【揺花草子。】[#3286] 襲来。
Bさん「『まどマギ』10周年ですって。」
Aさん「あぁ。そう言えばそうみたいだね。」
Cさん「ちゃんと話すと、ご存じ大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』、
シャフトさん制作の2011年冬クール作品だったけれども、
本作の #01 初回 OA が2011年1月7日だったそうよ。」
Aさん「おぉ・・・。」
Bさん「言ってもぼくらは実は初回 OA は押さえてなくて、
ものすごい話題になってからフォローし始めた口なんだけど。」
Aさん「まあ・・・それは、ぼくもそうだったけども。」
Cさん「それにあの時期は、まあ、結構大変だったしね。」
Aさん「・・・そうですね・・・。」
Bさん「ま、ともかく『まどマギ』10周年。
ちょう可愛い女の子たちが過酷な運命に晒されると言うプロットは
その後多くの亜流作品を生んだけれども、
『かわいい子をただ辛い目に遭わせてるだけ』みたいな作品がほとんどで
『まどマギ』の地平に辿り着けた作品があったとは思えないな。」
Aさん「んん。なかなか厳しい評価。」
Cさん「今にして思えば『まどマギ』は2011年冬の1クール作品でしかなかったのに、
その後総集編も含めれば劇場版3作、
さらに外伝となる『マギアレコード』の制作と、
ものすごい幅広い展開がされている作品よね。」
Aさん「確かに。
これだけ売れてたらもっと早い時期から2期とか続編とかって
話になっても良いはずなのに、
正伝である『まどマギ』は『叛逆』以来特に進んでないですよね。」
Bさん「10周年と言うピリオドを迎えてその辺も何かしら
動き出して行くのかも知れないけどね。
悪魔ほむらを軸にして。」
Aさん「そうだねえ。あの続きはぜひ観たいところではあるよね。」
Cさん「『マギレコ』も2期を控えているしね。
2021年のうちには OA されるかしら。」
Aさん「うーん。そうだと良いですねえ。
まだ全然 OA 時期の話とか出てないですけどね。」
Bさん「ま、そんなわけで、
2021年1月7日に晴れて10周年を迎えた
『魔法少女まどか☆マギカ』。」
Aさん「うん。」
Bさん「どうりで全国に大雪を降らせるような
ものすごい大寒波が来るわけだ、と。」
Aさん「ワルプルギスの夜!!???」
恐ろしい笑い声が響く。




