表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ1

初めまして夢路です。

成り行きで書くことになった作です。

どうか広い心で読んでやってください

        


私蕪木さよりは、のんびりで少々天然であるらしい。何をするのも、人よりも時間が掛かってしまう。友人達に散々言われても、何故か早く行動することができない。母親はそうでもないけれど、父親がのんびりで天然なので、父に似たのかもしれない。天然の方は、正直よく分からないけれど… 



この日も友人達との買い物のため、急いで支度をし、家を出た。待ち合わせ場所は、歩いて20分。友人達には10分程度かかる場所だ。



歩きながら、ポケットに入れていたアンティークの懐中時計を見た。この懐中時計は父と一緒に出掛けた時、誕生日の日に骨董品店で見つけて買って貰った物だ。一目惚れだった。普段自己主張しない私が、必死で頼んでいたので父が驚いていた。



この懐中時計を見ていると、力が湧いてくる。幾度となく落ち込んだときにも、これを見ていると元気になった。何故かは分かっていないけど、もしかしたら神聖な何かかもしれない。雰囲気が、父の実家に似ている気がするんだけど…



父の実家、つまり祖父の家は、代々続く神社の神主なのだ。父は次男なので跡を継がなかったけれど、私は祖父と一緒に毎朝神社の境内を、掃き掃除していた。その時の雰囲気に似ているのだ。



(未夢達に言っても呆れられるけど…)



懐中時計をポケットに入れた。



ふと反対車線の方を見ると、猫が道路を横断しようとしていた。右側には路上駐車。右車線からは、トラックが凄い勢いで向かってくる。

えっ、と思うまでもなく猫が道路を渡った。渡ってしまった。



(大変っ!)



私は猫を助けるため、慌てて道路に飛び出した。

猫をだきかかえる。

周りからは、大きな悲鳴。目の前にはトラック。そして私は意識を手放した。



なんかすいません。恥ずかしいですね

こんな感じて書きます。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ