表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

ギルドへ

 中々に動きやすい。いや、よく動けすぎる。それが、身体強化魔法なのだが、かけすぎるとこうなるの?と思ってしまう。実際どうなってるのかというと、少しパンチしようと思ったら意味分からないスピードでパンチしているのだ。いやいや、何言ってんの?と思うかもしれないけど、それが事実なのだ。なので、パンチされたあとの衝撃も勿論デカイ。ゴブリンにパンチした所にどんどん風穴が空いてお亡くなりなのだ。お陰で知らぬ間に最後の一匹までになった。でも……



 「これじゃ、ちっとも練習相手にもならないよね……」



 それが本音だ。ゴブリン相手じゃ流石に物足らなさすぎる。以前、魔法の実験をして遊んでたときにたまたまあったドラゴンさんの方がいい遊び相手になってくれたのに……。

 いちいち、死体を解体するのも面倒なのでサクッと闇属性魔法で作った空間にゴブリンの死体を放り込む。何故こんなことをするのかというと、彼らの死体はお金になるのだ。もう少し、正確に言うと彼らの素材がお金になるのだ。最も、神様のくれた情報によるとゴブリンの場合は、素材に使えそうなところはたいしてないが、討伐した証として体の一部をギルドに持ち込むことでその討伐数に応じて報奨金を得られるという仕組みなのだ。なので、素材としての利用価値が低いゴブリンは、そのまま持ってくより運搬コストを考えれば、討伐した証として体の一部のみを切るなりしてギルドに提出するのが通説らしい。だけど、端的に言えば、触りたくない。先ほど身体強化のみで戦っていたけど、汚れたくないのと万が一に備えて体には風魔法を使ったバリアも貼っていた。だから、あんな結果になってたのかもしれないけど。

 まぁ、余談はともかくそういうわけでゴブリンはそのまま持っていくことした。








 「やっとついたぁ!」



 ゴブリン死体集めから数時間歩いたらようやく一番近くの町にまで到達した。町全体は特に変わった様子はなく、町に入るときに、身分証を持っていないため通行税を徴収されたくらいだ。身分証というのは、文字通り身分を証明するためのもの。そして、それはギルド証でも代用出来るらしいのだ。ならば、ここはやることは一つだ。



 「ギルドへ行こう!」


 こうして次の目的地が決まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ