表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北原中学校吹奏楽部  作者: 星野 美織
入部
3/423

楽器決め

挿絵(By みてみん)

香坂凛奈、12歳。

北原中学校に入学して、丁度2週間だ。

吹奏楽部も仮入部から本入部になり、現在、楽器の適正テストをおこなっている。

『裏メロとかカッコいいから、※ユーフォがいいな』

凛奈はそう思って第一希望をユーフォニアムにした。

そして、凛奈の順番になった。

まず、第一希望のユーフォを吹いた。失敗もせず、

高い音までスラスラ吹けた。第二希望はテナーサックス。これも、裏メロがカッコいいと言う理由で決めた。初心者ではないと思うほど音がでた。全ての音が出た。第三希望は、フルート。凛奈の母が現役時代フルートをやっていて、もし凛奈もフルートになると楽器が貰えたからだ。そこそこしか音はでなかった。

だけど、経験者であるマイのつぎ位には吹けていただろう。これで、凛奈の適正テストが終わろうとしていたが、顧問がいきなり凛奈に

「香坂さん。トランペット吹いてみて」

と言ったのだ。顧問は西野小の金管バンドの顧問と繋がっていたのだ。それで凛奈が※コルネットをやっていたことを知っているのだ。

ドキドキしながら吹いた。

『どうやったら下手に聞こえるかな』

凛奈はそんな事を考えながら吹いていた。

※ユーフォ…ユーフォニアムの略。

コルネット…ほとんどの小学生金管バンドでは、トランペットの代わりに使われている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ