなんだし他のスキルも手に入るんじゃね?

チャガ : ……そういやそうだな。

富岳 : なんか第5段階までは解放済みって気になってたけど、よく考えたら第2段階までしか解放してないのか。

ミツルギ : みんなして看破の方にばっかりに意識が行ってたっぽいな。

ミナト : あはは、確かにそうかも?

咲夜 : まさかのミナトさんまで、その辺が抜けてたのか!?

イガイガ : ……意外だな。

ミナト : ……あはは?



「『夜目』とか『解析略化』とか、他のスキルもありましたもんね! というか、皆さんが揃って忘れててどうするんですかねー!?」


 私も『看破』の事ばっか考えてたけど、まさか皆さんまでとは!? そこら辺も含めたら、もっと便利だよね!? 今は夜だし『夜目』はあったら便利そうだよね!?

 『解析略化』はよく分かんないから、確認してみよう! 『看破』を解放する事には決めたけど、まずはそっちからだねー!


「作者さん、看破は便利過ぎじゃないですか!?」

「まぁ識別の完全上位互換なスキルだしね。でも、サクラが取るのは正直ギリギリなラインだよ?」

「え、そうなんですか?」

「今はまだ進化ポイントに余裕がある訳じゃないからね」

「……確かに私が悩んだ理由もそこですしねー」

「まぁ効率が大きく変わるから、選択肢としてはあり」

「他にもスキルは手に入りますもんね! 私、サクラに看破を使って頑張れと応援してくれる方は評価やブックマークをお願いします!」

「……せめて解放してからにしない?」

「もう解放すると決めているのでこれでいいのです!」

「まぁサクラがそれでいいならいいか。さて、次回は『第124話 解放される知恵』です。お楽しみに!」

「看破の解放、開始です!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あっちのオンライン版は自力での電子書籍版もありますので、よろしければどうぞ。

最新巻はこちら!
電子書籍版『Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜』第20巻

これまでの第1巻〜第19巻はこちらから。
電子書籍版『Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜』シリーズ
― 新着の感想 ―
[一言] 解放される……………知恵…………… 今までないないされてた知恵…………… なるほど(・・)(。。)←違う
[一言] 視界内全てに衝撃波を飛ばすやべーやつ誕生の瞬間...?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ