14話 掲示板回2
こういう設定系の掲示板回はノリノリに書けるんですが、なぜか長ったらしくなるので自重しなければ……。
・改稿
4/4 後書きの記述の整合性の為、№792の書き込みに 生命の精霊/の神殿の位置を明記、変更しました。
【何が】《ワールドアナウンス》@検証スレ Part.18【どうなった?】
1 名前:匿名希望
このスレは、ゲーム内アナウンスが流れた際、どう変わったか検証するスレです
次スレは>>950が建ててください
踏み逃げの場合は重複防止のため宣言してからスレ立てお願いします
過去スレはこちら:検証スレPart1~17
───────────────────────
217 名前:匿名希望
なんかキタ――!
218 名前:匿名希望
久しぶりのワールドアナウンス キタ――!
219 名前:匿名希望
真名ってなんぞwww
220 名前:匿名希望
じっちゃん、ついに『??????』の謎が解けたぞww
221 名前:匿名希望
精霊神殿解放 キタ
222 名前:匿名希望
称号:精霊の加護 解放 キタ――!
223 名前:匿名希望
ちょwwなんでこんな大事なもんが今まで解放されてなかったんだよww?
初回ロットの攻略組何やってたんだよww
……ごめんなさい
224 名前:匿名希望
やけに素直じゃねぇかww
……ごめんなさい
225 名前:匿名希望
誰だか知らんが解放してくれた人グッジョブ
まさか精霊魔法士のジョブ系列が解放キーの一つとはおもわんだ
226 名前:匿名希望
しかも名前持ちの精霊に出会い友誼を結び真名を知る、だもんな
名持ち=神殿に祀られている上級精霊だっけ?
そんな精霊に出会ったことのある奴って、ほとんどが最前線ガチ組だろ?
くそ弱い精霊魔法士じゃ普通じゃ無理だろ?
どうやったんだ?
227 名前:匿名希望
>>223 224 おまいら最前線攻略組かよw
………おれもだ orz
まあ正直な話どうよ?
とりあえず始まりの神殿に行ってみたが、人だらけで入れねぇぞ
228 名前:匿名希望
カッソ過疎になってた精霊魔法スレがお祭りになっててワロタww
229 名前:匿名希望
とりあえず水精霊神殿に入ったわし、「加護をもらった精霊様の神殿に行ってください」と追い出された件について
230 名前:匿名希望
草生えるわwww
231 名前:匿名希望
>>229 なにやってるんだよwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
789 名前:匿名希望
加護称号解放手順
1.初ログイン時、まずは称号を確認
2.『○○の加護(制限中)』となっているので、対応する神殿に行く(タップすると、『解放クエスト1/2』○○神殿に行き精霊像に祈ろう。又は、○○の精霊に会い試練を受けよう と出る)
3.奥の精霊像に祈ると、『試練クエスト2/2』設置型試練クエストの開始 がポップする
4.試練内容は千差万別であり、クリアすると加護が解放される(その場で解放する為、神殿に行く必要はない)
注:神殿に行かずとも、加護を受けた上級精霊に出会うことが出来れば2は達成できる(試練が開始される)精霊に出会えた場合は上位称号へと進化しやすい?
790 名前:匿名希望
試練クエスト(現在判明してるもの)
・討伐系(○○を○匹倒せ/試練者が止めを刺さないとカウントされない)
・おつかい系(クエスト○○を達成せよ)
・生産納品系(○○を作成し○個納品せよ/自力生産のみ可能/生産特化職業プレイヤーは発生しやすい?)
・討伐納品系(○○の素材○○を○個納品せよ/レア素材の場合がほとんど/バザー購入おk)
・探索系(○○を探し出せ/○○に会いに行け)
・特殊系(その精霊が気に入るような条件を満たすと、試練クリア扱いになる)
791 名前:匿名希望
公式ヘルプやスレから抜粋とまとめ
・キャラメイキングの時にお世話になった上位精霊の加護を必ず得る
・キャラメイキング前の受け答えやその後の会話で気に入られれば、最初から祝福↑の場合あり
・解放の試練クエストは千差万別あり(種族や職業、レベルで変わる?)
・精霊の加護は判明しているもので三種類(加護<祝福<寵愛の順)
・好感度大事(ランクの上下やほかにも影響が?)
・各精霊ごとに加護の内容は決まり、更に種族・職業ごとに分岐する(特殊レア職の発生条件?)
・犯罪者コードを会得したキャラは『邪霊の加護』に変わる(こちらも祝福や寵愛がある模様?)
・世界を巡る上級精霊に出会い信頼を得ることができれば、複数の加護を得ることが出来るらしい?
・精霊魔法系ジョブは高確率で上級精霊に遭遇するらしい?
・真名=その精霊を体現した真なる名。精霊自身から教えて貰った人でなければ、何人も決して発音できない上に聞き取れない。教えて貰うには、その精霊からの全幅の信頼が必要となる(ヘルプより抜粋)
……要検証だらけだが、こんなところか?長文失礼
792 名前:匿名希望
>>791 精霊魔法検証スレから転載
神殿所在地
・始まりの街など複数拠点
炎の精霊/水の精霊/風の精霊/地の精霊/光の精霊/闇の精霊
・エルフの里(東/第2地区隠しエリア)
樹木の精霊
・ドワーフの洞窟(北/第2地区隠しエリア)
雷鳴の精霊
・王都プレス(東/第4地区)
生命の精霊
・神殿が見つかってない精霊(加護報告あり)
静寂の精霊/邪悪なる精霊(補足:PK職になれば強制的に変化)
・住民に存在を語られているが、神殿が見つかってない精霊(スレに加護報告なし)
太陽の精霊/月の精霊/運命の精霊/元素の精霊(別名:精霊王女)/永遠の精霊(別名:精霊女王)
上級精霊名は基本英語をもじったものだな
他にもいるかどうかは不明
793 名前:匿名希望
>>789~792 乙
神殿が見つかってない精霊がいるのか……その加護持ちのやつ、解放クエ不可能じゃね?あちこち動き回ってる対応上位精霊を探し出すとか、不可能に近い
まだ隠しエリアが見つかってない、西と南の第2地区が怪しそうだが
794 名前:匿名希望
>>792 太陽の精霊/月の精霊/運命の精霊/元素の精霊(別名:精霊王女)/永遠の精霊(別名:精霊女王)
この5柱、どう考えても明らかに他と比べて別格やろ?なんか上級精霊以外の呼び名でもつけるか?
たぶん生命の精霊も別格やぞ?
スレで加護所持報告数件しかないからな
795 名前:匿名希望
加護称号をタップして解放クエを見たら、現在地からの方角と最寄りの神殿が出てくるぞ
……ただし、逝ったことのある街の神殿に限る
796 名前:匿名希望
意味ねぇwww
797 名前:匿名希望
各精霊による職業補正って何か分かってるのか?
>>793 神殿わからない奴は、なんとかして精霊自体に出会うしかないな……もしかして、精霊魔法士をPTに入れて遭遇率上げる時代が来るかなww
798 名前:匿名希望
攻略組からお荷物扱いだった精霊魔法士が、輝ける時代が来たか(ただし戦力になるとは言ってない)
799 名前:匿名希望
表に出てきたがらないが、強い奴は強いぞw
あの職業は人を選ぶ
そいつが言うには、特にこのゲームをゲームと思ってる奴は精霊魔法士に向かんらしい
800 名前:匿名希望
なんだそれ、謎かけか?
>>799の妄想ってオチはないよな?
使いこなしてる奴みたことねぇぞ
801 名前:匿名希望
>>797 膨大にありそう
取り敢えず、『イフリータの加護』と『元素魔導士』でニ次職のエキストラ職『焔の魔導士』がわしのクラスチェンジ欄に出現確認
焔の魔導士:イフリータの加護を得た魔導士。水系列の魔法が使用できなくなるかわりに火系列の魔法の威力が1.5倍。火炎系元素魔法の魔法陣チャージ速度がアップし、消費MPが3/4になる。
くそつえぇ上に名前かっけぇwww
……水魔法ばかり鍛えてきたわし、終了のお知らせ←今ココ
802 名前:匿名希望
おまwwwwwwwww
……まさか229かwww?
803 名前:匿名希望
キャラメイキングでガイド精霊に、自分と同じ属性使うようにアドバイス言われただろwww何やってんだよwww
804 名前:匿名希望
>>801 ワロスwww
805 名前:匿名希望
火魔法は素材クラッシャーだからなwPTだと嫌がられるw
たまによくあることだ
>>801 加護は複数取れるらしいぞww
水バージョンがありそうだし、がんばれww
───────────────────────
《ASの知識の何故?何?TIPS》
●精霊
この世界の根幹を支え管理している高次元生命体。
この大地を作ったとされる創造神から生み出されたと住民に言い伝えられている。
プレシニア王国には彼女らを祀る神殿が必ず1か所は存在するとされているが、場所が僻地だったり、秘匿されている精霊もいる。
なお、名前から想像されるように、精霊は上位下位問わず全て女性体である。
また、別世界の旅人のクラスの一つである回復系職業があるが、実は生命の精霊の力を借りた精霊魔法の一種である。
もちろん彼女の加護持ちじゃなくても、回復職につくことができ、上位クラスになれば彼女の加護を得る事が出来る。
また、各精霊の加護を持った回復職のEX職なら、その精霊に準じた特殊魔法を会得することが出来る。
また掲示板で一部の人に大人気の『お仕置き精霊』は、彼らの中で運営の中の人扱いになっているので、ここには記されていない。