表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪魔が惚れた純愛者

作者: 豆々駄

『草臥れた絵本 捲るはアゲハ蝶の羽風

曰く出逢いは運命 赤児が愛無く生きれぬように』


…なんて。


はてさて。盲信者の戯言か。

はたまたカミサマの福音か。

水のように溢れ落ちる愛を。哀を。相を。

どうして『呑めた』と云えるのだろう?


親も友も恋人も皆みんな。愛の尊さを説いてくれた。

君が想う人たちが優しく幸せな夢を見れるように、

甘く柔く微笑むように、

蕩けて『好き』と言ノ葉を口にするように、

…するように、なに?彼らは君に何をしろって言った?


反抗しない、裏切らない、泣かない、巫山戯ない、


重い愛を飾って踊るマリオネットになれって?




あァん、最高だね!




造られた桔梗や千日紅を吐きながら、胸の内に小さく咲いていた勿忘草を枯らしていく。

掬いあげても指の間をすり抜ける愛を呑めるはずもなく、花はどんどん死んでいく。


『この世界は、この人生の輪廻は、一冊の書物であり。捲るのはカミサマの遣いであるアゲハ蝶である。曰く、偶然は必然であり、出逢いは宿命であり。赤児が他人の愛情無しに生きることができないように、人が愛に飢えるのは当然である』


けれど誰が愛の形を決めただろう?

カミサマの形でさえ知らないのに。


だから君のその胸の内に燻るソレだって間違ってはいないのさ。

君がその愛の形を抱くのは全て必然だったわけだ。


君は優しい良い子だよ。

君は人を深く愛している。


愛に渇いたと涎を垂らす想い人が哀れでならなくて、だから君は解放してあげようと思った。

渇きを感じなくなるように。

“無で満たされるように。”




殺してあげようと思った。そうだよね?




ああ、泣かないで。

君は何も悪くない。

君は無垢な天使だ。


ほら、見てごらん。

重い月夜に淡い灯。

真白の肌に粧された真紅の口紅。

まるで詩的な絵画のようだ。

こんな素敵な弔いをされて、きっと彼は幸せな夢を見ているに違いない。


愛しい愛しい僕の想い人。

僕は君で、君は僕だ。

君が愛する人なら僕もきっと愛するよ。




さあ、一緒に君が愛する人を救いに行こう。




たとえ世界が君を呪おうとしても僕が護ってあげる。

だから、君は君が愛する人々を優しく殺めればいいさ。


世界は愛に飢えているはずなのだから。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ