表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

おまけ:キャラクター紹介など

読まなくてもぜんぜん大丈夫です。

できたら読んでほしいなぁ〜ぐらいなので。



皆さん 鉄くずです。


今回は 作者が死なずにここまでやれたよ 記念で


いつもの仲間達と、この小説について語ります。


語ってるかどうかは別問題です(笑)


とりあえずキャラクター紹介から。




春野ハルノ 健司ケンジ


人間ではありません。


それしか言えないです。


テレキネシスをつかえるようになったが


テレキネシスと言うよりは なにかを引き寄せる能力を持つ。



高校3年生 ノリと根性で生きてる。


必殺技はリセット・ザ・リセット


9話に説明があります。


自己紹介は1話にあります。



  作者


不審者にしか見えない。


なぜか魔法が使える。


やっぱり不審者にしか見えない。


(みろ、鉄くずがゴミのようだ!)



  鉄くず


この小説の作者。


作者とは同一人物だが Sなのはたしか。


自宅のパソコンからナレーションをやっている。


作者にはどうしても死んでほしい と思ってる。


(作者よ あまり私を怒らせるな・・・。)


  シェル


9話に出てきた偉そうな人


名前は20秒で決定した。


髪がやたら長い。 さだ〇さんのようだ。


髪の色は黒。瞳は青。顔は・・・男といえば男 女といえば女 姫様なんで女性です。


かわいいかどうかは不明 女性らしさがあるとは思えないが・・・。(ケンジより)


歳は・・・17ぐらいですかね。



エドワード


出番がないシルクハット。


11話に紹介文がさりげなく載ってる。



以上が脇役以外のキャラクター達です。


そろそろ語りますかね・・・。




?この小説はどうしてできたのか?



ケンジ「ノリと根性。」


シェル「同じく・・・。」


作者(またまた同じく。)


鉄くず「はい、ノリと根性です。」



?なぜ鉄くずは死なないのか?



ケンジ「不死身の魔物だから。」


シェル「小説に・・・関係があるのか・・・?」


作者(俺から生命エネルギーを吸い取ってるから。)


鉄くず「作者正解。だからお前はいつも死にそうなのだ。」



?なぜ5話ぐらいから作者と鉄くずに別れたのか?



ケンジ「俺がしるか!」


シェル「意味が・・・わからない・・・。」


作者(俺の口から言うのか?)


鉄くず「感想のおかげです。最初の感想がなければ 作者 はいませんでした。」



?なぜ鉄くずは入院しないのか?



ケンジ「バカだから。」


シェル「小説と・・・関係ある話を・・・。」


作者(俺から生命エネルギー・・・)


鉄くず「・・・病院が嫌いだからです。」



?作者、死んでください?



ケンジ「・・・・・・・・・。」


シェル「なぜ・・・?がついてるんだ・・・。」


作者(鉄くずの陰謀か!)


鉄くず「残念 今回は俺じゃない。」


ケンジ「・・・・・・・・・。」


作者「お前かぁあぁぁああぁぁぁ!!!」


ケンジ「ふははははははは!!!」





・・・今回はこれでいいや。


ぜんぜん語ってないけどね!



まぁたまにはこんな感じもいいですね〜。


キャラクターについての質問 お待ちしております。


できたら鉄くずについての質問なども・・・(笑)


こんどは第2弾を予定・・・してませんが


質問があれば前書きか後書きに書こうと思います。


これからもよろしくお願いします。


  鉄くず・作者



読んでくれてありがとうございます。

質問などありましたら

答えられる範囲内で答えます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ