表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛妻語録  作者: keikato
504/719

504 ホトケさん

2019.7 作

 最近、親の世代が次々と他界していく。

 戦前から戦後の動乱の時代を生き抜いた人たちだ。

 次は戦後に生まれた団塊の世代と、それに続く者たちである。

 今日も妻と葬儀に参列してきた。

「オレもそろそろホトケさんやな」

「長生きするんよ、そんなこと言う人ほどね」

 妻が笑って言う。

「いいや、オレみたいに悟りが早いもんは、ホトケさんになるんが早いんよ」

「意味がわからん」

「生きボトケの境地ならわかるやろ」


 妻いわく。

「生きトボケならわかるけど」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 生きトボケ。思わず、ハハッと笑いました。 そうですね。私の住む田舎は、お年寄りばかりですが60-70だいのころには元気いっぱい仕事をされていた方々が、80代になって亡くなられたり、施設に入…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ