表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/12

⑨あの時のやりなおしです。

 

 リーングラッシュはどうやらユリアンナ様と旧知の仲である様子。

 妾の生んだ第八王子殿下と公爵令嬢……あまり系譜に詳しくないロウルースには血縁の近さがどの程度なのかまではよくわからないが、ふたりは親族だ。

 接触があってもなんらおかしくはない。


(いや、それよりまず訂正をしなければ!)


「リーンっ違……」

「ええ……お陰で良いものが見れましたわ……」

「ええっ?!」


 訂正をしようとするロウルースの言葉に、何故かユリアンナ様はわざとかぶせてきた。更にニッコリと微笑んで言う。


「サイクリングはもっと空気の良い場所で、程よいスピードで走るのをオススメ致しますわ」

「ぐっ……貴様は相変わらず嫌な女だな!」


 煽るユリアンナ様。なんだか益々よくわからない状況だ。


(っていうか……あれ? ユリアンナ様は『リーングラッシュ殿下(忘れた)』の会長なんじゃなかったっけ?!)


「今後こいつに手を出してみろ……ただではおかん……」


 そう言って凄むリーングラッシュ。

 誤解を解きたいが、何故か誤解されている側のユリアンナ様がリーングラッシュの誤解に合わせてくるので、どうにもならない。


「ふふ……なるほど。でもリーングラッシュ殿下、貴方にそんな権利があって?」


 ユリアンナ様は悪役気取りでそう言うと、チラっとリリア嬢を見た。


「貴方にとって彼女は……ロウルースさんは何だと言うのです?」


(──え……) 


『お二人は……その……どんなご関係なのですか?』


 この状況は。

 あのときに酷似している。


(なんでこんな流れなんだかわけがわからん……)


 わけはわからなくとも、ユリアンナ様は確かにリリア嬢に視線を向けた。多分、先のやり取りも知ってる気がする。ロウルースはそう思った。


 そしてロウルースは『リーングラッシュ殿下(忘れた)』の忘れた部分を思い出した。

『そっと愛でる会』である。


(──きっと、そっと愛でられていたに違いない!!)


 ロウルースは恐怖した。

 今まで流してしまったけれど、『そっと愛でる』を想像すると案外怖い。


 だが、そっと愛でていたとして。

 そんなユリアンナ様なら知っててもおかしくはない。





 理由は謎だが、ユリアンナ様は先のやり直しをさせたいご様子である。

 彼女を見ると、なんだか期待に満ちた顔をしていらっしゃる。何気にリリア嬢を見ると、彼女もまたなにかを期待した顔をしていた。


(っていうか……なんなんだろう、この人達は)


 自分がやや変わっているという自覚があるロウルースだが、この中では最も自分がマトモだと自信を持って言える気がした。


 きっと美人には、おかしな人が多いに違いない。(※偏見であり個人の感想です)


 ロウは脱力というか、なんだか妙に冷めてしまった。もうこれは他人事のように成り行きを見守ろう。見守るとは言っても、リーングラッシュは頭上に寄りかかっている為、見えやしないのだけれど。


 ただ、また犬と言われてしまった場合、どうすべきだろうか。


(そこは考えておかねば……流石に「わん」はまずいだろうし)


 外野の期待とは裏腹に、リーングラッシュの発言に全く期待をしていない当人(ロウルース)は、もう繊細な幼馴染みの自爆発言のフォローに頭がいっぱいだ。


「コイツ……ロウルース・ウィローフィールドは……」


 ロウルースの頭の上方で、すうっと息を吸い込む音。なんだか声に淀みがない──きっと、リーングラッシュは本音を言う。


 フォローを必要としないようであることで、ロウルースも僅かに期待をした。

 恋愛的な意識はなくとも、自分が彼の唯一の友人であるという自負はある。


 どうせならいいことを言われたい。

 あんまり期待はしてないけれど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ