表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運送屋の交流記  作者: ねんねこ
第3話
22/83

07.

 ***


「ミソラ、帰って来なかったね」


 午後7時過ぎ。ギルドメンバーはほぼ帰ってしまったカウンターでコハクはポツリと呟いた。すでに片付けを始めていたフェリアスがその言葉に応じる。


「必ずしも寄らなければいけないわけじゃないからね。そういえば、まだエーベルハルトはいる?」

「いますよ」


 丸テーブルの一つに腰掛け、優雅にコーヒーを飲んでいたエーベルハルトが爽やかな笑みを浮かべた。彼は必ずしもアレクシア達と一緒に行動しているわけではなく、都合によっては一人で依頼をこなす事もあるのだ。


「どうか致しましたか?力仕事でしたら俺にお任せを」

「ああいや、そうじゃなくてね。君が紹介して、今度ギルドに加わる事になった――」

「ああ、イザークがどうかしましたか?」

「そうそう、彼の世話をミソラに任せようと思って」


 え、と珍しくも間の抜けた声を上げたエーベルハルトはソーサーに荒々しくカップを置いた。ガチャリ、という耳障りな音が人気の少ないギルド内に響く。


「――えーっと、止めた方がよろしいかと。どうしてミソラさんに?」

「歳が近いから」

「絶対に止めた方が良いと思いますよ。俺が言うのも何ですけど、イザークの性格は……その、あまりよろしくありませんし。それに輪を掛けて最近は荒んでいますからね、彼。ミソラさんに余計な心労を懸けるだけだと思いますよ」

「いや、もう決めたから。仮にも君の後輩だったのだから、非常識な事はしないだろう」

「ええー……後悔する事になりますよ、本当。ね、コハクさんも止めた方が良いと思うでしょう?」

「――フェリアスがそれで間違い無いって言うのなら、それで構わない」


 正気ですか、とエーベルハルトは頭を抱えた。カップに半分程残っているコーヒーの存在は完全に忘却している。


「知りませんよ。何かあったらすぐにイザークとミソラさんは引き離しますからね。まあ、敵地に女の子一人で置いて行く阿呆には育てた覚えは無いんで、その辺は大丈夫だとは思いますけど」

「それで十分だよ。ミソラに必要なのは、何があっても一人で逃げ出さない護衛、だからね」

「はぁ?ギブアンドテイクって事ですか。世話をする代わりに護衛を任せるっていう」

「ゆくゆくはそういう関係性になって欲しいな」


 心底信じられない、そんな顔をしたエーベルハルトはそれ以上の言及を諦め、コーヒーを一気に飲み干した。


「――帰ります。お疲れ様でした」

「はい、お疲れ。イザークくんにはその旨を伝えておいてくれ、エーベルハルト」

「本人があまりにも嫌がったらミソラさんの精神に負担をかける事になるので、却下させて貰いますから」

「大丈夫大丈夫」


 ――何を根拠に大丈夫だと思っているんだ、そんなエーベルハルトの呟きは誰にも拾われる事など無かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ