表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/173

第14話 花嫁修業の日々と異母妹(2)

 その後、私はクレアに淹れてもらったお茶を持って、ギルバート様の執務室に向かう。ギルバート様は、今の時間帯だとお仕事をされていることが多い。ちょっと休憩的なもので私とお話……は、無理かもしれないけれど、少しでも休んでいただきたい。あまり根詰めて働くと、身体を壊してしまう可能性が高まるもの。


「ギルバート様。……少し、よろしいでしょうか?」


 扉を三回ノックして、私は執務室の扉にそう声をかける。そうすれば、中からガタンやらドタンやらの音が聞こえてきた。……慌てられているの? そう思って私が怪訝に思っていれば、中からギルバート様の「は、入れ」という戸惑ったようなお声が聞こえてきた。……私に見られたくないものでも、あったのかな?


「……失礼、いたします」


 確かに、誰にだって秘密はある。私だって異性であるギルバート様に見られたくないものが、それなりにある。だから、何かを言うつもりはない。


 そう思いながら私は執務室の扉を開けて、お茶を持ってギルバート様の元に向かう。執務室に一歩足を踏み入れれば、なんというか散らかっているのが分かった。……先ほど、慌てられていたものね。


「シェリル、どうした……?」


 少し微妙な表情を浮かべられながら、ギルバート様は私にそう問いかけてこられる。そのため、私は「お茶を、差し入れに」と少し俯きがちに言うことしか出来なかった。理由なんて簡単。……やっぱり、隠し事をされるのが、ちょっぴり辛かった。


「そうか。……こっちに、来てくれ」


 ギルバート様は、執務室の中にある休憩スペースに私のことを手招きしてくださる。だから、私はお茶を持ってそちらに向かう。クレアも、ついて来てくれている。クレアの顔を見れば、何処となく微妙そうな表情を浮かべていた。


「……あ、あの、私、失礼、いたします」


 お茶だけを渡したら、撤退しよう。ギルバート様、やっぱり慌てられているみたいだし……。そう思って私が立ち去ろうとすれば、ギルバート様は「シェリル?」と私の顔を覗き込んで名前を呼んでくださる。……言えるわけがない。だって、言ったら面倒な女だって思われちゃうもの。


「……い、いえ、その、ギルバート様には、関係ない、です」


 それは、自分に言い聞かせるような言葉だった。そう、私が勝手にショックを受けているだけ。つまり、ギルバート様には関係ない。そういう意味の言葉だったのに、ギルバート様は露骨に寂しそうなお顔をされる。……そんな表情をされると、胸が痛んでしまう。


「シェリル。俺、何か悪いことをしたか? 確かに、最近一緒にいる時間が少なくなってしまったが……」


 ギルバート様は、私の目を見つめながらそうおっしゃる。だけど、その目は何処となく泳いでおり、しっかりと目を合わせてくださらない。……それは、いつものことだけれど。


「そ、その、そういうことじゃ、ないです……」


 一緒にいる時間は、確かに少なくなっている。それは真実だけれど、ギルバート様のお仕事が忙しいので無理は言えない。それくらい、分かっている。その点でわがままを言うつもりはないし、喚くつもりもない。


「じゃ、じゃあ、俺のことが、嫌いになったのか……? やっぱり、こんな年上とは婚姻したくないのか?」


 ……どうして、ギルバート様がそんなことをおっしゃるの? 普通、逆じゃない。ギルバート様が十五歳も年下の私との婚姻を嫌がるはずじゃない。……ギルバート様は、私にはもったいないくらいの素敵なお方だもの。


「……そういうことでも、ない、です」


 ちょっと、隠し事をされているということに傷ついただけ。そう言おうかと思ったけれど、やっぱり言えない。私の目は泳ぎ、胸の前で手を握りしめてしまう。クレアが、私たちのことをはらはらとしたような表情で見つめているのが、分かる。……ごめんなさい。心配を、かけて。


「あ、あの、どんなことを言っても、幻滅、しませんか……?」


 一応、確認。そのつもりで私がそう問いかければ、ギルバート様は「あぁ」と力強くおっしゃって頷いてくださった。そういうこともあり、私はゆっくりと口を開こうとする。でも、それよりも先に――窓から強い風が吹いてきて、執務室の中を荒らす。その際に、ギルバート様の机の上からなにやら紙のようなものが数枚、こちらに飛んでくる。


「……あ」


 それを見て、ギルバート様は露骨に慌て始めた。……この紙が、隠し事の正体なの? そう思って、私は自分に飛んできた紙の一枚を手に取る。こちら側は、白紙。……裏面は?


「……これ」


 私の目が、見開かれるのが分かる。それに対して、ギルバート様は頭を抱えられていた。


「……ギルバート、様?」


 ゆっくりとギルバート様のお名前を呼べば、ギルバート様は「……その」と零され、気まずそうに視線を逸らされる。……そっか。こういうこと、だったのか。


「……シェリルのために、ウェディングドレスの、発注を、しようと、思ってな……。とりあえず、辺境の方で有名なデザイナーたちに、デザイン画を描いてもらっていて……それで」


 そうおっしゃったギルバート様は、露骨に視線を逸らされる。……つまり、ギルバート様は――私に、サプライズをされようとしていた、ということ、よね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ