表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/33

5話

 もしもモンスターの兆候の光が青であれば、騎士団や魔導師がいればなんとかなるとは思います。

 しかし、現実はそう甘くありませんでした。


「光の色は赤。中級種族かあるいは」

「なんということだ。仮にも上級種族が出てきてしまえば、我が国は壊滅だ……」


 モンスターが生まれる際、その場所に数時間前から不思議な光がでます。

 普段の光は青や黄色で、ほとんどが初級種族のモンスター。

 しかし赤色の光が出ることは稀で、もしも出てしまえば最低でも中級種族という、騎士団たちが総出でかからないと倒せないようなモンスターが誕生してしまうそうです。


 カイン騎士団長の体力はまだ回復していないはず。

 万一にでも王都に向かってきたら、このままではこの王都は大きな被害を生んでしまうでしょう。

 ここは勝手に……。


「おまえ……、たしかブブルル王国の聖女は辞めたと言っていたな?」


 カイン騎士団長が、私に尋ねてきます。

 すると、真っ先に過剰反応したのがキーファウス殿下でした。

 私は構わずカイン騎士団長に返答します。


「へ? あ、はい。辞めたというか辞めさせられたというか」

「頼む! 誕生の阻止をしてくれないだろうか?」

「もちろんです。念のために確認ですが、この辺り一帯全てに展開しても平気ですか?」


 キーファウス殿下に確認をとります。

 ブブルル王国では、あえて訓練用に聖なる力を展開しないような場所も作らされました。

 それでも滅多にモンスターは生まれなかったので、私がいなくても関係ないと思われていたようですが。

 

「あ、あぁ。今は目先の大災害の阻止が最優先だ。頼む」

「では……」


 お願いされて聖なる力を使うのなんて何年ぶりでしょうか。

 こんなときに不謹慎かもしれませんが、なんだか自分の力を発動できることが嬉しくなってしまいますね。

 私は今までブブルル王国で毎朝発動していたときと同じように聖なる力を発動させましたが、褒められたりお願いされるようなことはありませんでした。


 さっそく力を発動します。


「「「「「「おおぉぉぉ!!」」」」」」


 私の周りからは金色の光が放たれ、そのまま壁を貫通して辺り一帯に力が放出されました。

 この光を見ていたキーファウス殿下やカイン騎士団長、護衛たちも驚かれていたようです。

 それにしても、ちゃんと放たれたか心配になってきました。

 今まで発動した直後は、毎回グッタリと全身の力が抜けるような感覚がありましたが、今回は全くなく、疲労感すらほとんどありません。


「たぶん……、ちゃんと発動できていればモンスターが生まれる前兆の光は消えたかと思いますが」

「きみ、確認してきてくれたまえ!」

「は、はい!!」


 モンスターの知らせをしてきた男性は、再び慌てながら部屋を出ていきます。

 そして数分後、大慌てで戻ってこられました。


「消えています! 確かに赤い光が消えていました!!」


 それを聞いて、一番ホッとしたのは間違いなく私でしょう。

 それにしても、今日は調子が良かったのでしょうか。

 などと考えている猶予はどこにもありませんでした。


「ヴィレーナ殿よ! 本当にありがとう!!」

「へ!? 頭を上げてくださいよ。次期国王陛下ともあろうお方が……」

「王都が救われたも同然のことをしたのだぞキミは」


 今まで当たりまえのように聖なる力を毎朝放ち、それが当たりまえのように王宮の人たちから言われてきました。

 それが、メビルス王国の中でも二番目に偉いお方が私に対して頭を下げてくるなどもったいなさすぎます。


「私にできる当たりまえのことをしただけですよ。そんなお礼を言われることはしていません」

「……ヴィレーナ殿は謙遜しすぎだ……。ところで、この力はどれくらい持続するのだ?」

「そうですね……。今回は急いでいたので、二日くらいでしょうか」

「なんと! 二日間もモンスターの警戒をせずとも済むのか……。ありがたい!」


 また、『ありがたい』だとか『ありがとう』と言われてしまったのです。


「ヴィレーナ殿よ、ありがとう!」


 キーファウス殿下は群青色の優しそうな瞳を輝かせながら、私に再度お礼を言ってくださったのです。


 私が謙遜しているのではなく、この国の人たちが優しいのだと思いました。

 こんなに感謝されるなんて想定外だったので、私はとても嬉しい気持ちになっていたのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ