表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2021年)  作者: 篠木雪平
2021年03月
62/364

【揺花草子。】[#3323] 新風を巻き起こす。

【揺花草子。】[#3323] 新風を巻き起こす。


Bさん「もうすぐ『モンハンライズ』リリースですよ。」

Aさん「あぁ、3月下旬だっけ。」

Cさん「正確には3月26日の金曜日ね。」

Aさん「ふむ。」

Bさん「前作『MHW:I』はクラッチアクションが印象的だったけど、

    今回も『翔蟲かけりむし』って言う似た感じのアクションがあるみたい。

    公式が公開してる映像では翔蟲を駆使して

    ハンターたちが空中や壁を自在に飛び回ったりしてるんだけど、

    さながら立体機動装置って感じですよ。」

Aさん「そうなんだ?」

Cさん「もちろん腰からワイヤーを出してるわけではないけどね。」

Aさん「ふむ。」

Bさん「新モンスターもたくさん出るっぽいんだけど、

    過去シリーズで登場したモンスターの再登板もいくつか明らかになってる。

    雪山をかけるウサギさんであるところのウルクススとか

    ヌメヌメ系モンスターのフルフルとか初心者の壁になりそうなドスバギィとか

    シリーズを象徴するリオレウスとかティガレックスとかも

    登場する模様です。」

Aさん「おぉ。

    これまでのシリーズではフルフルはガンナー的には割とお客さんだったけど

    今回はどうなんだろうね。」

Cさん「多くのモンスターが新作では新しいアクションや攻撃パターンを

    身に着けたりしてるから、以前と同じ感覚だと

    足元掬われちゃったりするわよね。」

Aさん「あぁ・・・あるあるですねえ。」

Bさん「そんなわけで、近日リリースの『モンハンライズ』。

    阿部さんは既にオーダー済みと言う事で良いのかな?」

Aさん「えっ? いや・・・してないけど・・・。」

Cさん「あら。なんで?」

Aさん「なんでって・・・『ライズ』は Nintendo Switch でのリリースですよね。

    ぼく Switch は持ってないので・・・。」

Bさん「なに言ってるの。

    だったら Switch も一緒に買えばいいじゃない。」

Aさん「えぇー・・・いやー・・・。」

Cさん「Switch 本体と『ライズ』がセットになったスペシャルパックが

    ¥38,600(税抜)で発売されるわよ。」

Aさん「んん・・・。」


Bさん「M1 Mac や PS5 の代わりに

    それでもいいよ?」

Aさん「それでもいいよってどう言う了見だよ。」


 バーキン家も今回はスルーの見通し。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ