表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイン公国記――巨人と神の狭間で  作者: grim
プロローグ:神話の断章
3/6

第3節:――秩序の女神、偽りへの憤怒――

 私はハルの肩に止まりながら、300年間の思索を続けていた。鳥の姿――これが私の常態化した形だ。観察と運命の秤を象徴し、真理の模様を読む機能を持つ。


 私の名はマアト。秩序・正義・真理を司る女神として、アトゥム神族の中でも重要な位置にあった。だが今は、ハルと共に封印された罪人。


「この世界は偽りに満ちている」


 私が真理宣告でこの世界の本質を暴いたとき、天界は大混乱に陥った。三大神がヌンを封印した偽りの支配者であること、人間に力を与えたのは大義ではなく保身のためであること――すべてを世界に向けて宣言したのだ。


 真理宣告は私の核心能力。一つの命題を言葉で定義すると、それが物理的・魔術的法則として強制適用される。絶対的な力だが、生命力と秩序の蓄積を激しく消耗する。


「だが、真実は語らねばならない」


 たとえそれが世界を混乱に陥れようとも、偽りよりは遥かに価値がある。私はそう信じている。


 ハルとの魂の契約も、その信念の延長だった。彼の不器用な優しさと揺るぎない意志に触れ、私は初めて一人の人間に特別な感情を抱いた。


「わらわとて、心があるのだ」


 理知的で冷徹な女神が、一人の男に恋をする――それもまた真実の一つだった。


「そろそろ来るわね」


 私は小さく羽ばたいた。足音が近づいている。久方ぶりに、人の気配がこの最奥まで届いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ