表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

はじまりの銃声(3)

「……めんどくさいのね、ゴーレムって」


 プリシアの発言を訂正すべく、俺はゆっくりとかぶりを振る。


「面倒なのは俺でなくおまえだ。そんな面倒なおまえを守るという、もはや俺には制御することができない行動原理が、結果として面倒になっているだけにすぎない」

「ああ、もう、うるさいな」


 頭をかきむしって、プリシアはいう。


「あんた、ゴーレムなんでしょう? ゴーレムならゴーレムらしく、黙ってあたしを守ればいいのよ! それなのに、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ……。饒舌なゴーレムなんて、聞いたことがないわ!」

「俺がゴーレムらしからぬゴーレムだということは、おまえがいつも指摘しているとおりだろう」


 口うるさく、反抗的で、人間のような姿かたちをしている、だったか。


「だが、それをいうなら、おまえもらしくない」

「らしくない? あたしが?」

「ああ。……チビで、ビビリで、そのくせよくチビる――年のわりにな」


 たちまちのうちに、プリシアは金色の頭からのぞく耳の先まで、真っ赤に染めあげる。


「ち、チビってなんかないわよ! きちんと洞窟に潜るまえに、用は足したもの! 水分だってあんまりとってないし! それに、万が一に備えて、予備の下着だって……って、淑女(レディ)になにをいわせるのよ!」

「……いや、べつに俺は、いまおまえがチビっているといったつもりはないのだが」

「へ?」

「……まさかプリシア、おまえ」


 そういって俺は目を落とす――目のまえにいる少女の、下半身へと。そんな不躾な視線を察知したプリシアは慌てて、


「も、もちろん、わかってるわよ! あんたはいまのあたしの話じゃなくて、いつものあたしの話をしたのよね! チビで、ビビリで、よくチビる……うん、そのとおりだわ! って、んなわけあるかーっ!」


 プリシアの渾身の蹴りを受けつつ、俺は人知れずため息を漏らす。

 ……持ってきているのか、替えの下着を。備えあれば患いなしということなのだろうが、俺に憂いしかないのはなぜだろう?


「訂正しなさいよ、このむっつりゴーレム!」

「…………」


 あいにく、泥でできた脳みそに「むっつりゴーレム」という文字列の情報はない。しかし、どうやらそれが悪口の一種であることは、容易に予想できた。


「訂正の必要はないだろう。なぜなら事実おまえは、チビでビビリでチビリだからだ。ハードボイルドを気取るなら、まずはその半熟の肝っ玉から鍛えなおすんだな」

「なんですって!?」

「ごっこ遊びの気分で務まるほどトレジャー稼業は楽ではない。ましてや、おまえの探しているやつには、人差し指の甘皮すらも届かないだろう……――っ!?」


 頬のすぐ近くを、銃弾がかすめた。

 目のまえには、銃を体の正面に構えるプリシアの姿があった。そして俺の背後では、いまにも俺に襲いかかろうとしていたガーゴイルが、真後ろに吹き飛んでいた。


「……たとえ」


 幼い顔立ちに暗い影を落としながら、プシリアはつぶやく。


「たとえこの手が届かなくても――この銃弾が届けば、それでいい」

「……覚悟だけは一人前だな」


 肩越しに振り返り、ガーゴイルをにらむ。

 衝撃に伏せっていたガーゴイルは、ゆっくりと起きあがった。俺の拳とプリシアの銃弾を受けているはずだが、鋭い眼光を携えたその瞳は、いまだ戦意じゅんぶんといったところだった。


「まったく、しつこいわ」


 プリシアはおおげさに肩をすくめる。


「そういうな。こいつはゴーレムでこそないものの、宝を――魔宝石を守るその心意気だけは、立派なゴーレムだ。賞賛に値する」

「まさか、情がわいたんじゃないでしょうね」

「それこそまさかだ。俺はゴーレムだ。そんな機能はない」

「こういうときだけゴーレムぶって」

「ゴーレムぶるもなにも、俺はゴーレム――」


 口にしかけた俺の言葉を手で制し、プリシアは呆れたようにいう。


「あー、もうそれはわかったから、いわなくていいわ」

「む」


 ガーゴイルが腰を落とした。


「いわなくていいから、せめて」


 プリシアは銃をふたたび俺に向けて構え――。


「行動で、示しなさい!」


 放った。


「!」


 俺の体に撃ち込まれたのは、《キャンディ・ポップ》による実弾ではない。プリシアの体内で練りあげられた、純粋な魔力弾。魔力のかたまりのようなもの。


「いくわよ、ウォーロック」


 それがいま、俺の体に注がれていく。


性質変化(モード)《ヴォルカニカ》」


 それがいま、俺の能力を発動させる。


 ひんやりとしたものが体の奥底に広がった。すっかり感じ慣れた、プリシアの魔力だ。金属のように冷ややかで、蜜のように濃い、上質の魔力。やがて熱を帯び、ふつふつと沸騰をはじめる。熱かった。まるで腹のなかで、火の蛇がうねっているかのようだ。


「ウォーロック、まえ!」


 いつのまにか、ガーゴイルの顔が正面にあった。速い。見れば、両の翼がなかった。片翼など、あるだけ無駄だということだろうか。捨てた翼のぶんだけ、身軽になったのだ。

 ガーゴイルは放たれた独楽のように急回転する。その勢いを利用し、足を振りおろす。とっさに突きだした左腕が、木の枝を切り落とすくらいの気軽さで、やすやすと切断された。

 ガーゴイルの口角があがる。


「ウォーロック!」


 だがその笑みは、続くプリシアの叫びにより、驚愕にかわることになる。


「左腕なんて気にしないで、殴り抜きなさい!」

「ふっ」


 今度は、俺が笑う番だった。まったく、ビビりなのかそうでないのか、よくわからないやつだ。


「……いくぞ」


 いつのまにか赤銅色の輝きを見せていた右手を――Bランク魔宝石《ヴォルカニカ》へと変化した右手を――力強く握りしめる。


 そう、俺は、体内にとり込んだ魔宝石を、自在に操る力を持つゴーレムだ。


《ヴォルカニカ》は呼吸をするがごとく、周囲の光をひき寄せ、吸い集める。ヒカリゴケから発せられた弱々しい光だが、じゅうぶんだ。プリシアの魔力により、魔宝石の内部で反射、増幅を繰り返す。


 そして、《ヴォルカニカ》が一際強い光を放ったその刹那。


「オラァッ!」


 ガーゴイルの顔面に、思いきり右手を叩き込む。威勢のいい破裂音とともに、その顔面が爆散した。《ヴォルカニカ》は光を爆発に変換する魔宝石だ。


「まだまだああああああああああっ!」


 プリシアが高らかに吠えた。


「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!」


 振り抜いた右手を裏拳で返す――爆発。

 右の蹴脚をあごに叩きつける――爆発。

 さっきのお返しだ、さらに回転して、もう一撃――爆発。

 ぐらりとひるんだところに、頭突きをお見舞いする――爆発。

 そのまま脳天に、右腕を振りおろす――爆発。


「とどめよ!」


 そして、右腕を振りかぶり――。


「《赤爆石の連撃(ヴォルカニック・ラッシュ)》!」


 腹を、ぶち抜いた。


「……おい」


 光彩が消えていくガーゴイルの瞳に、俺は言葉を投げかけた。聞こえているのかはわからない。俺の言葉が届いているかもわからない。

 しかし俺は、伝えずにはいられなかった。


「たしかにおまえは無口で忠実な、ゴーレムの鑑だった――けどな」


 まるで、俺自身に、いい聞かせるかのように。


「宝物を守れないゴーレムは、ゴーレムじゃない」


 ――爆発。


3/14改稿しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ