【揺花草子。】[#3288] でっち上げ。
Bさん「阿部さん的にはそろそろはいから黒糖の事が
気になり始める頃合いじゃないかな?」
Aさん「はいから黒糖と言う表現。
それは霧峰村だけで通じる言い方だろ。」
Cさん「平たく言えばチョコレートね。
平たいだけにね。」
Aさん「無理っくり上手い事言ったふうにして来ますねえ。」
Bさん「誰が板チョコも斯くやと言うほどの平らっぷりだ!!!」
Aさん「言ってない!!! 突然キレないで!!?」
Cさん「今時のキレやすい若者だから。」
Aさん「ものすごい偏見ですねえ。」
Bさん「まあともかくチョコレート。
なんでもチョコレート業界では年間の総売上の2割が
2月のバレンタイン商戦に集中するらしいよ。」
Aさん「ふーむ・・・。」
Cさん「もちろんバレンタインに関わらずチョコレートは美味しいけどね。」
Aさん「いやそれは美味しいですけども。」
Bさん「しかしながら、この数年良く言われる事ですが、
所謂本命チョコと言われるような高級チョコレートの売上は
縮小傾向だそうです。
その代わり友達同士で贈り合う、あるいは自分自身へのご褒美的な文脈で
そこまでではないけどそこそこ良いお値段がするものが
ボリュームゾーンになりつつあると言う。」
Aさん「ふむ。」
Cさん「もちろん今年がどうなるかはまだ分からないわ。
まだ2月にもなっていないし、第一例の感染症的なアレが
市場にどう言う影響をもたらすかは今のところ見えて来てないものね。」
Aさん「ああ・・・確かに。」
Bさん「でももしこのタイミングで
『カカオポリフェノールがウィルスに効く事が証明された』
なんて論文が発表されたら
業界は一気に盛り上がりそうだけどね。」
Aさん「逆にタイミングが良すぎて信憑性ゼロだわ。」
藁にもすがる系。




