表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの迷宮  作者: 空松蓮司@3シリーズ書籍化
第一章 寮振り分け試験〈シャッフルポーカー〉
17/34

第十六話 マーカーショップ

 栞屋に入る。

 棚にはびっしりと栞――護符紙(マーカー)が並べられていた。


・1番棚 武器護符紙(ウェポンマーカー)

・2番棚 召喚護符紙(サモンマーカー)

・3番棚 射出護符紙(ブラストマーカー)

・4番棚 強化護符紙(バフマーカー)


 と種類別に分けられていた。意味はわからん。

 これについてテオに聞くと、テオは意気揚々と答えてくれた。


武器護符紙(ウェポンマーカー)とは、武器化魔法を宿した護符紙(マーカー)だ!」


武器護符紙(ウェポンマーカー)

 護法魔導書(ピカトリクス)を武器に変える魔法が使えるようになる護符紙(マーカー)護法魔導書(ピカトリクス)を剣とか槍とかにできる。


召喚護符紙(サモンマーカー)は召喚術を宿した護符紙(マーカー)である!」


召喚護符紙(サモンマーカー)

 護法魔導書(ピカトリクス)から召喚獣を出せるようになる護符紙(マーカー)。1枚の護符紙(マーカー)で1体の召喚獣を出せる。


射出護符紙(ブラストマーカー)は炎や水などの属性魔法を宿した護符紙(マーカー)だ!」


射出護符紙(ブラストマーカー)

 護法魔導書(ピカトリクス)から炎や水を射出できるようになる護符紙(マーカー)。ラフコーラが使っていた氷や雷の魔法はここに分類されるのだろう。


「最後は強化護符紙(バフマーカー)。肉体強化の魔法を宿した護符紙(マーカー)だ!」


強化護符紙(バフマーカー)

 対象の身体能力を強化できるそうだ。ラフコーラが俺の蹴りを受け止めた時に使ってたのがこれだろう。


「どの護符紙(マーカー)にも下に使用ページ数ってのが書いてあるけど、これはそのまんまの意味か?」

「うん! 例えば……この水の射出護符紙(ブラストマーカー)は20ページだから、これを護法魔導書(ピカトリクス)に挟むと、そこから20ページが水の射出護符紙(ブラストマーカー)の魔法構築言語に占められるんだ」

「俺の護法魔導書(ピカトリクス)は89ページだから、使用ページ数の合計が89になるまで魔法を詰め込めるってわけか」

「あ、でも1冊の護法魔導書(ピカトリクス)に挟める護符紙(マーカー)は5枚までだよ」

「ふーん」


 どれだけページ数があっても、6つ以上の魔法は使えないってことね。


 俺は棚を順々に見ていく。

 棚に乗った栞の前には魔法のイメージ絵も載っていてわかりやすい。種類・名前・使用ページ・値段・イメージ絵の順で展示されている。



武器護符紙(ウェポンマーカー) 白鉄棍棒(テッサブーマ) 使用ページ30

武器護符紙(ウェポンマーカー) 白鉄小剣(テッサルシード) 使用ページ20

武器護符紙(ウェポンマーカー) 白鉄槍(テッサリード) 使用ページ35

武器護符紙(ウェポンマーカー) 白銀槍(ギントリード) 使用ページ60



(棍棒、小剣、槍か)



召喚護符紙(サモンマーカー) 小鬼(ルキテン) 使用ページ45

召喚護符紙(サモンマーカー) 小竜(ルリグル) 使用ページ55

召喚護符紙(サモンマーカー) 大鬼(オルキテン) 使用ページ100



召喚護符紙(サモンマーカー)たっか!」

召喚護符紙(サモンマーカー)は、この4種類の中じゃ一番ページ数を使うね……わたしはページ数に余裕があったから、2枚入れてるよ」

「ほう。お前が召喚術中心なら、わざわざ被らせる必要はないな。そもそも俺じゃ1枚入れるだけでキツキツになっちまう」


 召喚護符紙(サモンマーカー)はないな。

 


射出護符紙(ブラストマーカー) 水錬成(ウォルト) 使用ページ20

射出護符紙(ブラストマーカー) 炎錬成(フレート) 使用ページ20

射出護符紙(ブラストマーカー) 雷錬成(アマン) 使用ページ20



射出護符紙(ブラストマーカー)は安いな……」

「おススメはできんぞ」

「どうして?」

射出(ブラスト)系魔術は一番扱いが難しい。貴様がいま覚えたところで、大した出力は出せないだろう。センスと努力がモノを言うのだ。私のようにセンスも努力も兼ね備えた者にこそふさわしい」

「そうかよ」


 そういや、ラフコーラの雷とハイネの雷だと大分差があったな。多分、俺が雷錬成(アマン)を使ってもハイネレベルの雷すら出ない。そうなると、使い道はないな。


強化護符紙(バフマーカー)は……」



強化護符紙(バフマーカー) 暗視補助(ダグマミット) 使用ページ20

強化護符紙(バフマーカー) 雷耐性(アマンレギド)(小) 使用ページ20

強化護符紙(バフマーカー) 脚力強化(フードタイン)(小) 使用ページ25

強化護符紙(バフマーカー) 嗅覚強化(ビーズタイン)(中) 使用ページ40

強化護符紙(バフマーカー) 腕力強化(アームタイン)(中) 使用ページ40

強化護符紙(バフマーカー) 全身強化(ルースタイン)(小) 使用ページ75




 全身強化(ルースタイン)はラフコーラが使っていたやつだな。使用ページ75……使いたかった魔法だがさすがに厳しい。


「まず武器護符紙(ウェポンマーカー)は1枚欲しい」

「武芸はなにかやっていたのか?」

「ナイフ術はかなり。槍術も少しだけやっている」

「ならば白鉄小剣(テッサルシード)にすればどうだ?」

「いいや、白鉄槍(テッサリード)にする」

「なぜだ? 槍よりもナイフの方が上手いのだろう?」

「ナイフ術の上級者でも、槍術の初心者には勝てない。武器としての性能が違いすぎる」


 ナイフが槍に勝っているのなんかコンパクトさぐらいだろう。その利点も、本を武器に変えられるのだからあまり意味はない。


「あと脚力強化(フードタイン)(小)も欲しいな」


 これで60ページ。あと29ページ残ってる。ラスト一枚は……、


「お!」


 武器護符紙(ウェポンマーカー)の棚に良い物を発見。



武器護符紙(ウェポンマーカー) 投石銃(レッジシュルド) 使用ページ25



 イメージ絵はスリングショット……パチンコと呼ばれるものと同じだった。


「これこれ! こういうの探してたんだよ!」

「ふむ。スリングショットか」

「れ、レイヴン君はスリングショットが得意なの?」

「まぁな。百発百中だぜ」


 これで決まりだ。

 白鉄槍(テッサリード)投石銃(レッジシュルド)脚力強化(フードタイン)。この3枚を買った。合計銀貨8枚……仕方ないが、重い出費だなぁ。


(魔法なんて憧れる歳じゃねぇけど)


 少しだけ、ワクワクしてきた。早く魔法を使ってみたい……。

~~テオドール 手持ち護符紙マーカー~~


 護法魔導書(ピカトリクス) 68ページ


水錬成(ウォルト) 使用ページ20 射出護符紙(ブラストマーカー) 

炎錬成(フレート) 使用ページ20 射出護符紙(ブラストマーカー) 

土錬成ドリュー 使用ページ20 射出護符紙(ブラストマーカー) 


~~エイト 手持ち護符紙マーカー~~


 護法魔導書(ピカトリクス) 256ページ


小鬼(ルキテン) 使用ページ45 召喚護符紙(サモンマーカー)

小竜(ルリグル) 使用ページ55 召喚護符紙(サモンマーカー)

暗視補助(ダグマミット) 使用ページ20 強化護符紙(バフマーカー)

雷錬成(アマン) 使用ページ20 射出護符紙(ブラストマーカー) 

透明外套ヴィルドマンウェル 使用ページ100ページ 天賦護符紙ギフトマーカー


【作家コメント ※雑談※】

もしブレイヴと一緒のページ数(89ページ)があったら、僕なら白鉄小剣テッサルシード炎錬成フレート暗視補助ダグマミット脚力強化フードタインにします。キャンプ特化装備。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ