表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/36

バトルウォー ルール

戦略シュミレーション風のルールを取り入れて作ってみました。


おかしい点や、改良したほうがいい事などありましたら、アドバイスをもらえると有難いです。


カードの種類が少なかったりしますが今後追加していきます。

100対100のバトルゥオー


1辺1キロの正四角形を1マスとし、縦10マス、横10マスの100マスを戦闘フィールドとする。


勝利条件


1つ、全ての敵ユニット撃破。


1つ、タイムアップ後のポイント量が多いチーム。


1つ、全てのマジックストーンの制圧。


マジックストーン、ポイント、制圧したマスの数、共に同数の場合引き分けとなる。



ルール


戦闘フィールドには、最初に自軍ポイントマジックストーンと敵軍ポイントマジックストーンがあり、1分毎にポイントが加算されていく。


初期配置ポイントは10ポイント。


マスターチームの初期配置は自軍ポイントマジックストーンのあるマスから始まる。


マスターチームは自軍制圧後のマスにしか移動してはいけない。


自軍チームを召還するには、チームポイント分ポイントを消費する。


1つのマスには1チームしか進入してはいけない。


敵軍と同じマスに進入した場合、マスの所有権を賭けて戦闘をしなければいけない。この場合勝敗がきまり相手チームが退場又はロスト(死亡)しない限りそのマスからは出てはいけない。


ゲームカードを使う場合、そのカード分のポイントを消費する。


従者又は契約者のゲームランクによってポイント数が設定される。


E1点 D2点 C3点 B4点 A5点


ただしモンスターランクがBだった場合ゲームランクがEであってもバトルウォーではランクB扱いとする。


1チーム合計16点以下までしか編成する事ができない。


【リターン】相手にチーム分のポイントを加算させる代わりにゲームから離脱する事ができる。




役職


【ポーン】『侵略』『制圧』  加算ポイント0


【ナイト】『侵略』『撃破』  加算ポイント2


【ルーク】『制圧』『撃破』  加算ポイント2


【ロード】『侵略』『撃破』『カード』  加算ポイント4  1チームのみ


【マスター】『制圧』『撃破』『カード』『召還』



『侵略』 自軍以外のマス目を自軍のマス目に変える。


『制圧』 隣接するマスのマジックストーンを自軍のマジックストーンにする。


『撃破』 隣接する敵ユニットを退場又はロスト(死亡)させたときそのチーム分のポイントを自軍に加算させる事ができる。


『カード』 ポイントを消費して特殊効果を発動させるカードを使う事ができる。


『召還』 ポイントを消費して自軍ユニットを召還することができる。




カード


【ミラージュ】 使い手の幻影(匂いや気配すら再現)を5チームに配置する(合計6チームの内1チームが使い手になる)。  ポイント数30 1度のみ。


【チェンジ】 味方ユニットと味方ユニットの居場所を変える。 ポイント数30、ただし【マスター】はチェンジする事ができない。


【インビジブル】 使い手の範囲4マスにいるユニットの姿が(匂いや気配も)見えなくなる。 ポイント数50







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ