表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ルノワールに、なれなくて

作者: 逢乃 雫

本当は絵描きに なりたかった


あのルノワールのように

誰もが見惚れるような 

素敵で美しい絵を描きたいと


でも思うようには上手く描けなかった


ようやく新しい夢を みつけたけれど

口にすれば

笑われるばかり


だからいつしか 

口にもしなくなった

 


そんな時 

「素敵な夢だね」

「応援している」

そう言ってくれる人がいた


その一言に、救われた



ルノワールが生きた時代は 戦争の時代

彼自身にも悲しい出来事が続いた


悲惨な現実を目の前にした彼は

あえて明るく美しい絵を

描いたという


「絵で、人々を幸せにしたい」


品評会で酷評され 何度も落選しながら

描き続けたその願いは

100年以上経った今も

わたしたちに幸せを届けてくれている



夢を語ったから 叶う訳じゃない

頑張ったから 願ったから 届く訳じゃない

応援したから 実現させられる訳でもない


たとえそうだとしても

言葉が持つ力を 信じてみたい


あの日の誰か(じぶん)のように

それで変わる何かも

あるのなら



たとえ会って話をすることはできなくても

言葉を通じて 出逢うことは出来る


その言葉のひとしずく、ひとしずくに

願いと祈りを込めて


それは、「出逢いの雫」。



ルノワールに、なれなくても。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  あらすじの言葉にまで込められた思い。 「わかってる」「だけど」に続く言葉と先を見据えるその姿勢に、尊敬と共感を覚えます。 [一言]  優しくも力強く。問われているわけではないのに、思わず…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ