表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪女と詐欺師のフォークロア  作者: 水沢 流
第九章 決戦
24/29

王の十二 決戦(1)

 次々に上がる火の手が、春の夜空を焼いて行く。

 五分五分で始まった勢力は、やがてその天秤を徐々に傾けて行った。

 数では劣るゼイムスの兵が、ハイラの兵をじわじわ圧すと言う構図。

 それは、ゼイムスの意図した通りの戦況推移だった。


 大国の傘下に入り、安全を過信した民とて、ゼイムスがウォルゼーであった頃の殺戮を忘れたわけではない。

 攻め込んで来ているのが前の虐殺王だと知るや否や、防御を捨てて一目散に逃げ、あるいは裏道を告げたりする始末だった。


 中央を進軍する本隊がハイラの軍と衝突した頃合で、各地で一気に火の手が上がる。

 火を放ったのはゼイムスの私兵。そして、報酬に釣られたハイラの国民。

 燃え盛る火に照らし上げられた戦地が、その決戦の舞台となった。



[*]



 ヒュンッ――

 風を切った鋭利な剣が、闇に鋭く弧を描く。

 それに触れた敵兵の胴から、勢いよく鮮血が噴き上がった。

 戦場を駆け飛ぶセライヴァの一閃。それが、片っ端から触れた者の命を狩り飛ばす。

 その隣では鎧ごと敵を寸断するギュンタムの大斧が、轟音を立てて闇に唸っていた。

 炎で退路を断ち切った城下。

 そこにハイラの軍を追い込んだのを確かめ、セライヴァとギュンタムが後方に退く。

 前線で切り結んでいる兵達がそれに続いて退き、そこに、


「撃ち方、よーい!」


 禿げた老人リッヒの勢いのある声が割り込んだ。

 指揮を受ける兵が手にしているボウガンは、髭もじゃの老人、ベンの工場で作った物。

 木々の扱いに長けた彼のボウガン、長距離からでも相当の殺傷力を誇るその機構が列を成し、


「撃て!」


 一声と共に放たれた矢が、ハイラの進軍へと突き刺さった。

 まるで焦って射たような、遠距離からの一斉射撃。

 直後、きな臭い風を肺の底まで吸い込んだリッヒが吠えた。


「退け! 退くんだ!」


 その指示の通り後退する弓兵と入れ替わりに、再び白兵が前へと進み出る。

 先陣を切るのはベルザの側近、甲冑の騎士と仮面の騎士。

 すぐさま敵陣を切り崩し始めた二人の後ろに、無数の荒々しい足音が続いた。



[*]



 一騎当千。

 ベルザの側近二人の活躍は、そう称してはばかりないものだった。

 血華が散り咲き、屍が転がる。

 それでも次々と押し寄せて来るハイラの軍に押され、やがてギュンタムの鎧には傷が増え、セライヴァも息を荒げる事となった。

 馬上の兵を馬ごと寸断したギュンタムへと、別角度から槍が襲い掛かる。が、それが彼に届く前に、飛び込んで来たセライヴァの剣が槍兵の喉を引き裂いた。


「老いたか、『私』よ!」


 血飛沫を浴びながら、セライヴァが嘲りの声を上げる。直後にギュンタムが斧を構え直し、ガシャリと金属の音を立てて顎をしゃくった。

 明らかな嘲笑と否定の意。言葉にするなら「ほざいていろ」とでも言うかのよう。

 それを見たセライヴァが軽く笑い、ギュンタムの背を護るように回り込む――


「そう来なくてはな。さあ、彼奴らを血祭りにあげようじゃないか」


 背中合わせに立ち、それぞれの武器を構える形。

 その二人をぐるりと取り囲んだ敵兵の中心で、セライヴァが唇を舌で舐めた。

 年を経てなお、勇猛な武人の気迫――鮮血に濡れた剣を斜に構え、敵を睨みつけるその瞳がすっと引き絞られる。


「私は茨。『私』は派生――」


 剣を手に、斧を手に――


「我が契約者ベルザ=ヅェンライン、指輪の主に栄光あれ!」


 吠えたセライヴァの声を、敵兵の雄叫びが飲み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ