【揺花草子。】[#3280] きっといずれにせよなんらかの形で。
Bさん「今日も今日とて他所のコンテンツのお話。」
Aさん「多少は躊躇う姿勢も見せて欲しいところだよ?」
Cさん「【揺花草子。】は私たちが気になったアニメや漫画の話題を
面白おかしく語り合うコンテンツよ。」
Aさん「そう言う割り切り方はどうかと!!!」
Bさん「ま、とにかく今日お話しするのは先ごろ無事に3期の OA も完結した
『ごちうさ』ですよ。」
Aさん「おぉ、うん。」
Cさん「3期についてはあんまり【揺花草子。】では
取り上げる機会はなかったわね。」
Aさん「うーん、確かにそうかも。あんまり話した覚えはないですね。」
Bさん「実際には『ごちうさ』に関して阿部さんが延々
キモオタ丸出しトークを続けるものだから
あえなくお蔵入りしたと言う背景があるよ。」
Aさん「そんなものはない!!!」
Cさん「OVA『DMS』『SFY』に続くストーリーと言う事で、
季節的には夏の後半からだったわよね。」
Aさん「でしたね。ラビットハウスの夏制服作りのエピソードとか。」
Bさん「2期にはギリギリ漏れた怪盗ラパン関連のお話もありました。」
Aさん「うんうん。」
Cさん「OP に魔法少女チノが登場してたから
本編のどこかで出てくるかと思ったけど
残念ながらそんな事はなかったわね。」
Aさん「まあ・・・確かに。」
Bさん「3期は作中時間軸的にも結構進んだよね。
中盤には学園祭エピソード、終盤にはクリスマスのエピソードが。
そして最終話は新年を迎えてリゼちゃんが大学合格、
そしてチマメもいざ受験、そして卒業旅行に思いを馳せると言った
展開だったね。」
Aさん「うん、そうだったね。」
Cさん「ココアちゃんとチノちゃんが雪化粧した街並みを散歩するシーンでは
これまでのシリーズで印象的なシーンの舞台になった場所が
数多く用いられていたわ。
シリーズをずっと見守って来たファン層への
ちょっとした恩返しって感じだったわね。」
Aさん「ああ、そうですね。
この場所はあの時のエピソードの!ってところがいくつもありました。」
Bさん「そんなわけで、新しい世界への憧憬が滲む素敵なエンドとなった
3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』ですが。」
Aさん「うん。」
Bさん「もうこれ卒業旅行編
やる気満々じゃない?」
Aさん「確かにそう言う感じ受けたけれども!!!!!」
4期か OVA か新劇場版か。




