表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

魔王の息子と勇者のテロル

作者:阿漕悟肋
勇者が魔王城に辿り着いた時、魔王は既に死んでいた(心不全で)。

魔王の首をとりにきたはずの勇者は人権の名の下に保護され、平穏な生活を与えられる。
魔族共の支配する「魔界」の豊かで安全な生活を目の当たりにして、それでも勇者は言った。
「だから、この国は負けるんだ」

これよりお目にかけるのは、幸せな国が崩壊するお話。


このお話の区切りまで毎日連続更新します。お休みの日や何となくテンションが上がった日には複数回更新も。
お付き合いしていただければ幸いです。



過去の長編(そのうち続きを書きたい(書けるとは言っていない(書きたい)))はこちら、

異世界ヤクザ千明組
http://ncode.syosetu.com/n9491eb/

ジャンルごちゃまぜのショートストーリーはこちら、
短編集・阿漕屋
https://ncode.syosetu.com/n8016fo/
001.プロローグ
2017/06/30 18:00
002.勇者、邂逅す
2017/06/30 19:24
003.竜の片鱗
2017/07/03 19:50
004.イズという少女
2017/07/09 15:16
005.教室へ
2017/07/12 17:09
006.勇者、目覚める
2017/07/13 19:13
007.回状
2017/07/14 19:14
008.オゥル・グランディティ
2018/04/04 19:39
009.私の部屋
2018/04/17 19:35
010.再会
2018/04/22 19:23
011.私の敵
2018/05/01 19:27
012.ある朝のこと
2018/05/04 17:24
013.先生に
2018/05/06 19:08
014.知らないこと
2018/05/11 19:47
015.知ってること
2018/05/25 19:27
016.ノック
2018/05/29 19:22
017.親友
2018/06/01 19:18
019.最後の朝
2018/06/08 19:34
020.模倣素子
2018/06/10 17:15
021.魔法印
2018/06/16 12:09
022.美味しかったです。
2018/06/22 20:37
023.魔王城の夕焼け
2018/07/03 08:32
024.レーリアの怒り
2018/07/10 19:26
025.同輩
2018/07/17 19:42
026.崩壊
2018/07/25 19:20
027.竜の火
2020/03/19 21:47
028.理由
2020/03/20 10:15
029.シェルリアナ
2020/03/20 21:29
030.脱出行
2020/03/21 12:11
031.そして地下へ
2020/03/21 19:44
032.竜の遺骸
2020/03/22 18:42
033.先生
2020/03/22 19:37
034.魔法陣
2020/03/23 23:06
035.圧倒
2020/03/25 02:35
036.敗北と咆哮
2020/03/25 19:14
037.英雄の凱旋
2020/03/26 19:14
039.嫌な話
2020/03/28 11:14
040.二人の来客
2020/03/28 19:44
041.契約
2020/03/29 13:29
042.交渉と前提
2020/03/29 19:15
043.隠蔽
2020/03/30 22:36
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ