表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

目覚め



大学生になった玲央は、キャンパス中から称賛される存在だった。

学業優秀、サークル活動も完璧、教授陣からも「未来のリーダー」と期待される。

友人たちは口を揃えて言う。

「堂嶋君、なんでそんなにできるの?」


玲央は微笑むだけ。

その微笑みの奥には、他人の心理を読み取り、行動を操る冷たい計算があった。


ある日、大学の研究室で、新しいサークル企画の実験が行われた。

それは動物実験を伴う心理学の簡単なプロジェクトだった。

教授の目を盗み、玲央は動物の反応を観察するだけで満足せず、実験対象に小さな苦痛を与える方法を試してみた。


「反応が面白い…」


声に出さず、静かに楽しむ。

その瞬間、心の奥底にある快感が目覚める。


他人の感情や行動を操ることだけでは飽き足らず、苦しむ対象を見て、自分が支配している感覚に陶酔する自分に気づいたのだ。


さらに、キャンパス内での人間関係にも応用する。


小さな嘘で友人を動揺させ


些細な情報で優越感を味わい


周囲の弱みをこっそり利用する



すべてが楽しい。

すべてが支配の道具になりうる。


夜、部屋でノートを広げ、クラスメイトやサークルのメンバーの情報を書き込み、観察結果を符号で整理する。


紙の上の数字や記号は、単なるメモではなく人の心理を操る地図であり、同時に自分の欲望を増幅させる装置だった。


玲央の瞳は鋭く光る。


笑顔の下に潜む冷酷さは、もう完全に芽生えていた


――

表の完璧さと裏の残虐性が、完全に共存する瞬間だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ