表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

アナストシリーズ

【完結済み】ヒーローは二度死ぬ 転生先はゲームの世界? 世界を守ったヒーローが今度は村の平和を守ります。

作者:water
22世紀_日本
この時代には人々に害をなす存在『怪人』と人々を守る存在『ヒーロー』がいた。

ヒーローチーム『エレメンタルズ』はある日任務を終えて帰投中、
怪人ではない『化物』に遭遇。健闘の結果、辛くも化物を退けることはできたものの、最後の自爆に巻き込まれ、エレメンタルレッド_赤坂列人(あかさかれっと)とエレメンタルピンク_桃梨百香(とうりももか)は殉職した。

百香は自分が死んだと思ったが気が付くと見知らぬ馬車の中で別人に転生していた。
転生直後、馬車は襲われ不審な男達に取り囲まれるという危機に見舞われたが、そこに通りかかった見知らぬ青年に助けられる。
彼は自分のことを『ハンターチーム_エレメンタルズ所属_赤坂列人』と名乗り、百香を自分の村に案内する。
その村で列人は色々無茶をしており、なんと救世主になっていた。
しかしこの村、どうも厄介事につくづく縁があるようで、まだまだ救世主の存在は必要なようだ。

百香を襲う暗殺者の集団に暗躍する魔族、そして魔王。
国の裏で蠢く陰謀に列人達と村は巻き込まれていく。
だが彼らは負けない。戦いの中で生まれる新たな出会いと絆。
彼らは平和な日常を守るため、能天気に前向きに戦い続ける。
これは転生した元ヒーロー_赤坂列人と桃梨百香が様々な人達と共に村の平和を守っていく物語である。

※ストーリーが本格始動するのは52部辺りからです。
あとよく人の首が跳びますので、苦手な方はご注意下さい。
ヒーロー設定なのに主人公が変身するのに100話くらい掛かります。
しかも超必殺技みたいな位置づけなので滅多に出ません。
エピソード 201 ~ 300 を表示中
204_幼馴染は失業者?
2021/11/01 04:00
205_宿屋?見学
2021/11/02 04:00
210_レツの覚悟
2021/11/07 04:00
211_薬草園と祭壇
2021/11/08 04:00
212_コル村宣伝と商人の戦い
2021/11/10 04:00
214_商人も色々
2021/11/12 04:00
219_仏のミージ
2021/11/17 04:00
222_戦果報告
2021/11/20 04:00
231_訓練結果と抜き打ち訪問
2021/11/29 04:00
233_鈍色の決意
2021/12/01 04:00
234_閑話_神聖フラム帝国建国
2021/12/02 04:00
237_閑話_『0番隊員』の宴
2021/12/05 04:00
241_ラーヴァ崩落
2021/12/09 04:00
242_ラーヴァ平原の死闘
2021/12/10 04:00
243_戦場の王子様
2021/12/11 04:00
244_空を翔ける鈍色
2021/12/12 04:00
248_新たな歴史
2021/12/16 04:00
251_グランシア国境防衛戦
2021/12/19 04:00
252_守人達の思い
2021/12/20 04:00
257_戦争の結果
2021/12/25 04:00
258_コル村ニューカマー
2021/12/26 04:00
259_新たな日常
2021/12/27 04:00
261_最強の自分
2021/12/29 04:00
265_辺境の結婚式
2022/01/01 05:00
268_復興作業を手伝おう
2022/01/03 04:00
271_新魔族四天王
2022/01/06 10:22
272_白黒対青
2022/01/07 04:00
273_消えた幼馴染
2022/01/08 04:00
274_どんな私でも
2022/01/09 04:00
290_火神降臨
2022/01/18 16:00
292_決着の時
2022/01/19 16:00
293_最後の言葉
2022/01/20 04:00
エピソード 201 ~ 300 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ