表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪女と詐欺師のフォークロア  作者: 水沢 流
序章 プロローグ
1/29

プロローグ

 小国ラムーグ。

 豊かな自然に囲まれた、のどかで平和な農牧の国。


 春には霜失せの祭りが行われ、花冠で髪を飾った娘達が妖精のように舞い躍る――

 そんな伝統を残すこの地には、一つの逸話が伝わっていた。


「かあさま、聖王さまの話が聞きたいわ?」


 編み物をする母の膝で、小さな少女が話をねだる。

 今日は春祭り。そして、聖王の救国記念日。

 暴君から国を取り戻してくれた王を称え、大地の恵みに感謝する特別な日──


「ねえってば!」

「はいはい」


 昨日と同じ話をせがむ娘に、手を止めて母親が微笑んだ。


 辺りに漂うのは良い匂いだ。焼かれる肉の香ばしさや、果物の甘い匂い。

 鍋にはたっぷりのスープが満たされ、棚では、パンがこんがりとした焦げ目を見せている。


 その全てが、この日のために準備したものだった。

 あちこちに飾られた花もまた同じ。


 それらに包まれた部屋の中で、再び編み物を始めた母親が口を開く。


「むかしむかし、この国を恐ろしい災いが襲いました……」


 穏やかな声で語られ始める、英雄伝説の第一幕――


「災いはまるで嵐のように、いきなり国へと訪れたのです……」


 それは、伝承に語られる男女の話。

 玉座に並んだ美しい王と王妃の物語。

 後に多くの詩の題材となった、数奇な運命を辿った英雄の話――


「その夜、お城の回りは真っ暗でした……」


 美貌の王妃ベルザは、殺戮妃とも呼ばれた残忍な悪女。

 対する若き国王は、慈愛に満ちた救国の王子、ウォルゼー。

 ――に、とても良く似た『詐欺師』であった。



 これは、後に賢者と歌われるようになった男の、真実に連なる物語である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ