表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドールズ・ミッション  作者: 神田 伊都
第1章 不審死の真相、うさぎの事情
2/17

 暗い路地で目を覚ましたら、俺はブリキ人形になっていた。

 雑貨屋にひとつは置いてあるような、ありきたりな見た目のブリキ人形だ。縁の黒い丸帽をかぶり、濃紺のベストを羽織り、黒のスラックスをはいている。体じゅう傷だらけで、傷口からは中身の鉄板がのぞいている。長く空気にさらされたみたいに、どの傷口も赤黒く錆びている。使い古され捨てられたような、そんな格好をしていた。


(なんだよ、これ。何が起こってるんだ)


 人間がブリキ人形になるなんて、そんなことあるか? ……夢だよな、これ。というか、夢じゃなきゃおかしいよな。そうだ、きっとそうだ。適当に頬でもつねれば、こんな気味の悪い夢も覚めるはず……

 頬をつねろうと、小さな腕を曲げる。

 錆びた指先が触れたのは、かちこちの頬だった。擦り切れた金属をなでるようなざらついた感じがある。つねれない。だから今度は、思いきり頬を殴ってみた。——こちんっ、と軽い音が鳴った。触れた感じはあるのに、これっぽっちも痛みがなかった……


「どうなってんだ、おい」


 つーっと、背筋に汗が伝う気がした。しかし、それは「そんな気がした」というだけで、実際に汗が流れたわけではない。金属の体に汗が流れるはずもなかった。

 あわてて記憶をさかのぼる。しかし、こうなる前のことを、まったくといっていいほど思い出せなかった。まさか、記憶喪失? ブリキ人形なうえ、記憶まで失くしているとか、絶望的すぎるだろう。

 ……いや待て、落ち着け。なにも記憶喪失と決まったわけじゃない。おかしな状況に置かれて、パニックになっているだけだ。ゆっくり、落ち着いて、自分のことを思い返せばいい。そうしているうちに、何があったか思い出せるはずだ。

 大きく息をつく。

 ……よし、ひとつひとつ、思い返してみよう。


 俺はフィン。フィンリー・ハンバー。

 瑛国北部、《スコップラップ地方》の片田舎の生まれで、大家族の長男だ。祖父母、両親、兄貴、妹二人に、弟二人。それからペットのジョン。それが俺の家族だ。

 俺の家族は古くから農業を営んでいた。大きな農地も持っている。実家にいたころは、畑を耕したり畜舎の掃除をしたり、あれこれと手伝いに駆り出されたっけな。実家の仕事は大変だったけど、まあ、やりがいを持ってやっていた。


 よし、だんだん思い出してきた。


 いまこの瑛国は、世界的な工業化のさなかにあった。

 田舎に住んでいても、瑛国南部《イナグア地方》の発展具合は聞こえていた。大規模な都市開発が進み、鉄道や蒸気機関車がいくつも作られている。道路はきれいに舗装され、あまたのガス灯が立ち並び、街中を明るく照らしている。夢にあふれた噂が、後を絶たなかった。

 だから俺は、十六歳の誕生日に、家を出る決意をした。弟たちはすごく悲しんでいた。でも、俺にだってやりたいことはある。泣いてすがる妹たちを振りきって、俺はイナグア北東部の都市、《ピジョン・シティ》にやって来た。



 ……なんだ、しっかり覚えているじゃないか。

 なにが記憶喪失だ。あらぬ不安で怯えていた自分が恥ずかしい。

 さあ、もうひと踏ん張り思い出してみよう。

 そんなピジョン・シティにやって来た俺は!


 ……


 俺は……


 俺は、その……


 何を、していたんだ?

 たまらずふらついて、赤煉瓦の壁に寄りかかる。

 ピジョン・シティに来たあたりで、俺の記憶は不自然に途切れていた。いくら頭をひねっても、結果は同じ……人間だったころの出来事を、それ以上、何ひとつ思い出せなかった。

 わけがわからなくて、いらついて、右手を壁に打ちつけた。——がちゃん、と嫌な音がして、弾かれたように腕を引いた。痛みはない。壊れてもいない。しかし、右手の甲には新しい傷が出来て、銀色の鉄板がのぞいていた。


(夢であってくれ)


 そうは思うけれど、ブリキの体に感じるものは、何もかもがリアリティに満ちていた。焦り。苛立ち。打ちつけた右手に伝う、ジンジンと痺れるような違和感。そのすべてが現実となって、全身を震わせてくる。

 悪夢だ。

 そう思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ