表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒染狐魂  作者: 水鏡帆楼
1/3

ハジマリ

*これはpixivで投稿した作品のリメイクです。


その日、僕は夢を見た。夕焼けの如く紅く染る里、黒く塗り潰されるナニカ。

どこか懐かしく、そして...








ピピピピ...

耳元で鳴るアラームで目を覚ます。

僕は体を起こし、カーテンを開ける。

突然、視界が白く染まり、思わず目を瞑る。

目を開き外を見ると白が朝日を反射し、煌めいていた。

雪、積もったんだ...そんなことを考えながら部屋に掛けられたカレンダーに目を向ける。

今日は始業式、またあの日々に戻ってしまうと思うと憂鬱な気分になる。

親は既に仕事へ行き、家には誰もいない。

僕は支度を進めながら昨日見た夢を思い出す。と言っても夢の内容なんて殆ど覚えていない。

けれど、一つだけ、僕の記憶にはない光景。そして懐かしさを感じていたことは覚えている。

僕は家を出て学校に向かうが、その足取りは重い。

だって、学校へ行けばまた始まる。戻されてしまう。

物を取る、隠すは当たり前。根も葉もない悪い噂は絶えることは無い。

止めてくれと意志を伝えようものなら複数人で囲まれ、殴られ蹴られ。

クラスメイトはそんな光景を止めようともせずむしろ笑っている。こんな事をして、何が面白いのだろうか。

担任は見て見ぬふりで助けてくれず、それどころか何か問題が起きれば僕のせい。こんなの理不尽だ。

そんな日常だから僕は出来れば学校なんて行きたくない。でも、行かなくては親に迷惑をかけてしまう気がする。

しかし、そんな僕にも友人と呼べる人が居る。周りの事なんか気にせず僕に手を差し伸べてくれる友人が。

教室の扉を開け、自分の席へ向かう。

今日は珍しく特に何も起こらず時間が進んでいく。始業式が終わり、下校の時刻になる。

席から立ち上がり鞄を持ち、扉へ向かう。すると僕の視界が一瞬加速した。

どうやら突き飛ばされたらしい。僕はそのまま倒れ込んでしまう。

誰かが僕の鞄に手を伸ばし、中から筆箱を取り出す。

僕はよろめきながらも立ち上がり、ため息混じりの声で言った。

「ねぇ、僕の筆箱返してくれない?」

「返す訳ねーだろ、バーカw」

筆箱を取った奴が笑いながらそう返答した。

まぁ、そうだよね。返してくれないよね。

筆箱を取り返そうと奪ったやつの方へ向かう。するとそいつは他の奴に筆箱を投げ渡す。必死に取り返そうとするが、人数が多いためなかなか取り返せない。そんな中、近くにいた友人に筆箱が投げ渡される。友人は考えるように立ち止まった、そして僕と目が合った。

返してくれるのかな?

僕はそう思った。友人から笑みがこぼれた。それは普段見せてくれる優しい笑顔では無かった。僕を虐める奴らと同じ、黒い笑みだった。

そして友人は、いや、友人だと思っていたそれは僕の筆箱をゴミ箱へと投げ入れた。

周りから嘲笑うかのような声が聞こえる。

僕はその場から逃げ出した。校門を飛び出し、ただひたすらに走った。

どーも、帆楼です。

こちらでは初投稿となります。

前編だった部分は一気に投稿しますが、後編はもう暫くかかりそうかな...

少し早いですが〆と行きましょう。

それでは、ごゆるりとどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ