表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/114

転がり堕ちていく

 お兄様は、ずっとわたしを監視していた。

 この時間から帝都に行くと、最低二晩は道中過ごさなければならない。宿は人払いがなされ、丁寧にも外から魔法がかけられて、逃げ出さないようにされていた。


 これじゃあほとんど拉致と変わらないけれど、わたしは一つ、気がついたことがある。

 誰かの呪いを受け、わたしに宿ったこの魔法は、セント・シャドウストーンの長兄をも凌ぐらしく、お兄様がわたしを宿屋に閉じ込めようとかけた魔法は、いとも容易く解けそうだったのだ。


 だけどわたしは逃げ出さなかった。

 あえて、わたしたちは鈍行を決め込んでいるようで、今からショウには追いつけない。仮に追いついて彼を助け出そうとしても、状況はさらに悪くなる上、あの真面目な彼は、それをよしとはしないだろう。もし、助け出せたとしても、その先に待っているのは逃亡生活だ。

 精鋭達をかいくぐり、二人で生きていける? 現実的とは言えないし、アーヴェルのこともある。戦場にいる彼に、危害が及んでしまう。


 なら今は、状況を整理した方がいい。

 アーヴェルは、ショウは戦場で撃たれるか、ナイフに刺されて死ぬのだと言っていた。だとしたら、そのどちらからも、今は遠ざかっている。


 ――大丈夫、彼に危険はないはず。


 どうしてショウに、反逆罪などが着せられたのだろう。

 思いつくのは、誰かが彼を嵌めようとしているということだ。

 なら、その相手は?


 ショウは、手紙が来るのだと言っていた。

 シリウス様と、お父様から。――どちらもわたしを、自分のものにするために。

 なら、その二人のどちらかが、わたしをショウから引き剥がすために、こんなことを仕組んだのだろうか。

 いいえ。きっと、どちらか一方ではない。


 現れた兵士達の制服は、皇帝直属の兵隊のものだった。そうしてお兄様がここに現れたということは、両者が手を組み、ショウを捕まえたのだ。


 だとしたら、許せない。


 馬車でお兄様と向かい合いながらも、わたしたちは無言で過ごした。

 

 幼い頃は恐怖の象徴だったようなクルーエルお兄様だけど、以前より怖さを覚えないのは、わたしの体も大きくなったからだろうか。むしろ、いつまでもお父様に従い、それ以外の生き方を知らないことに、滑稽ささえ感じる。わたしは自分の意思でフェニクス家に行ったのに、彼らには意思が、まるでない。

 いかにも慇懃とした態度で、憮然とした表情で、守ろうとしているのはちっぽけな自分たちだけなのだ。


 二晩目を帝都に近い宿屋で過ごし、朝になって再び馬車に乗っていたときのことだ。

 寡黙を貫いていたクルーエルお兄様は、帝都が見え安心したのか、話しかけてきた。


「お前の数年に渡る家出もこれで仕舞いだ。

 近くシリウス様は中央の職務に専念し、私が北部統括になる。北部が好ましいのであれば、お前の拠点も北部にすればいい。いまは私たちが憎かろうが、いつかは感謝する時がくるはずだ」


 そんなの、一生来ないと思った。


「ショウは陛下に従順だったわ。恐ろしい誤解だと、すぐに分かるはずよ。それに……」


 わたしはクルーエルお兄様を睨み付けた。 


「アーヴェルが、きっと助けに来てくれるわ」

 

 あの人なら、ショウとわたしの現状を知ったら、必ず戦地から帰ってくるはずだ。この状況を許すはずがない。

 そう思うと、不思議と心に勇気が沸いた。膝に置いた手を、握りしめながら、再び言う。


「そうしたら、何もかも終わるわ。アーヴェルは何だって解決してくれるもの」


 小さいときからずっとそうだった。だけどクルーエルお兄様は言った。


「あの男は、ジェイドが捕らえ、すでに帝都の牢にいる。数日もしたら、ショウ・フェニクスと同じ道を辿るだろう」


 不穏を感じ、思わずクルーエルお兄様に顔を近づけて問いかけた。


「どういう意味?」


 クルーエルお兄様は、恐らくわたしと再会して、初めて見せる笑みと共に、吐き捨てるように言った。


「裁判を待たずにショウ・フェニクスは処刑された。昨日の夜のことだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
セラフィナに魔法を覚えさせたのは悪手だったよなぁ。価値がない娘でいるべきだった。ショウの好感度がどんどん上がる。どんな形でも良いから、ショウが生き残って幸せな道があって欲しい。
ちゃんとヘイト管理しなきゃ… 時報みたいに死んじゃうショウを誰か助けてよ!
[気になる点] アーヴェルって現状男性目線だと女に軽くて優しくもないギャンブル狂いのカスなのに1巡目のセラフィラに一目惚れされる容姿で 助けようとしても素直じゃないから自分の気持ちを言うこともできない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ