表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平和な世界に勇者召喚  作者: 和威
5/107

王子様と御対面〜

ちょっぴり長くなりました。

切りの良いところで、区切りたいのでもっと長くなる話しが出てくるかもです。

長くても、サクサク読めるように書いていきたいです。

建物の中は、質素だった。

高そうな絨毯やシャンデリアがお出迎えって事はなく、ほとんど何も置かれてなかった。

城の中じゃなく騎士団本部だものね。

王子が出入りしてるみたいだから、もうちょっと華美なの想像してました。

入口突っ切って、階段を一気に5階まであがる。

他とは違う重厚そうな濃茶色の両開きの扉があった。

扉の左右に立つ騎士2人が ルークさんに気付くと、右腕を左胸に当てビシッと直立。

此が騎士の敬礼なのかとちょっと感動してたんだけど、ルークさん 敬礼スルー。

そのまま、扉をノックしようとしてたので慌てて マントの裾を掴んで止めた。

あっルークさんは、 私のトイレ待ちの間に騎士服に着替えてました。

って、この扉の向こうに居るの絶対 第1王子ですよね!私の命握っちゃってる人ですよね!こ、心の準備させて欲しい!

見上げる私に ちょっと驚いた顔をしたルークさんは、微笑むと「大丈夫だから」

と、優しく私の頭をポンポン叩いた。

扉をノックし 返事を待たずに開けてしまう。

右手で扉を開けたまま振り返り、私に入るよう視線で告げた。

私は、逃げ道は無いんだからと自分に言い聞かせ、大きく息を吸うと 部屋の中へ一歩を踏み出した。







部屋の中は、そう 社長室で良いと思う。

中心に置かれたガラス製のテーブル、それを囲むようにソファーがあり その奥に、大きめの執務机。

壁に掛けられた青い布地に眼光鋭い鷹が描かれたタペストリー。右の壁には、チェストや食器棚 高そうな酒瓶が並べられている。左の壁は、その壁を埋め尽くす大きさの本棚。

それでも入りきれなかった幾らかの本が床に積み上げられている。

ルークさんに薦められ、一番近いソファーに座る。

予想以上に身体がしずんで、慌てて態勢を整えていると、ソファーには大人が3人は余裕で座れるのに、肩がギリギリ触れない距離にルークさんが座った。

近すぎる理由を考えてみる。

此れは、「逃がさないぜ」と言う意思表示に違いない!

私とルークさんが座ったのを確認してから、執務机で書類を見ていた人物が、私達の向かいのソファーに座った。

見ないようにしていたが、この人が第1王子なのだろう。

金髪碧眼。切れ長の眼にスラッと高い鼻筋。薄くきゅっと締まった唇。

ルークさんと同じ騎士服だが、マントが足首辺りまでに長い。

ハリウッドスターも霞むかも?な美形だった。

流石異世界。

と、感心していたら 目の前のテーブルに紅茶?のティーセットが並べられ、中央には色んな形のクッキーが置かれた。

見上げると、60代位の青灰色の髪をオールバックにし 後ろでひとつに縛り 左眼にモノクルを掛けた渋いおじ様に優しく微笑まれた。

釣られて私も微笑み返してしまった。

「さて、私がこの国の第1王子 アルステッド・トゥア・アルヒレスタだ。今いる、青鷹騎士団の団長でもある。まず、ルーク 報告してくれ。」

ルークさんは頷くと、私を見て語ってくれた。

「最初に、アルの異母弟であるマルロウ様が見つけた魔法書、此れが勇者召喚について書かれた物だった。マルロウ様は、直ぐにアルに渡し アルは魔法研究所に解読するよう持っていった。だが、其処で盗まれた。で、俺がマルロウ様の協力の元 潜入して魔法書の隠し場所を探してたんだが、見付けられないまま今日に至っちまって、チナツちゃんが召喚されてしまった。魔法書は召喚の時に燃えてしまったから、実行犯とチナツちゃんの確保に動かせて貰ったんだ。」

「そう言う訳で、君がこの世界に来てしまったのは此方の不手際だ。申し訳ない。心より謝罪する。」

そう言って、アルステッド殿下が私に頭を下げた。

驚いているとルークさんや渋いおじ様まで、頭を下げた。

「やっ あの あた 頭じゃなく!顔を上げてください!」

慌てる私の言葉に顔をあげてくれる3人。

「あの、召喚された事に対して、恨みとか怒りとかの気持ちはありませんから、大丈夫、ですよ?」

事前に、召喚される心の準備が出来てたとは言えないよね〜。

「しかし、君の居た世界には当然 御家族や友人が……」

「…誰に見られる事なく召喚されていれば、そりゃ騒ぎになったと思います。でも、私 家族全員の前で召喚されましたし……。」

召喚後どうするかも、既に決まってたとは言えないし、友人も親友と呼べるような存在も作らなかった。

寂しくなかった訳じゃないけど、突然居なくなって悲しませるよりは良い。

そんな感情が顔に出てたのか、ルークさんに また頭をポンポン叩かれた。

「謝罪はさせて欲しい。その上で、此れからの君の処遇についてなんだが……」

其れからは、お互いの希望をいい合うと 騎士団本部の一室へ案内された。

準備が整うまで好きに使って良いらしい。

まぁ、あまり外には出るなとは言われたけど……。

それでも、やっと1人の時間がゆっくり持てそうで嬉しかった。




私の希望は、当然 冒険者ですよ。

それでこの世界を色々見てみたい。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ