表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

赤ちゃんは世界にハッスルする

車で信号待ちをしていると、抱っこ紐に赤ちゃんを乗せた若いママさんが歩道をやって来た


ママさんも赤ちゃんも同じ進行方向を向いて、2人とも幸せそうな笑顔


抱っこ紐から出した手足を、赤ちゃんが全力でぶんぶん振っている



産んでくれてありがちょ♪


お出かけさせてくれてありがちょ♪


ちょ♪ちょ♪ちょ♪



みたいに



あたしは運転席のガラス越しにそれを見ながら、思わず顔が綻んでしまう


あまりに楽しそうな赤ちゃんの手足の動きに


あまりに得意そうな赤ちゃんの笑顔に


ママさんは赤ちゃんばかり見ながら笑い、あたしが見ていることには気づかなかった


赤ちゃんがこっちを見たら手を振ろうと思ったけど


赤ちゃんもそれどころじゃなくて


あたし1人どころじゃなくて


楽しい世界全部を見ていたので


彼らにとってどうでもいいあたしは幸せのお裾分けをしてもらっただけで、2人とすれ違って行った




自分の赤ちゃん時代を思い出す


あたしもあんなに楽しそうに笑っていたのだろうか


あたしは笑顔で映った写真がない


どこかにはあるのだろうが、見た覚えがない


どの写真も今にも泣きそうか、途方に暮れているかである





でも笑顔って伝染する


幸せそうな赤ちゃんを見ていると、世界は楽しいところなんだって思えてくる


車のルームミラーをふと見ると、自分の顔が笑っていた


明日はいいことあるのかな


なくてもせめて


ハッスルしようかな



あたしの世界よ、ありがちょ♪


存在させてくれて、ありがちょ♪


ちょ♪ ちょ♪ ちょ♪



もう二度と会うことはないだろう母子に、元気をもらった



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょ♪ ちょ♪ ちょ♪ 赤ちゃんは存在そのものが最高ですねぇ。
[良い点] 赤ちゃんを見てこっちもにっこりするって良くある話なのに、そのテーマを ちょ♪ちょ♪ って味付けで料理するしいな様のセンスにため息がでました。 とても素敵なお話をありがとうございました。
[一言] 微笑ましいお話ですね^_^
2022/03/25 21:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ