表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/34

第二話 ジスとザルバロ

さて、ペガサスに連れて来られた傷だらけの騎士の話をするとしよう。


彼の名は、ジス・ベレロフォーン。第二騎士団の団長を務めているが、この国の第三王子でもある。



ある時、国内に怪獣キマイラが出現した。辺境の地で確認されたキマイラを討とうと近隣の兵たちで討伐にあたるが、いとも簡単に退けられてしまった。


その知らせを受け、地上からの攻撃は意味をなさないと学習した国の軍部が、ペガサスを従え上空からの攻撃を試してはどうかと王に進言した。

国政にはほとんど関わらない王はただひと言「好きにしろ」とだけ指示した。そして議会での話し合いののち、討伐隊として、魔物や魔獣の類の討伐を得意とする第二騎士団を派遣することにした。


王ゼシウスは言う。



「この金のくつわを持ちペガサスを従え、キマイラの討伐をしてこい」


「かしこまりました」



王家に受け継がれる『金のくつわ』。これを使えば、ペガサスは人をその背に乗せてくれるという。


ジスは、王からそれを受け取り、騎士団を率いて出陣することになった。



「ジスよ、此度の其方の働きに期待しているぞ」


「……は!」



王に、父に期待されて嬉しい。などと思うことはなく、ジスは騎士団長として礼をして退出した。



ジスは討伐の辞令を聞いてまず、王都警備を主とする第一騎士団のザルバロ・フィーを訪ねた。

ひと通り話をすると、ザルバロはため息をついて言った。



「なんだって第三王子でもあるお前が行くんだ?」


「……王子、というより俺は騎士団長として国に仕える身だからな」



この男、ザルバロ・フィーは、フィー公爵家の若き当主である。フィー家は、建国時に定められた公爵家のひとつで、シェーレとは逆の隣国マテアから王女をいただいている。ザルバロは、祖母がマテアの王女であるというとても高貴な血筋だ。初代まで辿れば、ジスとも血縁になる。


ザルバロとジスは年が同じで、幼少より通っていた貴族学園での同級生だ。王妃の息子ではないジスだったが、他の二人の王子と同じ教育を受けていた。国王によって、王子は皆平等とされていたのだ。


第一王子は王妃の子だが病弱だった。第二王子の母は、身分がないうえすでにこの世にいない。そして第三王子であるジスは、他国の神女(しんにょ)であった母を持つが、こちらもすでに亡くなっている。継承権は年齢順であり、ジスは第三位だが、王に気に入られているという点で、ジスが王位に一番近いとされていた。



「俺は行ってくる。ここは任せたぞ、ザルバロ」


「ああ。ご帰還をお待ちしております、っと」


「ははっ、じゃあな」



母を早くに亡くしているジスは、フィー前公爵が後ろ盾となり保護していた。それもあって、ザルバロのことは幼少時より誰よりも信頼しているのだ。



おどけて敬礼して見せたザルバロに、笑顔で別れを告げるジス。



そしてその日、ジスはペガサスの元へ向かった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ