460/719
460 心の形
人には心というものがある。
もちろん概念だから、その心は人それぞれにちがったものである。
大きなもの、小さなもの。
美しいもの、汚れたもの。
乾いたもの、湿ったもの。
丸いもの、曲がったもの。
詩的になったが、心のことで「態は心を表す」という諺もある。
そのことを妻に話した。
「心を見えるようにすると、どんな形なんやろ? 漫画じゃ、心臓みたいなハートやけど」
妻いわく。
「あんたの心、その顔見たら、なんかイビツな形をしてそうなんやけど」
人には心というものがある。
もちろん概念だから、その心は人それぞれにちがったものである。
大きなもの、小さなもの。
美しいもの、汚れたもの。
乾いたもの、湿ったもの。
丸いもの、曲がったもの。
詩的になったが、心のことで「態は心を表す」という諺もある。
そのことを妻に話した。
「心を見えるようにすると、どんな形なんやろ? 漫画じゃ、心臓みたいなハートやけど」
妻いわく。
「あんたの心、その顔見たら、なんかイビツな形をしてそうなんやけど」