【揺花草子。】[#3392] 改名を強いられる?
Bさん「『ストーンオーシャン』アニメ化決定しましたね。」
Aさん「そうでしたねえ。決定しましたねえ。」
Cさん「ようやくって感じよね。」
Aさん「確かに。5部終了からそこそこ待たされたような気がします。」
Bさん「振り返ると、第5部のアニメ化は2018年秋クールから OA 開始して、
2019年7月末までのトータル39話と言う
なかなかに珍しいシリーズ構成でした。」
Aさん「そう言えばそうだったね。
2クールに無理っくり収めて来るのかと思ったけど
大きな改変や省略もなくきっちりやり切った感じだったよね。」
Cさん「もう少し振り返ると、第5部のアニメ化発表は2018年6月下旬だったわ。
そこから3ヶ月あまり後に OA が始まっていると言う事になるわね。」
Aさん「そんなに早かったんでしたっけ?」
Bさん「その前例に沿えば、4月上旬にアニメ化が発表された第6部も
もしかしたら夏クールに OA 開始になるのかもと言う期待がある。」
Aさん「うーん・・・どうだろうね。確かに早く観たいけれども。」
Cさん「キャスト的にも納得の配役よね。」
Aさん「それは、そう思いました。
ネットの反応でもだいぶ好意的な意見が多いっぽいですよね。」
Bさん「これまでリリースされて来たいくつかのゲームでは
違うキャストさんだったんだけど、あれはあれでとってもハマってたから
アニメ化するにしても続投して欲しいなとは個人的には思ってた。
けど、今回の選択はそれに負けず劣らず素晴らしいものだと思います。」
Aさん「うんうん。
これまでのゲームでの徐倫とはまた違う徐倫像を見せてくれそうだよね。」
Cさん「もちろん現段階で発表されているのは徐倫役のキャストさんだけだから、
その他の配役も今からすごく気になるわよね。
特に第6部は他と比べても女性キャラが多いから
どう言う選択をして来るのかは見ものだわ。」
Aさん「そうですねえ。」
Bさん「特に気になるのは
ララァ・スン専用モビルアーマー・コステロ兄貴の・・・」
Aさん「そんなキャラはいない!!!!!」
6部はそこらへん大変そうですよね。




