おまけ1 ルアちゃんの秘密のメモ帳
ルアちゃん観点の人物紹介(のようなもの)です。何人か本編に出ていない方もいますが、ルアちゃんは知っている&周りから聞いたからです。
お姉様方に聞きながら纏めたルアの記録帳を公開するのですよ!
今回のはファルナダルムの里を出るまでと一部過去の人物名、森精種の氏族一覧、そしてお父様に説明したエストラルド暦の読み方ですぅ!
◎御陵理玖/セイ/スティルオム氏族(1話)
古代森精種/精霊種(星/??)/エレメンティア(御子?)
最愛のお父様であり、お母様でもあり、そして未来のルアの最強の旦那様ですぅ!!
ちなみに森精種族の名乗りは『名前=家名=氏族』が通例なので、エストラルドでのお父様のフルネームは『セイ=ミササギ=スティルオム』になり、他人へ正式に名乗る場合は『スティルオム氏族ミササギ家のセイ』となるようですよ。
◯地球の人達
・高辻樹/レント(1話)
獣人種(雷虎族)/ヴォルティス(使徒)
お父様の親友で主人公属性を持ったイケメンですね。みんなから爆ぜろと願われているようですよ。
・高辻結衣/ユイカ(5話)
獣人種(霊狐族/金狐)/ソル(使徒)
最近シュリ姉様の使徒となった狐ちゃんで、お父様の正妻です。いつもべったりとくっついてます。
・御陵海人/うみんちゅ(5話)
不明/不明
お父様の兄様らしいです。
・地球名現時点不明/源さん(16話)
山精種/ガイア(眷族)
髭もじゃマッチョ親父。
・地球名現時点不明/マツリ(16話)
有翼人種/エアリアル(眷族)
お洋服作ってくれるお姉さんです。
・地球名現時点不明/キュニジ(24話)
普人種/不明
お肉とお米とカレー粉の人です。
・地球名現時点不明/アーサー(35話)
普人種/シャイン(使徒)
プレシニア王家が認めた勇者様です。あのクソジジイに負けそうになりましたけど。
・地球名現時点不明/マーリン(35話)
普人種/シャイン(使徒)
聖者で魔法オールラウンダー、その特性を持って勇者を支えている人物です。あと子供に優しく、ルアにもよくおやつくれます。
……でもルアは子供じゃないもん。
・地球名現時点不明/ガラハッド(38話/名前のみ)
不明/不明
円卓の騎士のサブリーダーの一人らしいです。
・神城美琴/ティリル/ヴィオトプス氏族(56話~)
高位森精種/アニマ(使徒)
アニマ姉様の使徒さんで、とっても優しいお姉ちゃんです。ただ怒らせちゃうと……ガクブルです。
・椿玄十郎/椿玄斎/ツバキ
普人種/不明
女好き剣客のおじいちゃんです。
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人ですぅ。
・高辻杠葉/ユズハ(79話)
普人種/精霊種(元素/??)エレメンティア(元御子?)
エフィ姉様に身体を提供した際に、その精霊核と同化しちゃった方です。他にもややこしい秘密を持っているみたいです?
・有栖川美空/ヒンメル(82話)
有翼人種/エアリアル(使徒)
お父様のお姉様でクマさんの人妻です。良いですね、人妻って響き。ルアも早く人妻になりたいです。
・有栖川慎吾/クマゴロウ(82話)
獣人種(白熊族)/シャイン(使徒)
クマな団長さんです。
・加藤修蔵/ダンゾー(83話)
普人種/ダークネス(使徒)
変態ござる忍者です。触れるな危険。
・地球名現時点不明/ルシエル(84話)
普人種/不明
エロ神官。次やったら目潰し。
・三山木弥生/レト(86話)
獣人種(犬族)/ドリアド→ダークネス(眷族)
暴走気味(お父様対象)な犬のお姉さん。
・加藤瑠美/ミア(86話)
獣人種(黒猫族)/エアリアル→ダークネス(眷族)
少し腐っている(失礼)暴走気味(興味対象)な猫のお姉さん。
実は狭間でチィルチェル師匠に色々腐った情報を吹き込んだ犯人だったり。
・地球名現時点不明/エレック(112話)
普人種/不明
円卓の騎士というクランの騎兵隊長さんです。
・地球名現時点不明/メディーナ(118話)
普人種/不明
薬師のお姉さんです。ああ見えて結構気配り上手みたいです?
・地球名現時点不明/ファルマン(118話)
普人種/不明
メディーナさんのお弟子さんで超鈍感さんです。あれで気付かないとかあり得ません。
・御陵聖(旧姓:光凰院)
普人種/不明
八百年前の十英傑の一人で、お父様のお祖父様です。
既に亡くなられています。
・御陵咲姫
普人種/不明
八百年前の十英傑の一人で、お父様のお祖母様です。
既に亡くなられています。
・御陵紬姫
お父様のお母様です。
・御陵郡司(旧姓:院瀬見)
お父様のお父様です。婿養子さん。
・神城優樹菜(旧姓:星宮)
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人で、美琴さんのお祖母さんです。
・神城悠真
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人で、美琴さんのお祖父さんです。
既に亡くなられています。
・光凰院春花
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人です。
・院瀬見楓(旧姓:飛鳥馬
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人です。
・院瀬見竜也
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人です。
既に亡くなられています。
・東雲三紀彦
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人です。
・巫亜里沙
普人種/不明
八百年前に発生した第十四次邪霊戦役の十英傑の一人です。
既に亡くなられています。
○エストラルドの人達
・リザ=???=ルーンヘイズ(105話)
普人種/不明
エインへリア帝国領ルーンヘイズの街の領主代行さん。
・キルケ=???(82話)
普人種/不明
ルーンヘイズ領軍の部隊長。
・ベックス=???(82話)
普人種/不明
ルーンヘイズの衛兵。
・ビルマ=???(82話)
草原妖精種/不明
ルーンヘイズの衛兵。
・フェーヤ=パァム=ファルナダルム(113話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
ルアの巫女です。
実はお父様と血縁があるのです。
・アルメリア=パァム=ファルナダルム(113話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
ルアの元巫女でフェーヤの大叔母、そして教育係です。
お父様のお祖父様である聖様を祖父に持つ為、実はお父様の従姉です。
・ラメ=???=ファルナダルム(113話)
森精種/ドリアド(眷族)
フェーヤとアルメリアの護衛者の生き残り。
・ニファ=リャスリハ=ファルナダルム(119話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
ルアのお世話係でした。再来月成人したら結婚するそうですが……羨ましくないんだからね。
・ディクティル=リャスリハ=ファルナダルム(119話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
ニファの父親で、大神官の一人です。操られていました。
・ラウシュ=パァム=ファルナダルム(119話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
フェーヤのお兄さんです。当然お父様とも血縁が……。
・ネライダ=イーリス=ファルナダルム(148話)
高位森精種/ドリアド(使徒)
ルアの先代だった故メリランダさんの使徒兼旦那さんです。寵愛を受け、百年前まで寿命が止まって不老となっていました。
今はルアの使徒として、樹木の世界樹神殿の神殿長をされています。
・リンフィールド=パァム=ファルナダルム
高位森精種/ドリアド(使徒)
八百年前の巫女であり、聖様の押し掛け妻となった人です。
フェーヤの祖父とアルメリアのお祖母さんに当たります。
既に亡くなられています。
・エルミナス=???=ファルナダルム
高位森精種/ドリアド(使徒)
八百年前のメリランダさん御付きのメイド。
当時の椿玄十郎さんに一目惚れした娘さんでもあります。
既に亡くなられています。
・オルタヌス=???
普人種/エターニア(神御子)
マッチョなおっさん。脳まで筋肉(クラティス談)
・クラティス=アルバイン
普人種/ディスティア(神御子)
お父様を姫様と仰ぐ貴公子剣士。分かってますね~。
・ステファニー=サイジア
古代森精種/エレメンティア(星神御子)
初代エレメンティア姉様の星神御子となった森精種族のお姫様です。
・スティルオム=アルバイン
普人種/不明
ステファニー様を口説いた人としか知りません。
・アルフォート=???=???=プレシニア(160話)
普人種/アニマ(使徒)
プレシニア王国第一王位継承者。国と世界の行く末を憂うイケメンさんです。
・メルティナ=エルグ=フィリス=エルナード(精霊伝2)
草原妖精種/エアリアル(使徒)
滅びたエルナード王国の姫で、新生エインへリア帝国の国母となった人。
・アルティガ=エルグ=ヴィッセ=エインへリア(精霊伝2)
草原妖精種/???
新生エインへリア帝国の初代皇帝。
・ガルグ=???/シャリラ(精霊伝3)
山精種/ガイア(眷族)
人族時代のシュリ姉様の両親さん。
・フェリティア(リティ)(精霊伝3)
山精種/ガイア(眷族)
ガルグに惚れていた当時のヴォルガル王国第二王女。
・ドルグ=???(精霊伝3)
山精種/ガイア(眷族)
ガルグの実兄でガイア姉様を怒らせた人。覚える価値無し。
◯精霊陣営+聖獣
・ウェニティア
調和の精霊/精霊種(調和/始祖)
マナ色:知りません
エテルティナ様の姉君で、精霊核が行方不明中なのです。
・エテルティナ(28話)
永遠の精霊/精霊種(永遠/始祖)
マナ色:スカイブルー
お父様にゾッコンラヴなちんちくりんのロリ女王様で……あれ、エテルティナ様。なぜルアの背後に……?
はひっ? み、みぎゃあぁっ!!
・フォルトゥナ(28話)
運命の精霊/精霊種(運命/始祖)
マナ色:深紅
エテルティナ様の妹君で、見た目はオッホホホな高笑いが似合いそうな縦ロール。ただ姉のフォローを押し付けられる事が多く、気苦労の絶えない方です。
・エフェメラ/エフィ(3話)
元素の精霊/精霊種(元素/始祖)
マナ色:虹のような煌めきを持つ薄い極彩色
エレ姉様、もしくはエフィ姉様で、第一次邪霊戦役後に残された精霊核から産まれた二代目なのです。ちなみに初代はユーフォリア様……あれ? そう言えば、真名が違いますね。もし別精霊なら、精霊核に宿っていた筈のユーフォリア様自身の精神はどこ行ったのでしょう?
現在お父様の中でおねむ中です。
・レクティア/ティア(32話)
雷鳴の精霊/精霊種(雷/転生/統括(上級))
マナ色:輝くような明るいアメジスト色
お父様を『お兄様』と呼ぶ元草原妖精種族の少女。雷の下級精霊を雷精獣(中級)へと引き上げる能力を持つのです。
ティア姉様が今まで生み出したハク以外の雷精獣は全部で十二柱。そんな子達はティア姉様の巫女一人一人に一柱ずつ付き添わせているそうです。
・セレーネ/カグヤ(50話)
月の精霊/精霊種(月/昇華/統括(上級))
マナ色:白銀色
お父様に従属してしまった銀狼族の姿をした少女。
下級精霊(銀狼)がフォルトゥナ様の手によって上級精霊まで昇華して人化し、そして月の統括精霊として任についたと聞いています。しかもカグヤ姉様が始まりの精霊(月)だと言うから驚きです。
全くそうは見えませんが。
・レンティーナ/ティーネ(49話)
静寂の精霊/精霊種(静寂/転生/統括(上級))
マナ色:輝く鈍色
元普人種の、謎に包まれた戦闘メイドさんです。普段は頼りになるお方ですが、時々変なスイッチ入って変な行動してます。
・キュリア/キリア(59話)
闇の精霊/精霊種(闇/転生/統括(上級))
マナ色:透明感のある綺麗な黒色
元高位森精種のオッドアイな転生精霊。服装と言動がとっても怪しいですが、気に入っている人には素を見せます。
影から影へと空間跳躍出来る能力を持っていますので、旅行が大変楽。一家に一柱欲しいです。
・ルアル/ルア(131/119話)
樹木の精霊/精霊種(樹木/昇華/統括(上級))
マナ色:透明感のある新緑色
はい! 私です!
お父様の目の前で香雪蘭の下級精霊として産まれ、そして運命の赤い糸で結ばれました!
・シュリナ/シュリ(127話)
太陽の精霊/精霊種(太陽/転生/統括(上級))
マナ色:黄金色
元山精種の少女。今のルアとほぼ同背丈の可愛らしい方です。
お父様に完膚無きまでに惚れていますが、恥ずかしがって素直になれないみたいです?
・ミクシャナ/シャナル(127話)
光の精霊/精霊種(光/転生/統括(上級)
マナ色:淡い白金色
元有翼人種の女性です。ティーネ姉様と仲が大変良いです。
普段は皆の纏め役をされている大人で知的な女性でしたが、お父様が絡むと暴走しちゃうようになりました。
・チィルチェル(154話)
風の精霊/精霊種(風/転生/統括(上級))
マナ色:銀に近いパールピンク
元獣人種の兎族の少女で、ルアのお師匠様です。
・シュウィナ
水の精霊/精霊種(水/転生/統括(上級))
マナ色:薄めのマリンブルー
変化が得意な元海人種。本来の姿は十七、八くらいの精霊です。
まだお父様と出会ってません。
・フラムヴェーラ
炎の精霊/精霊種(炎/転生/統括(上級))
マナ色:黄色がかったオレンジ色
姉御肌なお精霊です。
元は普人種です。
まだお父様と出会ってません。
・リーフティア
生命の精霊/精霊種(生命/転生/統括(上級))
マナ色:揺らめく蒼色
プレシニア王国の王都に在住の元普人種の方。
お父様が来るのが遅くて最近拗ねているそうですよ。会いにきたらいいのに……。
・エルーシャ
地の精霊/精霊種(地/転生/統括(上級))
マナ色:透き通った土色
普人種出身。
みんなのお母さんのような精霊です。
・看守精霊/精霊種(??/??)
マナ色:不明
地球在住の精霊様です。何しているか知りません。
・告知精霊/精霊種(??/??)
マナ色:不明
地球在住の精霊様その二です。こちらも何しているか知りません。
・フェル(28話)
聖獣:フェンリル
ティーネ姉様の腕の中に抱き抱えられている事の多いワンちゃんです。貴重なツッコミ役をしてます。
・シキ(精霊伝2)
聖獣:白虎
ハクの父親です。
・ファルナダルム(精神体)(134話)
彼が言う姐さんって……。
○敵対人物録(嫌ですが書いとかないと……)
・邪悪なる精霊
真名不明(知りたくもないです)
マナ色:おぞましい暗黒色
ウェニティア様のお身体をユーネが変異させたらしいです。精霊核はユーネが用意した邪魂核だそうです。
・ユーネ=サイジア
古代森精種/ネフィリム(神御子?)
死方屍維の八鬼衆当主。
その正体はステファニー様の実妹(双子)です。
・ダムド
種族不明/八鬼衆筆頭(獄震)/ネフィリム(使徒)
敵対組織の表のリーダーしてます。
・カルネージス(131話)
種族不明/八鬼衆(坎計)/ネフィリム(使徒)
ルアに毒を盛ったクソジジイ……いつか泣いて謝るまで殴ってやります!
・桐生聡輝/キエル(41話)
獣人種(黒狼族)/ネフィリム(使徒)
お父様に告白してフラれた自己中野郎です。
バカですがかなり強いので対策が必要っぽい?
・ガンドルフ・とっぽす・ヘリ男(68話)
モブ雑魚その一。
・アベシ・ヒデブー(112話)
モブ雑魚その二。
・ディブレイン卿(152話)
モブ雑魚その三。
ルアの民でしたが死方屍維と通じていたので、聖葬罪にしてやりました。
○森精種族の現存氏族名
・炎の精霊を奉ずるエプティオス氏族
・水の精霊を奉ずるヒュネロ氏族。
・風の精霊を奉ずるアネモス氏族。
・地の精霊を奉ずるティエノラ氏族。
・雷鳴の精霊を奉ずるケラヴィノス氏族。
・樹木の精霊を奉ずるファルナダルム氏族。
・光の精霊を奉ずるルティス氏族。
・闇の精霊を奉ずるオスクロフ氏族。
・静寂の精霊を奉ずるスィーナ氏族。
現在里は崩壊。大部分の民は帝国に身を寄せているそうですよ。
・生命の精霊を奉ずるヴィオトプス氏族。
・太陽の精霊を奉ずるソラル氏族。
・月の精霊を奉ずるセリュンティア氏族。
○エストラルドの暦の読み方
エテルティナ様が精霊女王となった今の治世を、人族は『永遠世』と呼んでいます。即位日から数えると、今年で九六五二年になります。
それ以前は『調和世』と呼ばれていて、人族が記録を取り始めてから一三六二二年で終了してます。
・一月/生命の月
地球でいう春分の日あたり。星誕祭(新年)が行われる月でもあります。
・二月/光の月
・三月/樹木の月
・四月/地の月
・五月/太陽の月
・六月/火の月
・七月/風の月
・八月/雷鳴の月
・九月/月の月
・十月/静寂の月
・十一月/水の月
・十二月/闇の月
・十三月/元素の月
一ヶ月は四つの節と七つの日によって構成され、二十八日分です。
つまり『一月第一節五の日』のように表すのです。
よってお父様がファルナダルムの里を王都に向けて旅立たれた日は、『永遠世九六五二年六月第二節二の日』となります~。
○追加/ユイカさんからの問い合わせ事項
ユイカさんから、夫婦で種族が違う場合の特殊な法律や注意点がないかどうかの質問を受けました。どうやら他の姉様達にも色々聞き回っている模様です。
もしかするとお父様からも同じ質問が来るかもしれないです。その為質問が来た場合にすぐ答えられるよう、姉様達の回答全てをここにメモしておきます。
・基本的に特定種族間/部族間タブーがある場合を除き、世間一般的に禁止事項はない。
・夫婦別種族から産まれる子供は、基本的に父親か母親、どちらかの種族へとなる。特に母親の種族に片寄る事が多い。
例)父親が森精種族で母親が獣人種族の場合、長男が獣人種族、次男が森精種族、長女が獣人種族とかになる。
・もちろんごく稀に混血児が産まれる場合もある。しかも片親が普人種の場合は比較的多く、逆に普人種が絡まない場合は相当少ない。
また産まれた時は単なる普人種でも、成長過程で『血の目覚め』により、『混血児』としての力に目覚める時がある。
・混血児は迫害の対象ではなく、むしろ両親の種族的能力を共に受け継いでいる事が多いせいか、『祝福を受けし稚児』として歓迎される。しかも養育費に助成金が出ている国家も存在する。
例)父親が森精種族、母親が獣人種族の夫婦から混血児が産まれた場合、父親の高い魔力と母親の高い身体能力の両方を受け継いでいる事が殆ど。
・母親が精霊の場合、産まれてくる子供は基本的に父親の種族になるが、母親が転生精霊の場合、転生前の種族になる可能性がある。昇華精霊や始祖精霊の場合は当てはまらない。
また最初から精霊種の赤子(その場合は必ず女児)として産まれてくる場合もある。
ただ精霊としての力を自分で持っているお父様が相手だと、流石に前例がない為、どうなるかは未知数。
◎特記事項!!
ルアもこないだ女の子の日が来たんで、ようやく大人の仲間入りを果たしました。これで受け入れ体制完璧、いつでもばっちこーいなのです!
というか、お父様?
早く元の深愛に戻して下さいよぉ!
次話はようやく本編再開です。
次のルアちゃんのメモ帳は、次章が終了した後になります。