プロローグ
初めまして!
なろしょーです。
今までは読む方専門だったのですが、書く方に挑戦したくなり今回、初投稿してみました。
読みにくい文章かも知れませんが宜しくお願いします!
Q.受験番号、氏名は?
A.001001番、六弦 宝陽(むげん ほうよう)
Q.プレイヤー名は?
A.HOYO
Q.本校を受験した理由は?
A.家から一番近いアプリ学科がある高校だったから
Q.本校受験の為どれくらい勉強しましたか?
A.全くしていない
Q.好きなゲームアプリは?
A.ヒューマンファンタジー
Q.最近感動した出来事は?
A.ヒューマンファンタジーで激レアのフェス限が出たこと
Q.最近読んだ本は?
A.ヒューマンファンタジーの攻略本
Q.今朝起床した時どんなことを考えましたか?
A.今日は12時からヒューマンファンタジーのイベントがあるから入学試験行くか迷った
Q.ここまでどうやって来ましたか?
A.コンビニに寄り課金カードを買って、イベントの準備してきた
Q.100万円あれば何に使いますか?
A.全てヒューマンファンタジーの課金
Q.最後に将来の夢は?
A.世界征服
これは今年、私立夢丘高等学校に入学する少年の入試回答だ。「六弦宝陽」聞いたことない名前だ。
ヒューマンファンタジーとは、星推が制作したゲームアプリで、人間をモデルにしており、ガチャで美少年、美少女のキャラクターを引き当て、HP、攻撃力、防御力、回避力、魔力、スキルなど様々なパラメータがあり、個人の自由で能力を上げ、お気に入りのキャラクターを育成して、様々なダンジョンをクリアしていく本格RPGだ。その他にも個人バトルやギルドバトルなど楽しめる要素があり、ここ何年もゲームアプリ界のトップに君臨する神アプリなのだ。略称・ヒューファン。
ちなみに世界大会にもこのヒューファンがモデルとして使われている。
宝陽はヒューファンの大ファンみたいだ。
一般科目の国語、数学、英語の筆記テストは受験した者の中で最下位。(解答欄全てズレている)
アプリ実力テストは高校側の不手際でデータが残っていない。残っていたとしても、たいした結果ではなかったに違いない。Q&Aの回答は見ての通りヒューファンバカ。しかも夢は世界征服と来たもんだ。頭のネジが全てぶっ飛んでるに違いない。
正直、私立夢丘高等学校、理事長直々の推薦がなければ不合格になっていただろう。
理事長はなぜ、このヤバそうな少年を合格させたのだろうと試験管全員が疑問に思っていた。
今はまだ誰もこの少年が、大ゲームアプリ時代の台風の目になるとは知る由もなかった。
最後までお読みいただきありがとうございます!
どんな感想でもお待ちしてますので、コメントお願いします。
これから最低でも1週間に一話は投稿したいと考えています。
それでは次回、第一話も宜しくお願いします。