表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/137

0.突然の死

 走馬灯って本当にあるんだ。


 死の間際、佐々木(ささき)小太郎(こたろう)はそんな身も蓋もない感想を抱いた。

 決して長い人生ではなかったし、特筆するようなことは何一つしてないけれども、それでも人並に思い出くらいはある。


 中学生の頃、漫画をよく読むようになった。高校生にもなると、百合という一大ジャンルが存在していることに気が付いた。そして、大学生にもなると、ちょっとした「百合オタク」と化していた。


 毎月のように発売される漫画やライトノベル。更にはゲームにアニメ。果ては小説にまでも手を広げて、ちょっとでもそういう描写を見つけては妄想を膨らませる毎日だった。


 だから未練と言えば来月発売の「あの約束を永遠に」をプレイできないことくらいだろうか。あんなに力の入った作品は久しぶりに見たし、きっとそれはそれは素晴らしい出来だったんだろう。ああ、惜しかった。でも、死んでしまったならしょうがない。輪廻転生なんて概念は全く信じていないけれど、願う事ならば来世でも百合というジャンルが存在する世界に生まれ変わりたいものだ。


 別に人間である必要はない。なんだったらカップルの間に存在する空気でもいい。いやむしろ空気がいい。空気しか勝たん。うん。そうだ。空気がいい。神様がいるのかは分かりませんが、どうかお願いします。百合ップルの間に漂う空気に生まれ変わらせてください!パンパン!


 なんてことを考えていたらいよいよ意識が遠くなってきた。トラックに轢かれたというのに随分としぶといもんだが、人間と言うのは案外そういうものなのかもしれない。


 痛みも感じないけど、まあそんなこともあるだろう。もしかしたら、あの世とこの世の境目なのかもしれない。うん。きっとそうだ。それでは皆さん、また来世。


 暗転。


 この番組は一迅○社の提供でお送りしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ