表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2021年)  作者: 篠木雪平
2021年01月
25/364

【揺花草子。】[#3286] 襲来。

Bさん「『まどマギ』10周年ですって。」

Aさん「あぁ。そう言えばそうみたいだね。」

Cさん「ちゃんと話すと、ご存じ大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』、

    シャフトさん制作の2011年冬クール作品だったけれども、

    本作の #01 初回 OA が2011年1月7日だったそうよ。」

Aさん「おぉ・・・。」

Bさん「言ってもぼくらは実は初回 OA は押さえてなくて、

    ものすごい話題になってからフォローし始めた口なんだけど。」

Aさん「まあ・・・それは、ぼくもそうだったけども。」

Cさん「それにあの時期は、まあ、結構大変だったしね。」

Aさん「・・・そうですね・・・。」

Bさん「ま、ともかく『まどマギ』10周年。

    ちょう可愛い女の子たちが過酷な運命に晒されると言うプロットは

    その後多くの亜流作品を生んだけれども、

    『かわいい子をただ辛い目に遭わせてるだけ』みたいな作品がほとんどで

    『まどマギ』の地平に辿り着けた作品があったとは思えないな。」

Aさん「んん。なかなか厳しい評価。」

Cさん「今にして思えば『まどマギ』は2011年冬の1クール作品でしかなかったのに、

    その後総集編も含めれば劇場版3作、

    さらに外伝となる『マギアレコード』の制作と、

    ものすごい幅広い展開がされている作品よね。」

Aさん「確かに。

    これだけ売れてたらもっと早い時期から2期とか続編とかって

    話になっても良いはずなのに、

    正伝である『まどマギ』は『叛逆』以来特に進んでないですよね。」

Bさん「10周年と言うピリオドを迎えてその辺も何かしら

    動き出して行くのかも知れないけどね。

    悪魔ほむらを軸にして。」

Aさん「そうだねえ。あの続きはぜひ観たいところではあるよね。」

Cさん「『マギレコ』も2期を控えているしね。

    2021年のうちには OA されるかしら。」

Aさん「うーん。そうだと良いですねえ。

    まだ全然 OA 時期の話とか出てないですけどね。」

Bさん「ま、そんなわけで、

    2021年1月7日に晴れて10周年を迎えた

    『魔法少女まどか☆マギカ』。」

Aさん「うん。」


Bさん「どうりで全国に大雪を降らせるような

    ものすごい大寒波が来るわけだ、と。」

Aさん「ワルプルギスの夜!!???」


 恐ろしい笑い声が響く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ