表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒鴉  作者: 黒猫時計
第二章 試作体
6/34

2-1

 大抵の場合、夢は連続性のないものだ。

 中でも同一人物の夢を見ることはごく稀で、今までも片手で数えるほどしかない。その上、予知夢であるならなお更だ。

 しかし、その稀少で貴重な夢を、俺は今まさに体験していた――。



 ノイズ交じりの世界。蝋燭の揺らめく、夜景を一望出来る部屋の一室。その窓際で、一人の女が夜の街を俯瞰していた。

 髪は背中の中ほどまで伸びる銀髪。薄ぼんやりとガラスに映る瞳は燃えるような真紅。真っ白のバスローブ一枚纏った格好で腕を組んでいる。


(間違いない、あの女だ)


 しかし以前とは様子が違っていた。表情には影が差し、そこに不敵な笑みはない。窓ガラスにもたれ掛かる横顔は、憂いを帯びているようにさえ感じる。

 綺麗。そんな感想が素直に頭に浮かぶほど、彼女はこの世ならざる幽玄の美を湛えていた。

 思わず見惚れていると、突然、彼女の顔を微かに映す窓ガラスが曇り始めた。


「はぁ、はぁ」と呼吸する肩は次第に激しく上下動。胡乱とした目が室内を彷徨い、備え付けの丸テーブル上で止まる。俺も目で追うと、なにやら密封パックされた赤い液体が置かれていた。

 覚束ない足取りでテーブルまで歩き、彼女はパックを手にする。傍らに置かれていたグラスに向けパックを握りつぶすと、勢いよく液体が注がれた。

 じゃっかん粘性があるのだろう。見るからに清涼飲料水の類ではない。

 震える手でグラスを掴み、それを一気に仰ぐ。傾け過ぎたせいか、勢い余って口元から液体がこぼれた。彼女は構わずごくりと喉を鳴らして嚥下する。

 呼吸はゆるやかに正常に戻り、苦悶の表情はやがて凛々しいものへと変貌した。


(薬かなにか、か?)


 においまでは感じられないところが夢の欠点だ。仄暗い室内では、視覚もあまり頼りにはならない。目が慣れるということもなく、何故か定位置からしか傍観できないことももどかしい。

 女はグラスをテーブルに戻すと、椅子に沈み込んだ。「ふぅー」と大きく息を吐き、そして足を組む。


「また、狩りに行かないと……」


 天井を仰いで呟いた言葉は、気だるげで覇気がない。

 狩り。ということは、やっぱりこいつが犯人なのか? ノイズと暗がりで顔が朧げだが――。

 少しでも何か手がかりを得ようと目を這わせていると……そこで、気づいた。

 肌蹴たローブの裾から覗く白皙の太もも。細すぎず太すぎず。むちりとしたその艶かしい内腿に、小さな痣が見て取れる。


(……蝶?)


 まるで標本が高値で取引されるような、美しい蝶の紋様が刻まれていた。

 それを確認した直後、砂嵐のノイズは酷さを増し、視界が徐々に黒く侵食されていく。


(クソッ、時間か…………)


 やがて完全にブラックアウト。夢の意識は混濁し、深く深く闇に溶けていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ