表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

希望は今日の糧となる

よろしくお願いします。

魔術の世界とはこうでなければ!と書き殴り帳として彼を虐めていきたいと思います。

プロットを全く書かないで見切り発車なところがあるので、温かい目でお付き合いお願いいたします。

佐藤友宏は、夢を諦めていなかった。


現実ではないと知りながらも、自分の中に留めて、密かに期待しながら日々を過ごしていた。

マヨネーズ、黒色火薬、紙、時計、簡易顕微鏡、刀の作り方。

血抜き、革のなめし、火おこし、気化熱を使った冷却の方法。

小麦、大豆、ジャガイモ、ニンジン、タマネギの育て方。

そんな、通常のサバイバルから逸脱した知識を貪っていた。


そう。佐藤友宏は小説の中の異世界に飢えていた。

剣と魔法のファンタジー。

ドワーフにエルフ、獣人に人魚。

妖精に精霊、ドラゴン。

傷が(たちま)ち塞がる不思議なポーション。

ミスリル、ダマスカス、アダマント、オリハルコン、ヒヒイロカネ。

ダンジョンと冒険者。

そして何より神から授かった加護。


佐藤友宏はファンタジーに浸りたかった。

言ってはなんだが、俺TUEEEEEがしたかった。

特にこの世では恵まれていないとは言えないが、飽き飽きしていた。


「いらっしゃいませ」


 いつも雑誌を読んで暇をつぶすおじさんが来店した。毎日変わらず、入れ替わり激しい中で、レジ打ちしながら現実逃避をしていた。


「お次のお客様どうぞ」

「お願いしまーす」


 ピッと軽快な音を鳴らして料金が表示される


「お弁当温めますか?」

「お願いしまーす」

「530円になります」


 弁当をレンジで温めに行き、会計を済ませる。


「こちらお釣りとなります。お次のお客様どうぞ」

「……。」

「108円になります。ビニールにお入れしますか?」

「いりません。」

「ちょうどお預かりいたします。ありがとうございました」


 弁当が温まったので取りに行く。


「お待たせいたしました。ありがとうございました」


 流れ作業でお客さんを捌いていく。こんな時は、バトルロイヤルのシミュレーションするに限る。


「お次のお客様どうぞ」

「お願いします」

「260円になります。ビニールにお入れしますか?」

「あっ、うぅ…」


 フェイントをかけられた。なかなか手強い相手だ


「お願いします…」

「こちら、お釣りとなります。……ありがとうございました。お次のお客様どうぞ」


 突きから始まったこのシミュレーションは、凪ぎ、払い、一度受け止めてはじき返してから、敵の頭上を宙返りしての兜割りと、実際の運動神経よりだいぶ派手めな動きをし、いよいよ生き残りの一人となった。


「お次のお客様どうぞ」

「わかば」

「360円になります。ありがとうございました。」


 今日も、変わらない1日であった。

想像で書いた仕事姿って、なんか実際に働いてる人から見ると巫山戯(ふざけ)てるように見えますよね。

これで表現力は限界なんです。タバコの値段なんて知らねっす。

異世界ファンタジーなので、大目に見てください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ