表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/97

1-6「選択肢は一択のみ」

「まぁいろいろ納得しかねますが、死んでしまったのは理解しました。それで、俺はどうなるんでしょう? 生まれ変わるんですか?」

「そこなんじゃが、本来なら三通りある選択肢の内、お主には選択肢が一つしか用意出来なんだ。その点に関しても、すまぬの」

「なんですか、その一択って?」

「まず順を追って説明させ貰おうかの。本来、お主のようなケース――まぁ、そもそもこんなケース自体が滅多にあるものではないがの。ともあれ、この場合、選択肢は三つ示せる。『蘇生』、『輪廻』、そして『転生』の三つじゃ。じゃが、お主の場合はその内『転生』しか選択肢が用意出来なかった」

「……え? 死んでからの蘇生もあり得たんですか?」

「うむ。寿命を待たずして予期せず死亡した魂に限られるがの」

「なんで、俺の場合は駄目なんです? 手違いなんですよね?」

「なんと言うか、やろうと思えば出来なくはないが、決して薦められたものではないと言うか……。その、先刻言ったように、今現在、お主の葬儀が進められておるわけで…」


 かなり言いずらそうに言いよどむ女神様。


「…? ……あっ! もしかして、そうゆう事ですか?」


 既に火葬済みで、もう俺の身体がない、的な?


「より正確には、現在進行形で火葬中じゃよ。燃え尽きてないから蘇生出来ぬ事もないが、やりたくなかろ?」


 現実は思った以上に切実だった!

 それって蘇生した途端、火達磨じゃん!?

 生き返って、即行でここにリターンだよ!?

 そりゃ選択肢から消えるよね!

 意味ないもん!


「……ってか輪廻も不可なんですか?」

「それに関しては、予期せぬ死亡だった故に魂を輪廻の流れに加える余地がなくての」


 定員オーバーで、あぶれた感じっぽい。


「ホントに選択肢がないっぽいですね。では、その転生について教えてください」

「転生とは、一言で言えばこことは違う別の世界に行って貰うという事じゃ。巷で言う所の異世界転生というやつじゃな」

「……異世界、転生…」


 漫画やライトノベルをよく読む俺にとって、その言葉自体は馴染深い。

 よくある剣と魔法のファンタジーって奴。

 物語としては好きな部類だし、馴染深いのだが――――


「あまり、気が進みませんね…。もしかして、魔物とか居ません?」

「うっ…!」


 図星というか痛い所を付かれて、女神様が軽く仰け反る。

 この反応を見るに、相応に厳しい環境の世界なのだろう。


「やっぱり魔物とかも居る世界なんですね。……ちなみに、拒否権はないんですよね?」

「脅す意図はないんじゃが、『蘇生』、『輪廻』が不可、『転生』を拒否となると、魂魄消滅しか道がなくなるぞ?」


 ――魂魄、消滅?


「簡単に言うと、お主の存在を魂ごと、きれいさっぱり消滅させる。魂をどっちつかずに放置すると、悪性化――いわゆる悪霊とでも言うか、そうゆうモノへと変化し、最悪、邪神が生まれる原因になり兼ねん。悪いとは思うが、『転生』が嫌ならこの場で消えて貰う」



 否応なしに、俺の進路は『転生』に決まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ