表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

神様、謝罪する 後編 

完全に順番間違えた。うーん、どうしよう?

割り込みしたら余計分からなくなるかな?

一回、しばらくこのままで進めてみようと思います。



「おっほん。」



私はハッとした。そう言えば謝罪と言ってたっけ。



「えっと……」



「んん、すまんな。ルーファが茶化してしまって」



「いえ。」



「では、謝罪の方に戻ろうかの」



「あの。謝罪って………」



「うむ。この度はルーファが大変申し訳なかった」



「ゴメンなさい」



「えっと、何にたいしての謝罪でしょうか?」



「うむ、お主は分からんかったのぉ」



「はい。」



「じゃが、済まんの。余り時間がなくてのぉ。」



「えっ?」



「この空間で長く相対するのは、お主らの魂が消滅してしまう」



「消滅?!」



「うぬ。なのでこの話は向こうに行ってから、追々話すと言うことで一旦終了じゃ。」



「はぁ………」



「謝罪なのにお座なりで済まんの」



「いえ………」



「では、転生するにあたって必要なことを決めていくかの」



「転生?」



「そうじゃ。こうなってしまったのはワシらのせいじゃ。生き返らせることが出来ん以上、ワシらの世界で転生と言うことになるんじゃ」



「成る程……」



「とは言ってもお主の場合、ほぼいじれんのだかの」



「そうなんですか?」



「ああ、お主は向こうの神のお気に入りだからのぉ」



「お気に入り?」



「向こうで神子としてやっていたのじゃろう」



「神子?」



「そうじゃ。神の世話をしていたのだろう」



「神様のお世話?」



「うぬ」



「………って、アレのことかな。いやでも、本職の人みたいにちゃんとやってた訳では……」



「じゃが、それが良かったのだろう。格式張ってばかりだと行きが詰まるからの」



「なるほど」



「おかげで、ワシらは向こうの神にしこたま絞られたがの」



「えっ?!」



「まぁ、それは良い。いじれるところを探すかの」



「はい」



「では、ステータスオープンじゃ。」


















えっ、謝罪がお座なりになった

そしてまだ、異世界に行けない

どうなるコレ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ