【揺花草子。】[#3343] 見られたくはない。
Bさん「3月4日はなでしこちゃんとイヌ子ちゃんと大塩平八郎の誕生日だよ。」
Aさん「いや・・・うん・・・そうだけども・・・。」
Cさん「そしてこの良き日に
『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~』が
複数プラットフォーム向けにリリースされたわ。」
Aさん「あぁ、そうでしたね。」
Bさん「その口ぶりから言うと阿部さんはこれは入手していない?」
Aさん「入手してないねえ・・・。」
Cさん「もはや基本プレイ無料が当たり前って感じのスマホゲームとは違って
買い切り型のゲームだからね。
阿部さんの月額予算の30か月分となれば
確かに二の足を踏むのも当然よね。」
Aさん「ぼくの月額予算一体いくらだって言うんですか。」
Bさん「あのね、さっきも言ったけれども複数プラットフォーム向けに
同時リリースされた『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~』。
iOS・Android・PS4・Switch・Steam・Oculus Quest と言う
都合6プラットフォームへの同時リリースは
VR タイトルとしては史上初だそうですよ。」
Aさん「へえ、そうなんだ。」
Cさん「もちろんスマホや普通のディスプレイで楽しむ事もできるけれども、
やっぱり VR で楽しむのが一番良いわけよ。」
Aさん「ふーむ・・・。」
Bさん「そしてバーキン家には PS VR がある。」
Aさん「持ってたんだ!?」
Cさん「何年か前に興味本位で買ったんだけれども、
さりとて VR タイトルを買い漁ると言うほどの事もなく、
今一つ使いどころを見出せていなかったの。」
Aさん「はぁ・・・。」
Bさん「そんな中でぼくらの琴線にバッシバッシ触れて来る
大型タイトルのリリースですよ。
そりゃ一も二もなく飛びつくわけ。」
Aさん「飛びついたんだね・・・。」
Bさん「結論から言うと、最高です。」
Aさん「最高なんだ!!?」
Cさん「ちょっと VR のすごさを見せつけられる感じよ。
画が綺麗とかリアリティがすごいとかそう言うのは
PS VR のスペックの都合もあって正直そこまででもないんだけども、
それでも『ホントに隣にリンちゃんがいる』感じがすごいの。」
Aさん「お・・・おぉ・・・。」
Bさん「VR ゴーグルのイヤフォンを付けてプレイすると、
右隣に座ってるリンちゃんの声がちゃんと右側から聞こえて来るし、
リンちゃんの方を向けばちゃんと正面から聞こえて来る。
フィールド内を自由自在に動き回れるわけではないのがちょっと残念だけど、
それが逆にリンちゃんと2人並んでまったりキャンプって言う感じを
強く印象付ける作用があるよ。」
Aさん「ほほう・・・。」
Cさん「確かにね。シナリオの分量に対してのお値段って考えると
ちょっとお高いなって言う意見も解るの。
でもこのタイトルはスマホではなく絶対に VR でプレイすべきよ。
お値段ぶんの価値は十分あると言い切れるわ。」
Aさん「そこまで断言しちゃうんですね・・・。」
Bさん「阿部さんにもぜひ VR でプレイして欲しい。
ホントにリンちゃんがすぐ隣にいる感覚がすごいんだから。」
Aさん「おぉ・・・」
Bさん「そしてぼくらは
阿部さんがプレイしている様子を
横で見ているから。」
Aさん「それは嫌だなあ!!!!!」
にやけ顔が止まらない感じ。




