表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/125

(3)ランチタイム

「レストランの事件を読み返してたら腹が空いてきたな」

 アーネットは新調した時計を見る。午前11時28分を回ったところだった。

「レストランまで歩けば丁度いい時間になるんじゃないか」

 そう言ってナタリーの顔を見る。要するに、賭けに負けたのだから約束どおり昼食代をおごれ、と言っているのだ。ナタリーは口を横一文字に結んで睨みつけた。

「次はそっちがおごる番だからね」


 全く何も考えていなかった。ナタリー・イエローライト巡査と、アーネット・レッドフィールド巡査部長が二人だけでレストランで食事をするという意味を。

 昼食と賭けの罰ゲームのノルマを消化するだけのつもりで、レストラン「アズライト」にやって来て席を取った二人は、そこでようやく周りから見るとデートに見えない事もない、と気が付いたのだ。


 しかし互いにいい大人であるし、明らかに仕事のスーツを着ているので、単に外回り中に食事をしている風にしか見えないだろう、とタカをくくって、とりあえず運ばれてきたスコッチ・エッグにナイフを入れる。

「なんでわざわざこの店を選んだ」

 アーネットはナタリーが決めた店が、そんなに安くない店である事を意外に思って訊ねた。値段だけではなく、もう一つ別な意味もある。ナタリーの返答は、素っ気なくもあり、鋭くもあった。

「安いものをおごるのは私のプライドが許さないからよ」

「なんかそういうの、変わらないな」

 そうアーネットに言われて、ナタリーは小さく咳払いしつつビールで喉を潤した。

「それと」

 グラスを置くと、少しだけ間を挟んでナタリーは言った。

「昔を思い出すのも、そんな悪い事じゃないわ」

 そう言われて、アーネットに返す言葉はなかった。同じようにビールを傾け、窓の外に広がる空を眺める。

「食事っていえば、ブルーとジリアンってどういう食事したんだろうな」

 アーネットが言うのは、ブルー達が先日デートに出かけた日の事を指していた。昼食代にささやかな資金援助をしたが、果たしてどういう店を選んだだろう。

「あの二人の事だから、屋台で買って公園とかで食べてたんじゃない?」

「そもそも、どういうデートコースだったと思う?」

「それよ。デート中に背中を壁に強打するってどういう事よ。私はまずそれを訊きたいわ」

 デートの内容を全く知らない大人たちは、ブルーが職場に復帰したらデートの内容をきっちり報告させる、という方針で意見の一致をみた。

「なんか、あの二人って初々しくていいよな」

「アーネット。あなた最近、言動が本格的に親戚のおじさん化してるわ」

 ナタリーは、新たに運ばれてきたポークステーキを口に入れながらアーネットを見る。

「それを言うなら、君だってブルーの学校の先生じみてきてるぞ。気付いてるかどうか知らんが」

「……」

 実を言うと、少しだけ自覚はあるナタリーだった。小うるさい事は言いたくないのだが、ブルーを見ているとつい「指導」を入れがちになる。自分としては「素敵なお姉さん」のつもりで振舞いたいのだが、現実には学校の先生である。


「ちょっと、味が変わったかな」

 アーネットは、小さめの声で言った。給仕に聞かれたら気まずい。

「最後に来たのは…」

 そう言って、アーネットは押し黙ってしまった。ナタリーも同様である。

「変わるものよ、何だって」

 先に口を開いたのはナタリーだった。

「元に戻る事だってあるさ」

「そうかしら」

「確証はないけどな」

 捜査中の口癖を言われて、ナタリーは小さく笑った。

「そうね。確証なんてないわ」


 デザートのプディングを片付け、甘ったるくなった舌をコーヒーで整えると、約束どおりナタリーが会計をして、二人はレストラン・アズライトを出た。女性が男性の分まで支払う事に、給仕は若干驚いていたようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ