表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/44

私流ストレスの減らし方 (下の①)

ストレス軽減方のつづき



その前に、前回の話に対し次女あーからクレームが入った。

「今は味覚が成長したからママの料理の方が好きだよ!」



嬉しいけど味覚は成長と共に味蕾が減少するから、どちらかといえば退化では?



では気を取り直して…




《成功と失敗が拮抗した例》




「甘いものを食べる」


無性にホイップクリームを食べたくなって、既製のホイップクリーム240mlを絞り出し袋から直接口に流し込む。


無性にチョコパイを食べたくなって、9個入りのチョコパイを一気食いする。


無性に焼きプリンを食べたくなって、4個入りの焼きプリンを一気食いする。




→一時的にストレスは軽減するが、減ったぶんだけ脂肪は増える。実にキレイな反比例。


いくら我が家がジャニーズの『Snow Man』のファンだからって、脂肪まで雪だるま式に増えてくれなくていいのに。


そして鏡を見てストレスが増える。減っては増える、ストレスのいたちごっこ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ